1
香港
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
やっと物申す方が現れた…
逆に今迄、よくこんなトボけ上げた
ビザ発給や支那人🇨🇳に多額の1500万
融資等が罷り通っちょったもんやな…
この申請事務所も香港🇭🇰やらに
構えちょったごたるがよ…
これも支那人🇨🇳がピンハネビジネス
にしよったよのう…
🟢の狸は本当に"やりたい放題"
"好き放題"な訳や
東京都議会議員も、今現在は
さとうさおり はんが1人で
孤軍奮闘して『 都 』の闇にメスを
入れて訴え続けよるが…他の都議会議員
は、一体、ボサーッとして何を
しよるそか? あ?
🟢の狸の言いなりや、🟢の狸に
キン◯マを握られちょる輩達は
今、すぐ辞めっしまえ🫵
それが嫌なら改心して、さおりはん
と共にマトモな東京都にする様に
不正を徹底的な追求しろ
それと、東京都民も絶対、黙認せず
追求し続けて声を上げるんやで November 11, 2025
133RP
最近X上で、🇨🇳中国共産党を強く支持するアカウントが、倭国や他の民主主義国を批判する投稿をよく目にします。しかしご存知の通り中国国内では、一般の国民は国家の検閲を回避しない限り、Xにアクセスすることはできません。この矛盾こそが、両国の政治体制の違いを如実に示しています。
さらに、そうしたアカウントの中には、歴史を武器として利用しようとする人たちもいます。しかし、歴史は鏡です。私たちは歴史から学ぶべきであって、憎しみを煽る道具として利用してはならないと思います。
まして今年は戦後80年。
私たちの世代の多くは、あの悲惨な戦争を直接知りません。
だからこそ、過去の戦争をもう一度戦うのではなく、次の戦争をいかに防ぐかにこそ責任があります。
また、あまり海外では知られていませんが、現代中国の発展を支えたのは、倭国のODAでした。ほぼ40年にわたり、倭国は政治条件をつけず、誠実に支援を続けてきました。
たとえば倭国のODAは――上海浦東空港、上海地下鉄、天津の水道インフラ、大連港・青島港の港湾整備、上海・天津の光ファイバーネットワークの初期構築など、中国の基幹インフラの整備に深く関わっています。
中でも象徴的なのは、北京首都国際空港です。倭国のODAで近代化されたこの空港は、後に香港市場に上場する運営会社を設立しましたが、
倭国はその会社の株を1株も保有していません。倭国はインフラの整備を支援しましたが、株主にすらなっていないのです。こうした事実はあまり知られていませんが、倭国の支援がいかに誠実で、無償性の高いものであったかをよく示しています。
私自身、2003年に初当選した当時から、自民党本部で対中ODAの継続はすでに本来の趣旨から逸脱していると訴えてきました。急速に経済発展を遂げた中国に、ODAという名の円借款を続けることは、支援というより、むしろ矛盾そのものであると感じていたからです。
それにもかかわらず、今日のX上では、民主主義国の自由なプラットフォームを使って、倭国を攻撃する投稿が散見されます。この矛盾もまた、看過すべきではありません。
しかし重要なのは、矛盾そのものというより、力による現状変更を決して許してはならないという原則です。これは責任ある民主国家が共有する価値であり、インド太平洋地域の平和の根幹です。
倭国は、侵略戦争を始めることは絶対にありません。それは過去も今も、そしてこれからも変わりません。しかし同時に、倭国は国民の命と自由、そして民主主義を守る責任があります。そのためには、必要な備えを怠ることはできません。
私たちの世代に課せられた使命は、はっきりしています。それは、恐怖や力による圧力に屈するのではなく、自由、民主主義、人権、そして法の支配といった普遍的な価値を守りながら、この地域の未来を責任あるリーダーシップによって、平和で安定したものとして築いていくことです。
そして、自由で開かれたインド太平洋を信じるすべての国々とともに、
この地域の平和と安定を守り続けることを心から願っています。
🇯🇵中山泰秀 November 11, 2025
118RP
ソウルラッシュ
スタート抜群でいいポジションが取れたと思ったのですが、直線もいまいち去年のような弾け方がありませんでした💦
ただ、状態はまだよくなる感じはありましたし、無事なら次の香港こそは本来の姿を見せてくれるはずです!
応援ありがとうございました! November 11, 2025
17RP
中国がいま世界でやっていることは、もう“漁業”でも“経済活動”でもない。
これは、海・資源・情報・経済をまとめて奪う 地球規模の覇権行動 だ。
・漁船の皮をかぶった海上民兵
・自国を獲り尽くし他国の資源へ侵攻
・情報戦・経済依存で国家を屈服
・香港→台湾→尖閣→沖縄の順で圧力強化
これは地域問題ではない。
地球的危機だ。 November 11, 2025
8RP
「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」のパロディ映画-臨時決鬥 Blu-rayとDVD、好評予約中
11月28日香港で発売、12月に届けます
Blu-ray
https://t.co/5PD73jti4a
DVD
https://t.co/CCt3H0d5u9
#梁詠琪 #ジジ・リョン #古天樂 #ルイス・クー #周秀娜 #クリッシー・チャウ #喬靖夫 #キュウ・ジェンフ #張文傑 #ジャーマン・チョン #陳慧敏 #チャーリー・チャン #胡子彤 #トニー・ウー #伍允龍 #フィリップ・ン #陳湛文 #チャン・チャームマン #王丹妮 #ルイーズ・ウォン #臨時決鬥 November 11, 2025
7RP
香港の競馬界では、8歳に近づく馬はピークアウトするという通説がある。中東遠征での消耗も重なり、私はドバイターフ前に「ロマンチックウォリアーはこれが最後のピークだろう」と書いた。
明日こそ、あの通説を揺さぶってほしい。競馬の常識が塗り替わる瞬間を見たい。 November 11, 2025
6RP
台湾が落ちれば次は沖縄、その次は九州。橋本琴絵氏の警鐘は決して大げさでも妄想でもない。画面の向こうでは、もう「Free Ryukyu」のスローガンを掲げた動画が量産され、中国語のコメント欄で「琉球は倭国ではない」「独立せよ」と好き勝手に書き散らされている。これは単なるネット上の悪ふざけではない。国家が関与した世論戦、情報戦の一部だよ。
彼らの論法は決まっている。
1372年の冊封
1879年の武力併呑
1945年の米国統治
1972年の返還
地図と年号を並べて、「歴史的に琉球は倭国のものではない」と印象操作をする。
でもね、近代国家の主権は、前近代の朝貢関係で決まるものじゃないよ?
条約と国際法、そして何よりそこに生きる人々の意思で決まる。
忘れてはならないのは、沖縄と本土が血を分けた同じ倭国人であるという事実だよ。
先の大戦で、沖縄は倭国の盾として凄惨な地上戦を強いられ、多くの民間人が命を落としたのよね。
その犠牲の上に、倭国の戦後の平和と繁栄が築かれている。その島々を、今度は中国が歴史カードとしてつまみ上げ、「もともと倭国のものではない」と言い出している。
もっとも危ういのは、倭国人自身の無関心だね。
「まさかそんなことにはならない」「経済さえ回ればいい」
そうやって目をそらし続けた結果が、香港であり新疆でありチベットだよ。
人権は消滅し、強制収容所が建ち、女性は強制堕胎され、子どもは民族としての記憶を奪われる。
橋本氏が描いた未来図は、すでに別の場所で現実になっている。倭国人だけが例外だと、いったい誰が保証してくれるかしら?
Free Ryukyuとは、沖縄の自由のためのスローガンではない。
倭国から沖縄を切り離し、太平洋への出口を確保し、倭国の安全保障を土台から崩すための道具だよ。
そこに乗せられて、歴史も地理もろくに学んでいない若者が「倭国は加害者だ」「琉球を解放せよ」と軽々しく唱え始めたら、その瞬間に敵の作戦は半分成功だね。
必要なのは、感情的な中国たたきではない。
まず倭国人自身が、自国の歴史と地政学を骨の髄まで理解し直すことだよ。
台湾、沖縄、本土が一枚の地図の上でどれだけ運命共同体なのか。
沖縄の基地問題を、本土の厄介払いとして押しつけてきた戦後倭国の偽善が、中国にどれだけ付け入る隙を与えてきたのか?
そこから目をそらして「平和憲法が守ってくれる」などと唱えているうちは、国防など絵空事。
沖縄に住む彼らを「被害者」として祭り上げる左派も、逆に「甘えるな」と切り捨てるだけの右派も、どちらも間違っている。
沖縄は、倭国の最前線を守っている誇り高い地域だよ。その誇りを共有せずに、基地の負担だけ押しつけ、本土は観光で遊びに行くだけ。そんな国に、誰が忠誠を誓うだろうかね?
中国が狙っているのは、領土だけではない。
倭国人の自信と誇り、国家としての一体感そのものを削り取ることだよ。
台湾、沖縄、九州と段階的に切り崩し、「倭国はもはや守る価値も力もない」と世界に印象づける。
戦車やミサイルだけが戦争ではない。物言わぬ倭国人の怠惰と、ぬるま湯につかった戦後民主主義こそが、最大の敵なのよね。
フィクションか?
いいや、これはすでに始まっている現実だよ。
問題は、倭国人がいつそれに気づき、いつ覚悟を決めるかだよ。
沖縄を「遠い島」のまま放置するのか、それとも倭国の誇りとして共に守るのか。
その選択を誤れば、「次は九州です」という橋本氏の一文は、単なる警句ではなく、近未来のニュース原稿になるだろうね。
歴史の主語から降りる民族に、未来はない。
倭国人が自分の国を自分で守る覚悟を取り戻すかどうか?
いま問われているのは、ただそれだけだよ。 November 11, 2025
6RP
ベラジオオペラ
初の香港🇭🇰遠征
ありがたいし心強い💪
より感謝の気持ちを持って遠征したい‼️
本当にありがとう🥹 https://t.co/QnlFIpvped November 11, 2025
5RP
@sohbunshu 毛寧報道局長はVPNで米国を選択。実はアメリカに憧れてたりするのか。
林剣副報道局長はVPNで香港を使用。接続が南アからなのは、今ちょうどG20サミットに同行してるからか。
やはりと言うべきか、二人ともiPhoneではない https://t.co/NeoSYTW0Ls November 11, 2025
5RP
20251122 WayV NoWayOut 香港
"DreamLaunch"
優しい時間だよほんと…👋🤓
#HENDERY #黄冠亨 #헨드리 #ヘンドリー https://t.co/uZCmr9gYa7 November 11, 2025
5RP
原来「好币养人」真不是一句空话
嗯哼作为 $BNB 的狂热信仰者、布道者,用自身财富、事业、身体的巨大转变把我看服气了
- 通过交易 BNBChain Meme,持有 BNB 和 Aster,嗯哼在二十岁便实现白手起家、资产超千万,据说正在冲击九位数
- 买入 BNB 后,其事业稳定发展,经常以个人 IP 对外投资,并在新加坡、香港均举行过 BNBChain 相关活动
- 最令我惊讶的是,他最近的精神状态、身材管理也进步显著,并没有受到行情暴跌影响,重新回归男大行列
嗯哼说自己的成功离不开 BNB,从数据上看,这的确是站得住脚的
在过去一年任何时间买入 BNB,持仓收益都显著超越 BTC ETH SOL 等其他主流代币
在过去的一年
- BNB 总涨幅 22%,持续且稳定,月均涨幅 2%
- 而 BTC ETH SOL 则均呈现不同程度下跌
在过去一个月,行情转冷的背景下
- BNB 回撤幅度最低,仅为 10.6%
- 显著优于 BTC ETH SOL 等
写这篇文章并不是为了恭维或者巴结嗯哼,我和他并没有直接的利害关系,他的成长经历、个人生活我也并不知晓
但有一点可以肯定的是,BNB 带给了他很多,甚至说是全部
买好币,发大财,没什么比认知变现来的更酷
@cz_binance @heyibinance @yayabinance @sisibinance @pearbinance @moonkimbinance November 11, 2025
4RP
1989年当時、CIAとMI6の対中工作拠点は香港にあった。海外に逃走した学生運動指導部は全員、地下潜行して香港経由で脱出した。入念に準備がされていた。
CIAは連帯を使ってポーランド社会主義政権を転覆する水面下工作を1978~80年に行っていた(WP紙が1992年に詳報)ので北京で再現したとの私仮説。 https://t.co/BYLpA0hoap November 11, 2025
2RP
ジャンタルマンタルは残された仕事は香港(香港マイルとチャンピオンズマイル)だけなんだよねぇ
去年の香港マイルは体調整わない中で遠征して惨敗だったので絶好調の今年は是非とも行ってほしい November 11, 2025
2RP
🌍 我自己正在用的海外手机卡推荐(亲测好用)
每个人用途不同,这里只分享我自己长期在用、且觉得稳的👇
1️⃣ Skinny|新西兰
无月租(最香的点)
不支持 eSIM
卡费:约 150 元
保号成本:每年最低约 35 元
👉 非常适合:备卡、收验证码、长期睡卡
2️⃣ Tello|美国
月租 5 美元
支持 eSIM
可官网直购(国内 Visa 能付)
有风控,实在不行可以买实体卡(约 250 元)
👉 适合:ChatGPT、美区服务、需要美号认证的人
3️⃣ My3|香港(强推)
268 港币包年
45G 流量+原生香港 IP
护照实名后港澳可用
大陆使用可 不实名
👉 超适合:访问不能直连的网站、跨区需求、社交软件稳定登录
4️⃣ Celcom Life|马来西亚(我最爱的一张)
月租 148 马币(约 250 RMB)
每天 3G 原生马来流量
稳得离谱,我之前完全用它跑 Claude Code
卡费约 150 元
👉 适合:高强度海外访问、模型使用、梯子不稳定时的兜底
5️⃣ 其他不错的选择
🇺🇸 PayGo(紫卡)
月租 3 美元,便宜且稳
🇺🇸 Redpocket / T-Mobile 零月租卡
如果能搞到,性价比非常高
但购卡成本要看渠道
🇭🇰 Club SIM(香港)
保号方便,新手友好
🇬🇧 GiffGaff(英国)
0 月租
只要每月用一次就能一直保号
📝 最后一句
“选卡不看国家,看你要拿它干什么。”
有人为了模型,有人为了收验证码,有人为了 IP,有人为了稳定梯子
你只要搞清楚用途,就很容易选。 November 11, 2025
2RP
@sohbunshu 中国外交部のスポークスパーソン、林剑氏(@SpoxCHN_LinJian)は、アカウントの所在地が香港で、接続元は南アフリカのAndroid。 November 11, 2025
2RP
今回は横からみるお席
ライト直撃でしたが
(本当に眩しかった)
10くんの洗練されたスタイルと
ダンスを見れて満足💜😼
何が何でもチラ見せをさせたい強い衣装さんのこだわり
どの角度から見ても芸術で
良い仕事してました✨
#WayV_NOWayOUT_HONGKONG
#WayV https://t.co/E6NhwYI8n9 November 11, 2025
1RP
「左派」「リベラル」という人の中に、香港の民主化もアメリカの工作だとかいう中国側の論理を持ち出すのもいるのにびっくりする。ロシアによるウクライナ侵攻もアメリカの問題に還元するのがいるので、アメリカもロシアも中国も、覇権主義、権威主義には等しく容認できない態度をとらねばならない。 November 11, 2025
1RP
💫近日上映作品💫
『GHOST IN THE SHELL/#攻殻機動隊 4Kリマスター版』
11/28(金)〜12/4(木) 20:30〜
12/5(金)〜12/11(木) 19:30〜
Morc シタ
公開30周年記念‼︎
『うる星やつら』『機動警察パトレイバー』シリーズの押井守が監督を務めた『攻殻機動隊』の最初のアニメーション作品。ロケハンは香港で行われ、高層ビルとともに市場やスラムなどの雑多な近未来都市が舞台。
@thegitsofficial @Filmarks_ticket
チケットのご予約はこちら▼
https://t.co/DOQsnfOEtK November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



