1
香港
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国側からの情報によると、中国、香港の旅行会社は倭国ツアーを全てドタキャンしてお客さんに返金したようです。旅行会社はビザ申請代行も停止したようです。謝謝習近平主席☺️☺️☺️しばらく中国人は来ないようです。 November 11, 2025
2,418RP
\📸香港から写真が届きました❗️/
Travis Japan中村海人&松田元太
香港ディズニーランド・ホテルで開催
「Disney+」作品発表会に登壇🐯
Travis Japan、7人のアメリカ旅
ディズニープラスで2026年配信決定🇺🇸
https://t.co/mQ7eQwTsrB
#TravisJapan https://t.co/6Kjys4et0W November 11, 2025
1,583RP
【お知らせ】
香港で開催される音楽と芸術の祭典「Clockenflap」に中島健人の出演が決定しました!
初の海外フェス出演となります!
ぜひお楽しみに⛵️
📅12/6(土)
📍Central Harbourfront Event Space
▼詳細
https://t.co/wcParDnzD8
#中島健人 https://t.co/4gPwO7IOyo November 11, 2025
1,556RP
香港フェニックステレビ記者
「中国が高市総理の存立危機事態発言を
撤回しろといるが」
茂木外務大臣
「中国の主張は違っていると反論させて頂いた
撤回する必要ない。それは当然のこと」
茂木さん🇯🇵マヂ見直したっ❣️
前任の岩.屋外務大臣とは大違い🥰💕
#高市内閣最高✨🇯🇵
https://t.co/jeBgw7dLfN November 11, 2025
1,466RP
香港見てればわかるけど、一国二制度は反故にされ、民主的選挙は停止された。
そんな自治権の維持など誰も信用していない。
なぜ香港の実例を無視して台湾の制度に、手を出さないと信頼しているのかさっぱり分からない。 https://t.co/ifLLbqvjnI November 11, 2025
1,353RP
/
松田元太&中村海人が香港で発表📣
\
Travis Japanのトラベルドキュメンタリー番組
『Travis Japan Summer Vacation!! ―7人のアメリカ旅―』
2026年に「ディズニープラス」で独占配信決定🎉
🔻詳細&動画
https://t.co/IihQcZRIxz
#ディズニープラス #ディズニーオリジナルプレビュー2025 https://t.co/iQGMRp7PdI November 11, 2025
1,244RP
Valveの新しいSteamハードウェア製品が2026年に登場!🚀🎮
倭国、韓国、台湾、香港を含む、現在 #SteamDeck を販売している地域で販売いたします。
・Steam Controller
・Steam Machine
・Steam Frame(VRヘッドセット)
アジア4地域では、KOMODO STATIONで販売予定 — 今すぐウィッシュリストに追加しよう!🛒✨
https://t.co/8YFUDKEwG2
アジア地域での最新情報は @KOMODO_Games_JP をフォローしてチェック! November 11, 2025
1,175RP
\📹️香港から動画が届きました💫/
Travis Japan中村海人&松田元太
香港ディズニーランド・ホテルで開催
「Disney+」作品発表会に登壇🐯
Travis Japan、7人のアメリカ旅✈
ディズニープラスで2026年配信決定✨️
https://t.co/BRAFn1QqCp
#TravisJapan https://t.co/wp5oMIYOIy November 11, 2025
1,055RP
Travis Japan松田元太&中村海人
香港のイベントにサプライズ登壇❗️
ディズニープラスで配信決定した
アメリカ旅の新番組の魅力を語る🇺🇸
「メンバーの素が詰まっています」
制作を決めた理由は川島如恵留の復帰
世界中に「今こそTravis Japanを届けたい」
https://t.co/rMmKXkWF31
#TravisJapan https://t.co/xPrcFmrozM November 11, 2025
790RP
\📸香港から写真が到着💫/
Travis Japan、7人のアメリカ旅✈
ディズニープラスで2026年配信決定✨
Travis Japan中村海人&松田元太
香港ディズニーランド・ホテルで開催
「Disney+」作品発表会に登壇🐯
👇️写真7枚
https://t.co/mQ7eQwTsrB
#TravisJapan https://t.co/2g4wGYdvGL November 11, 2025
717RP
高市さんの台湾発言問題は、実際の質疑を詳細に見ると「台湾有事は存立危機事態になりえない」という方向で言質を取ろうとする立憲岡田氏の議論もかなり問題があったと思う。昔と違って政権交代もありえる議席数の今ではリベラル側に求められる態度も変わってくるはずだという話を聞いてください。(続
実際の質疑を動画でみると、岡田氏は想像以上にかなり重ねて「台湾有事が存立危機事態には”当たらない”」というように明言するようにツッツキに行っており、これを完全に否定したらそれ自体が「戦略的曖昧さ」を破綻させてしまうことになる。
この質疑は歴代繰り返されてきた「いつもの」質疑にすぎないんだから「いつもの」通りに”木で鼻をくくったような定型文”を返してればよかったのに高市さんが軽々しく踏み越えた発言をしたことが問題だ・・・という見方もできなくはないが、とはいえそういう「定型のやり取り」だけではこの問題が広く納得され得ないような情勢になりつつある事を左派側も自覚してしかるべきではないか。
単純に考えても、自民党が圧倒的多数の時代と「政権交代もありうる」時期に同じ態度を取り続ける事が、「リベラル側が政権を取るのに何が足りないのか」という視点でも重要な課題を提起しているはず。(そしてこれは、ボソッと”存立危機事態になることが絶対ないというつもりはない”とか正直に言っていた岡田氏本人や立憲幹部も薄々自覚しているはず)
岡田氏が懸念していたように、倭国の右派勢力の中に過剰に中国に対して感情的な反感を煽るような要素があることは否定できないが、しかしだからこそそれを「抑止」するには、リベラル側がむしろ「台湾関連の微妙な軍事的均衡を守り火が吹かないようにしてきた自民党側の努力」を我が事として理解し、それを”継承できる態度”を示すことが必要だということでもある。
そこを単に「安倍政権=絶対悪」的なものとして全否定してきたツケが出ていると考えるべき時ではないか。
それをやらないと結局この複雑な状況をハンドルできる、つまり「運転免許を持ってる」のは保守側だけみたいな状況が続き、議席数が均衡してくるごとにさらに「右」の勢力のバネで押し返す必要が出てくることになる。
無責任な「交代可能性のない野党」の段階で弄んでいた議論のモードを今になっても振り回すことの限界に気づくべき時でしょう。これは単純な国内の法律論だけの問題ではないわけです。
そもそも、今一部の左派勢力に見られるように、米国が嫌いだとか高市政権が嫌いだからといって「中国側の言い分」にやたら乗っかる態度が、本当に「自由と民主主義」を守る態度として適切な振る舞いなのか?が問われている。
ウィグルやチベットの問題があり、香港があんな状態になり、次はもしあの「選挙と民主主義が大好き」な台湾まで香港みたいになる未来が、本当に「望ましい」ことなのか?そこであなたの「リベラル」精神は傷つかないのか?真剣に考える必要がある。
「だって倭国関係ないじゃん」みたいな態度は、「倭国国憲法前文」の以下の部分などとの整合性がちゃんとあるんでしょうか?
>>>
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
<<<
そのためには米中が押しあって曖昧に維持されている均衡状態を守れるように真剣に考える事に「自分たち自身も参加」して責任を持つ必要がある。
「(今の自分たちが考えるタイプの)自由と民主主義」にとっては、ある種この「絵」↓的な現象が今まさに起きているので、中国が今後10年、徐々に少子高齢化の無理などが顕在化して野心が内向きに安定してくるまでは、あらゆる勢力が一致してこれが「暴発」しないように協力する必要がある。
この「世界中の政権担当者が真剣に頭を悩ませて暴発しないように配慮している輪」に参加することによってのみ「平和」は保たれるんで、高市さんの方針に反対だからといって「中国サマがこう言ってるぞ」に乗っかる態度が本当に「平和への責任」を果たしていると言えるのでしょうか?
中国は「渡航自粛」その他で脅しをかけてくるかもしれないが、その「脅し」で方針転換が行われるという力の支配を許す事自体が大問題なので、言い過ぎた部分はふたたび曖昧にしつつも「政府方針は変わりない」という当然の態度を維持しながら、徐々に沈静化を図ることが重要です。
2017年、韓国に対するTHAAD配備ミサイルの件で中国は同じ「圧力」を加えたが、韓国国民の対中感情を強烈に悪化させる逆効果に終わった。今回もそうなる可能性は高い。
「左派勢力のうち政権交代を担うべきグループ」は、高市さんの発言が勇み足であった部分を批判しつつも、この「軍事的均衡を保つ真剣な努力の積み重ねの輪」に対しては「自ら参加する」責任を果たせる存在なのかどうかが厳しく問われているのだという自覚が必要な局面だと言えるでしょう。 November 11, 2025
717RP
【個人的に思う🌍海外ディズニー行くべき順ランキング】
最初
・香港
→直行便あり、空港からパークへのアクセスよし。公式ホテルも近くにありそこまで値段も高くない。パークも一つで、回りやすさもあるが、アトラク・グリ・ショーどれも倭国とは違う楽しさで、非常に満足度が高い。特にモーメンタスは、これを毎日やってるの!?ってくらいカウントダウンイベントくらい驚く。3日間いれば十分楽しめる。
2番目
・上海
→倭国から一番近い海外パーク、直行便あり。香港と比べると移動手段も多いが、少し困ることもあり。公式ホテルもあり、特にトイホがとにかく安くておすすめ!パークは一つだが、とにかく広い。2泊3日いるだけでかなり歩く。トロン・マイントレインをアメリカに行かなくても乗れるのは良い。ここにしかないズートピアエリアは感動もの。そして、上海カリブは人生で一度は乗るべきアトラクション。
3番目
・アナハイム(カリフォルニア)
→ここで元祖ディズニーランド。香港・上海で海外パークを慣れてきてとうとうアメリカへ。これが本場と思う感動がある。公式ホテルは高いが、近場にホテル多数。空港からはUberがおすすめ。2パークあるので、4〜5日いるとほぼ網羅できる。倭国と似ている部分もあるが、アトラクションは圧倒的にこちらが凄い。特にレジスタンスとカーズは絶対に乗るべき。もう終始笑っているか叫んでいるか笑。ショーも本家ファンタズミック!は一度は見たい。
次からは非常に迷う・・・
パリ
→空港から少し距離はあるが、移動手段複数あり。パークも2つあり、近々新エリアができる予定。グリ・ショーが特におすすめで、アトラクションも他のパークにないものが多数。香港、上海と比べると情報がもっと欲しいところ。
ワールド(オーランド)
→全てのディズニー好きの終着地。ここに来れば全ての夢が叶うかも?ありえない規模とホテル、アトラクションの数、パリにも行きたいが、ここに来るともはや満足してしまうかも。
皆さんのおすすめのルートなど教えていただきたいです。 November 11, 2025
513RP
直接先放最爽的那一部分,還有一堆面對面被插,坐奸的淫蕩,老師的視角等等的鏡頭 。每次再看到也要誇張一下高等老師的技術,在享受他之前也會想努力的滿足他的感官,好好的讓他的上翹屌裝好子彈,將所有的液體也灌進我裡面。
我沒有很喜歡尿或甚麼,但是性愛在進行到高峰的時段,慾望達到頂端,那個很想要的感覺,想要老師把所有的東西要送進來,他只要在龜頭磨一磨擦,就有液體噴出來,我身體很誠實的反應,第一時間去接住,再連續幾次都往裡面噴,然後老師就說要射了,往天射了兩股,又插進來射多兩次,射完還沒有要結束,在裡面滿滿的尿跟精液時,幫我撐開第二道門,讓它們往內流。
@higher_animal
蘇州之旅就不再放了,之後老師有來香港找我,算是第三部曲吧 November 11, 2025
470RP
人人有得揀 一票定未來!💪
提名期結束,161份提名證明新選制下百花齊放🌼
參選人落力比政綱、比能力,我哋410萬選民更要把握機會,積極投票,優中選優!
齊來選出最高素質議會,讓香港未來更光明!
#人人有得揀 #一票不能少 #香港未來 #香港立法會選舉 https://t.co/AukjacfBxW November 11, 2025
444RP
関係ない。一国二制度を守らなかった。要するに約束を守らないことを証明した。民主主義で育った台湾人は香港を見て中国の話し合いの約束なんぞ信用しないだろう。
実際アンケートでも即時統一派閥は激減している。 https://t.co/5mWoH1Y75Y November 11, 2025
396RP
香港、倭国への渡航に警戒呼びかけ 中国本土に追随
とうとう、香港も❗️
高市早苗の軽率な発言で最悪の事態に❗️
高市早苗は発言を撤回し、謝罪、辞任しろ❗️
#高市やめろ
https://t.co/FWDv5iLgiH November 11, 2025
349RP
Travis Japanがディズニープラスで旅番組を配信することが発表されまして。
幸運なことに私も香港の発表会の場で松田元太さんと中村海人さんに直接質問することができましたので、その印象も含めてYahooに記事を寄稿してみました。
https://t.co/2GJrOCS4ET November 11, 2025
253RP
🎫第35回 #TAMA映画祭 上映プログラム
【B-4】歡迎!香港アクション映画入門
11/16[日] パルテノン多摩小ホール
📝実行委員による紹介コメント
気功の遣い手、無敵の王九が本心で求めていることは、権力ではない。常にボスの視線が気になる王九だが、肝心な時にその視線に気付けていない。
大ボスを立て、話終わってから意見を言い、自分から渡した方が近い距離でも重要書類はボスの手から渡せるようにする配慮もあるのにだ。無地のジャケットの下で密かに主張していた派手柄が、あることをきっかけに表に出る。実際撮影しながら考案されたという王九攻略法を本編で目撃してください。
#九龍城寨之圍城
#九龍城砦に集え
#トワイライト・ウォリアーズ
#王九 #硬直!
🎫チケットはこちら👇
https://t.co/kWojzOD9xA November 11, 2025
252RP
【中国の巨大な大使館計画反対デモ】中国はロンドン中心部に、ヨーロッパ最大級となる巨大な大使館を建設する計画を進めている。
「スパイ活動に悪用される恐れがある」などとして、地元住民や香港などから移住した民主活動家から反対の声。イギリス政府は承認の判断をすでに2回先送りしている。 https://t.co/mQZy2y7YIF November 11, 2025
229RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



