1
香港
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最近X上で、🇨🇳中国共産党を強く支持するアカウントが、倭国や他の民主主義国を批判する投稿をよく目にします。しかしご存知の通り中国国内では、一般の国民は国家の検閲を回避しない限り、Xにアクセスすることはできません。この矛盾こそが、両国の政治体制の違いを如実に示しています。
さらに、そうしたアカウントの中には、歴史を武器として利用しようとする人たちもいます。しかし、歴史は鏡です。私たちは歴史から学ぶべきであって、憎しみを煽る道具として利用してはならないと思います。
まして今年は戦後80年。
私たちの世代の多くは、あの悲惨な戦争を直接知りません。
だからこそ、過去の戦争をもう一度戦うのではなく、次の戦争をいかに防ぐかにこそ責任があります。
また、あまり海外では知られていませんが、現代中国の発展を支えたのは、倭国のODAでした。ほぼ40年にわたり、倭国は政治条件をつけず、誠実に支援を続けてきました。
たとえば倭国のODAは――上海浦東空港、上海地下鉄、天津の水道インフラ、大連港・青島港の港湾整備、上海・天津の光ファイバーネットワークの初期構築など、中国の基幹インフラの整備に深く関わっています。
中でも象徴的なのは、北京首都国際空港です。倭国のODAで近代化されたこの空港は、後に香港市場に上場する運営会社を設立しましたが、
倭国はその会社の株を1株も保有していません。倭国はインフラの整備を支援しましたが、株主にすらなっていないのです。こうした事実はあまり知られていませんが、倭国の支援がいかに誠実で、無償性の高いものであったかをよく示しています。
私自身、2003年に初当選した当時から、自民党本部で対中ODAの継続はすでに本来の趣旨から逸脱していると訴えてきました。急速に経済発展を遂げた中国に、ODAという名の円借款を続けることは、支援というより、むしろ矛盾そのものであると感じていたからです。
それにもかかわらず、今日のX上では、民主主義国の自由なプラットフォームを使って、倭国を攻撃する投稿が散見されます。この矛盾もまた、看過すべきではありません。
しかし重要なのは、矛盾そのものというより、力による現状変更を決して許してはならないという原則です。これは責任ある民主国家が共有する価値であり、インド太平洋地域の平和の根幹です。
倭国は、侵略戦争を始めることは絶対にありません。それは過去も今も、そしてこれからも変わりません。しかし同時に、倭国は国民の命と自由、そして民主主義を守る責任があります。そのためには、必要な備えを怠ることはできません。
私たちの世代に課せられた使命は、はっきりしています。それは、恐怖や力による圧力に屈するのではなく、自由、民主主義、人権、そして法の支配といった普遍的な価値を守りながら、この地域の未来を責任あるリーダーシップによって、平和で安定したものとして築いていくことです。
そして、自由で開かれたインド太平洋を信じるすべての国々とともに、
この地域の平和と安定を守り続けることを心から願っています。
🇯🇵中山泰秀 November 11, 2025
330RP
やっと物申す方が現れた…
逆に今迄、よくこんなトボけ上げた
ビザ発給や支那人🇨🇳に多額の1500万
融資等が罷り通っちょったもんやな…
この申請事務所も香港🇭🇰やらに
構えちょったごたるがよ…
これも支那人🇨🇳がピンハネビジネス
にしよったよのう…
🟢の狸は本当に"やりたい放題"
"好き放題"な訳や
東京都議会議員も、今現在は
さとうさおり はんが1人で
孤軍奮闘して『 都 』の闇にメスを
入れて訴え続けよるが…他の都議会議員
は、一体、ボサーッとして何を
しよるそか? あ?
🟢の狸の言いなりや、🟢の狸に
キン◯マを握られちょる輩達は
今、すぐ辞めっしまえ🫵
それが嫌なら改心して、さおりはん
と共にマトモな東京都にする様に
不正を徹底的な追求しろ
それと、東京都民も絶対、黙認せず
追求し続けて声を上げるんやで November 11, 2025
242RP
香港の俳優で政治的発言によって立場が危うくなり台湾へ移住したアンソニー・ウォンが、ひさしぶりに香港で演劇活動をしようとしたが、初日直前に突然政府から中止させられた。「見せしめ」です。
こういったことが中国では当然で、香港もそうなってしまった。 https://t.co/oKgatebtgY November 11, 2025
29RP
台湾が落ちれば次は沖縄、その次は九州。橋本琴絵氏の警鐘は決して大げさでも妄想でもない。画面の向こうでは、もう「Free Ryukyu」のスローガンを掲げた動画が量産され、中国語のコメント欄で「琉球は倭国ではない」「独立せよ」と好き勝手に書き散らされている。これは単なるネット上の悪ふざけではない。国家が関与した世論戦、情報戦の一部だよ。
彼らの論法は決まっている。
1372年の冊封
1879年の武力併呑
1945年の米国統治
1972年の返還
地図と年号を並べて、「歴史的に琉球は倭国のものではない」と印象操作をする。
でもね、近代国家の主権は、前近代の朝貢関係で決まるものじゃないよ?
条約と国際法、そして何よりそこに生きる人々の意思で決まる。
忘れてはならないのは、沖縄と本土が血を分けた同じ倭国人であるという事実だよ。
先の大戦で、沖縄は倭国の盾として凄惨な地上戦を強いられ、多くの民間人が命を落としたのよね。
その犠牲の上に、倭国の戦後の平和と繁栄が築かれている。その島々を、今度は中国が歴史カードとしてつまみ上げ、「もともと倭国のものではない」と言い出している。
もっとも危ういのは、倭国人自身の無関心だね。
「まさかそんなことにはならない」「経済さえ回ればいい」
そうやって目をそらし続けた結果が、香港であり新疆でありチベットだよ。
人権は消滅し、強制収容所が建ち、女性は強制堕胎され、子どもは民族としての記憶を奪われる。
橋本氏が描いた未来図は、すでに別の場所で現実になっている。倭国人だけが例外だと、いったい誰が保証してくれるかしら?
Free Ryukyuとは、沖縄の自由のためのスローガンではない。
倭国から沖縄を切り離し、太平洋への出口を確保し、倭国の安全保障を土台から崩すための道具だよ。
そこに乗せられて、歴史も地理もろくに学んでいない若者が「倭国は加害者だ」「琉球を解放せよ」と軽々しく唱え始めたら、その瞬間に敵の作戦は半分成功だね。
必要なのは、感情的な中国たたきではない。
まず倭国人自身が、自国の歴史と地政学を骨の髄まで理解し直すことだよ。
台湾、沖縄、本土が一枚の地図の上でどれだけ運命共同体なのか。
沖縄の基地問題を、本土の厄介払いとして押しつけてきた戦後倭国の偽善が、中国にどれだけ付け入る隙を与えてきたのか?
そこから目をそらして「平和憲法が守ってくれる」などと唱えているうちは、国防など絵空事。
沖縄に住む彼らを「被害者」として祭り上げる左派も、逆に「甘えるな」と切り捨てるだけの右派も、どちらも間違っている。
沖縄は、倭国の最前線を守っている誇り高い地域だよ。その誇りを共有せずに、基地の負担だけ押しつけ、本土は観光で遊びに行くだけ。そんな国に、誰が忠誠を誓うだろうかね?
中国が狙っているのは、領土だけではない。
倭国人の自信と誇り、国家としての一体感そのものを削り取ることだよ。
台湾、沖縄、九州と段階的に切り崩し、「倭国はもはや守る価値も力もない」と世界に印象づける。
戦車やミサイルだけが戦争ではない。物言わぬ倭国人の怠惰と、ぬるま湯につかった戦後民主主義こそが、最大の敵なのよね。
フィクションか?
いいや、これはすでに始まっている現実だよ。
問題は、倭国人がいつそれに気づき、いつ覚悟を決めるかだよ。
沖縄を「遠い島」のまま放置するのか、それとも倭国の誇りとして共に守るのか。
その選択を誤れば、「次は九州です」という橋本氏の一文は、単なる警句ではなく、近未来のニュース原稿になるだろうね。
歴史の主語から降りる民族に、未来はない。
倭国人が自分の国を自分で守る覚悟を取り戻すかどうか?
いま問われているのは、ただそれだけだよ。 November 11, 2025
7RP
中国の表現弾圧を肯定する連中が多くて呆れるぜ。
香港の民主化運動がどのように弾圧されたか、君たちは見てないのか?
君たちがロックミュージシャンでなく、ただのモブにすぎないことを願うよ。 November 11, 2025
5RP
TENBLANK ファンミーティング
アジアツアー in 香港 レポ
ツリーにぶら下げていきます。
開演前の様子は当日のポストをご参照ください。
レポは殴り書きのメモと怪しい記憶を元にそれっぽく構成されております。なんとなくこんな雰囲気だったんだなと思いながらご覧ください🙇
開演!
【MATRIX】
シルエットからの、赤いモフモフ衣装、赤髪、赤いレースの手袋をした健さん登場!赤いレースの手袋!エロい!←
MATRIXのスタートはホント何回見てもカッコよくて震える!!!
【旋律と結晶】
【約束の歌】(ショートバージョン)
通訳の方の紹介。5000人(!)入ってます。感想は?
「ありがとねー」
「うしろのほう、大丈夫?」
「倭国から来た人ー?」
本を掲げてアピールしててスクリーンに映った方、倭国人ではなさそうでした(笑)
(通訳さん)香港は良く来ますか?
通訳の人が話している間に後ろに水を飲みに行く自由人健さん(笑)
「香港は友達がいて、プライベートや仕事でよく来ています。」
(通訳さん)友達?誰?名前教えてくださいよ
「ここにいます。」「ここのみんなです」(リップサービスに会場が盛り上がる)
知ってる広東語ありますか?
「知りたい言葉があります。」
「ライブとかで盛り上がってんのかーとかいう言葉」
「もーまいれい」(と聞こえたけど・・・?愛してるの意味?)
何度も言って、「騙されてないですか?あってる?」(笑)
「ホイムホイサン」(に聞こえたけど誰か正解教えてください)
(健さん)「ホイムホイサン」(観客)「ホイサン!」
「覚えました!」
ここから観客とのやり取り
(通訳さん)みなさんに聞きたいことありますか
「おすすめの場所!観光に」
口々にいろいろ挙げる中、、、
私の家、と言った人がいたのを拾い
「え?君の家?」
「あなたのおうちがおすすめの場所なの?」
「あとで住所教えてください!」w
好きな食べ物
「麺!麺!」
「香港の細い麺が好き」
「麺を食べに行くのが好きです。」
「昨日もエビワンタン食べました。おいしかったです。」
「香港は買い物とかデパートに行ったりしますが
現代アートとか、センスのいいおしゃれな街という印象です」
続きます。 November 11, 2025
3RP
実は香港ではライブしてますが本土では出来てないんですよね。コロナ禍で上海のフェスが飛んだのが最後です。ちなみに先日の権力との対峙投稿もご参考に。
ここまで僕を“理解"してくれてるならこないだのライブ来てくれてますよね?どの曲が良かったですか? https://t.co/QlKdJ0GQtu November 11, 2025
3RP
あーあ、ロシアなんか出してきたら何となくリベサヨ寄りの界隈が離れるで。。。
香港問題の時でも何となくリベサヨ界隈は中国に不信感を抱くようになってきてたのに、とどめさした感じよ。
もう中国支持してくれるの、リベサヨ中核層だけになるよ。 https://t.co/tZlK2z19bd November 11, 2025
1RP
★以心伝心言葉伝達ゲーム
ルールは他の会場と同じ、スクリーンに出た言葉を
会場のみんなにヒントをもらって当てます。
(通訳さんが説明してるとき、手でハート作っててかわいかった)
①機場
飛行機が下りてくるジェスチャーをしている人を見て
「鳥?飛行機?滑り台?…飛行機が落ちて・・・着陸?」
「空港!」(正解)
「みんな上手だね、ヒント出すの」
②電視劇
「映画?テレビ?youtube?」
「スマホ?」
(通訳さんのヒント:健さんがよくここに出てくる)
「ドラマ!」(正解)
③外套
「髪の毛・・・服・・・」
(みんなのジェスチャーを見て真似をしながら)「めっちゃ服脱いでる。」
「上着?コート!」(正解)
発音してみる
「コートー?コーントーン?コートー?モーイトーン?」(首傾げながら何回も言うのかわいい)
④芒果布甸
果物っぽい。(みんなのジェスチャーを見て手で丸を作って)「こうやってだ。まるくてこうしてこうしてる。。。なんや」(突然の関西弁(笑))
「パイナップル!・・・なんやこれ」(通訳さんも関西弁で話したりしてました)
(通訳さん)みんなで読んでみよう!
(広東語での発音を聞いて)「長いなー、(音が)たくさんあったなー」
(通訳さん)最初の2文字が果物です。
「マンゴー?マンゴープリン!」(正解)
「好きです」
⑤低音結他
読んだらわかるかも、と発音を聞く
「全然わからない(笑)」
「だいあんぎーたー」(みたいな発音)
「ギター?」
「ベース」(正解)
「なるほど、勉強になります」
全問正解で健さんにプレゼント!香港のスイーツです。
【ヨンジーガムロ】(楊枝甘露) マンゴー、サゴ、ポメロが入ってると言ってました。
「ホウメイ」(おいしい)
甘いものは食べますか
「昨日はツバメの巣を食べました」
「ココナツが好きです」(楊枝甘露を指さしながら)
通訳さん:いま倭国でも売ってるんです
「これは倭国人も好き」
続きます。 November 11, 2025
1RP
君はそんなに習近平と言論弾圧社会が好きか。
香港の民主化運動が弾圧されたことも君にとっては「問題にしても仕方がない」し、天安門事件も「問題にしても仕方がない」なのか。
なお、僕は阪大教授ではない https://t.co/32Zxzg9004 November 11, 2025
1RP
現状のままでは第三次世界大戦を引き起こす可能性を秘めています。
🔹台湾は中国に属するとの認識を全員が共有する
🔹統一の期限を設定する
🔹台湾は香港のように「一国二制度」を採用する
🔹これに同意しない台湾人は移住できる
🔹中国は台湾以外の領土拡張を放棄する
妥協と安全保障が平和を実現。 https://t.co/KTxtKaNpmy November 11, 2025
1RP
@OmikiZ @nippon_ukuraina 私は香港・中国映画やショートドラマを好んで観てますからね、ナザレンコ如きにネトウヨレベルの思考でガタガタ云われるとムカつくんです。
そんな奴が中国だ台湾だと語る姿も虫唾が走る! November 11, 2025
1RP
#金谷裕特撮画展
香港からも有名なアーティストの方々からお祝いのメッセージが届いています。大変ありがとうございます。
Many celebrate message board for HIROSHI KANATANI TOKUSATSU SKETCH GALLERY from Hong Kong great artists! Appreciated!
#香港アーティスト
@Gallery21daiba https://t.co/XDKcduinDX November 11, 2025
1RP
トワイライト・ウォリアーズのAIRSIDE展示を見てきた(1/3)
2025年春の香港旅の話です
#漫画が読めるハッシュタグ #COMITIA https://t.co/49ox32ZqR2 November 11, 2025
1RP
上杉昇🩵アジアツアー4公演目🩵
香港公演🇭🇰✨
スタンディングライブめちゃくちゃ楽しかったです!
距離が近くて一体になって思いっきり楽しみました🥰
ライブ音を全身に浴び、歌声、演奏が身体が響く感覚!大好きー
歌の力感じる素晴らしいライブでした
上杉昇最高!!
#上杉昇
#香港
#香港コンサート https://t.co/zcMXgM2wjn https://t.co/UmDSX5g6MR November 11, 2025
1RP
abigcockman2025番外篇之香港之旅#两月没见骚男友偷偷给大大订票#没办法只好送吊上门#大大刚进门骚狗逼男友直接就做上来这是要把大大生吞了啊 https://t.co/6Vdk4eJo66 November 11, 2025
1RP
【告知】ブログ更新しました。ゲムマについては、この記事と、通販対応と、在庫と価格の見直しくらいを終えたら一段落だと思います。次は来年5月に。
では次は来月の #アメイジング商店街 の準備…の前に、冬コミ新刊「香港旅行記2025」の入稿だな…。
https://t.co/juCx7yHh1O November 11, 2025
1RP
1989年当時、CIAとMI6の対中工作拠点は香港にあった。海外に逃走した学生運動指導部は全員、地下潜行して香港経由で脱出した。入念に準備がされていた。
CIAは連帯を使ってポーランド社会主義政権を転覆する水面下工作を1978~80年に行っていた(WP紙が1992年に詳報)ので北京で再現したとの私仮説。 https://t.co/BYLpA0hoap November 11, 2025
1RP
台湾に感謝!という声も多いようだが、これまで輸入規制を続けていた数少ない国のうちの一つが台湾だったという事実に気付いといた方がいい、お人好し過ぎる。
最近まで福島県産の食品の輸入規制を続けていたのは、中国、香港、マカオ、韓国、ロシア、そして台湾ぐらいのもので、多くの国はとっくの昔に輸入規制を解除しています。
https://t.co/ETh8UEeprl November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



