飲食店 トレンド
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
餌用の魚のアラを盗んで客に出してたが客への詐欺は難しいから餌用を盗んでたことで逮捕か
中国人がやってるあやしい飲食店には絶対行きたくないなと思いました
何食わされるかわからん https://t.co/wLBvU0RRjm November 11, 2025
77RP
あとは艦これリアイベガチ勢()提督達が横須賀市をディスりまくった過去の言動が市内の飲食店や個人店、観光施設の方々には何故かちゃんと知れ渡ってるので今回のコラボは相当お行儀良くしないと二度目は無い
これだけはハッキリ言う
横須賀市の艦これ提督に対する好感度はマイナスからスタートだからね https://t.co/gxJEAD1jwR November 11, 2025
8RP
濃厚豚骨醤油ラーメン
ブタシャモジ 本店
¥1,250 チャーシュー豚ソバ
¥ 120 のり5枚
まごころ亭など県内多数の
飲食店を運営する角中の店舗
入店すると店炊き寸胴と豚骨臭!
(呼び戻しスープらしい)
平日ランチはライス無料
さらに次回使える
トッピング無料クーポン配布
ものすごい企業努力 https://t.co/0V7dfY9f9Y November 11, 2025
6RP
批判したり、揚げ足をとったりするだけの簡単なお仕事です(現在→過去)。
マスコミ「高級料亭で政治家が会食! 1人4万円の懐石料理! 金権腐敗の象徴だ!!」
高市「飲み会苦手」
マスコミ「高市首相就任1カ月 会食ゼロ、変わらぬ『こもり癖』党内に懸念も!!」←New!!
マスコミ「ジェンダーギャップ指数G7最下位! 女性総理がいない倭国は遅れている!!」
高市「女性初の総理大臣になったわ」
マスコミ「女性が総理になったとしても、社会制度や慣習が変わらなければ意味がない!」
国会議員「育休とるわ」
マスコミ「国会議員はサラリーマンとは違う! プライベートを理由に職務放棄するな!!」
高市「ワーク・ライフ・バランス捨てるわ」
マスコミ「時代に逆行している! 一緒に働かされる官僚のことも考えろ!!」
マスコミ「早く備蓄米を放出しろ!」
政府「放出するわ」
マスコミ「古古古米は品質に懸念! 精米しても古米臭が!!」
マスコミ「利上げしろ! 日銀の対応は後手後手!」
日銀「利上げするわ」
マスコミ「日経平均が下落! 日銀総裁は説明しろ!!」
マスコミ「電気ガス補助で財政圧迫! いつまでやるのか!?」
政府「止めるわ」
マスコミ「電力料金値上げ! 夏の家計直撃!!」
マスコミ「減税しろ!」
政府「減税したわ」
マスコミ「事務負担を増やすな!!」
マスコミ「防衛費増額より外交を!」
政府「外遊(=外交)するわ」
マスコミ「GWに税金で旅行か!!」
マスコミ「平和外交に力を入れろ!」
政府「ODA増やすわ」
マスコミ「海外にバラ撒いてばかり!!」
マスコミ「経済対策しろ!」
政府「17兆円で総合経済対策やるわ」
マスコミ「選挙対策のバラ撒きだ!!」
マスコミ「賃上げしろ!」
政府「賃上げ要請した」
マスコミ「政府が労使交渉に介入! 官製春闘だ!!」
マスコミ「スガは辞めろ!」
菅「辞めるわ」
マスコミ「投げ出した! 無責任!!」
マスコミ「ワクチン遅い!」
政府「確保した」
マスコミ「ワクチンに副反応の危険性が!!」
マスコミ「早く緊急事態宣言を!」
政府「出すわ」
マスコミ「飲食店は大打撃!!」
マスコミ「ロックダウンできるようにしろ!」
政府「緊急事態に対応できる特例作るわ」
マスコミ「地方自治に反する!!」
マスコミ「GoToトラベル止めないと医療崩壊!」
政府「止めるわ」
マスコミ「観光地が悲鳴!!」
ラクな商売でよろしおすなあ。 November 11, 2025
5RP
\ポスターを貼ってれいわを応援!/
ポスター貼れませんか?
あなたのおうちの壁に。
自分の家には壁がなくて、
じゃあ、周辺に壁のある家に
ちょっと聞きに行ってみようか、
っていうような動き、
もしも、してくださる方がいらっしゃったら
大歓迎です。
一つだけルールがあるんですよ。
それは何かっていうと、
壁の持ち主が許可をくれる
貼っていいよ、っていう、
許可があれば、どの壁でも貼れます。
そういうルールです。
なので、
飲食店内でもOKだし、
飲食店内のトイレの中とかでも、
場所は選びません。
持ち主がOKしてくれれば
どんな壁でも貼っていただいて
結構でございます。
そんなポスター貼って
私に何の得があるんですか?
って言われる方が
いらっしゃいらっしゃるんですね。
なので簡単に言うと、
得、あります。
例えばですけど
このポスターを貼っていただければ、
宗教の勧誘、減ります。本当に。
うわ、ややこしい家やな、飛ばそう、
みたいな話になるんですね。
なので、
ぜひお札の代わりに
貼っていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
れいわ新選組代表 山本太郎
--
ポスターを貼る!
ウェブサイトからお申し込みいただくと、
お届けいたします。
>> https://t.co/jzc1hTO2E4
山本太郎とおしゃべり会の会場でも、
ポスターをお持ち帰りいただけます。
あなたの街にもやって来る!?
この先のスケジュールは>> https://t.co/4Bzyzcqxyz
「街中にれいわのポスターを増やしたい!
でもポスター貼りのお願いって
どうやるの?」
各地でイベントをやっています!
詳しくはボランティア本部の
ウェブサイトをご覧ください>> https://t.co/vkeneYEwin
#れいわ新選組 #山本太郎 November 11, 2025
5RP
鶏の刺身などを食べた女性14人が腹痛などの症状 都城市の飲食店で集団食中毒(MRT宮崎放送)
この店を利用した20代の女性14人が下痢や腹痛の症状を訴えました。 その後の検査で、患者8人の便からカンピロバクター属菌が検出されたということです。
#Yahooニュース
https://t.co/indNaCQZyr November 11, 2025
5RP
めちゃくちゃ告知が遅くなってしまいましたが、、
シコメルさんのサービス紹介動画に出演させていただいております☺️
飲食店の人手不足を支える素敵なサービスです!
僕は悩める居酒屋店長を演じております😳
ぜひ見てくださいね⬇️
https://t.co/lS3IIZUjea https://t.co/EpMYM3uF2n November 11, 2025
2RP
よく行かれる方は分かって下さると思いますが、松之山と飯坂は1人旅に優しい宿あるし飲食店多いし泉質が良いし週末でも気楽に行けるんですよ、1回豪華な宿に泊まるなら2~3回通いたい連泊したい派 November 11, 2025
2RP
【麻疹情報】足助・春嵐渓【豊田市】
観光地ではあるけど、さいわい飲食店の利用はなし。
該当する方は体調不良時の動線に配慮願います。 https://t.co/8RT5J3s8W7 November 11, 2025
2RP
悲しすぎる
私はまだ1年以上残っているのに,すでに金沢の景色を目に焼き付けるフェーズに入っています
あと飲食店開拓 https://t.co/2wWazl5UxY November 11, 2025
1RP
【📣緊急企画!担当学芸員によるスライドトーク開催】
ライシテ展宇都宮会場は会期終盤を迎えました。
おかげさまで多くの方にご好評いただいておりますが、実のところ、来場者数は少々伸び悩んでおります。
より多くの皆さまに本展の魅力をお伝えしたく、急きょ学芸員によるスライドトークを開催することとなりました。ぜひこの機会に足をお運びください。
■日時
12/2(火)・6(土)・10(水)・13(土)・18(木)・19(金)
各日14:00〜(30〜60分程度)
■会場 宇都宮美術館 講義室
■定員 150名(申込不要・先着順)
■参加条件 ライシテ展チケット(半券可)
■テーマ
①12/2 美術における「二つのフランス」の争い
②12/6 第一次世界大戦とリジューの聖テレーズ
③12/10 第一次世界大戦と戦没者慰霊のモニュメント
④12/13 ライシテ展全体をご紹介
⑤12/18 聖心(サクレ・クール)と三色旗(トリコロール)
⑥12/19 ライシテ展全体をご紹介
※④と⑥は同内容。その他は展覧会の概要+各テーマの解説を行います。
開場や図録でもご紹介していない作品・資料の画像も交えながら、本展の見どころをご紹介します。
展示とあわせてぜひお楽しみください。
※現在、館内レストランは休業中です。周辺に飲食店もございませんので、事前のお食事をおすすめいたします。不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 November 11, 2025
1RP
いよいよ!!
11/29(土)『服部Beat2025』🐥
11/30(日)『曽根Beat2025』🌱
開催されます🥰
何年やっても前日はバタバタしますね😆
地域の飲食店でのライブイベント✨
素敵な出演の皆様にも集っていただきます♪ https://t.co/l3OKfo9a95 November 11, 2025
1RP
家族帯同や実質無期限滞在が可能になる特定技能2号が2023年に2分野から9分野追加され、(飲食店、接客、食料品製造などの単純労働を含む)現在11分野に開かれていますが、まずここを最初の2分野に戻すことを検討して頂けますよう宜しくお願い申し上げます。ここを閉じない限り外国人受け入れの比率が止まらず、あっという間に倭国における外国人の人口率は爆増してしまいます。
そして、2027年4月から開始される育成就労制度は廃止の方向へ検討して頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
今でこそ倭国語の言語の壁が大きく現場でも問題が起きています。育成就労制度はN5相当の倭国語講座を受けるだけでも就労目的として倭国に入国することが可能ですが、今やるべきはむしろ倭国語レベル条件をより高く設定することであり、さらに緩く入り口を広げることでありません。
自民党は常に移民政策をとる考えはなく、明確に上限を設けると言及してきました。なので2025年今すぐ外国人受け入れをストップして頂き、倭国国内の人材で倭国を回すことに尽力して頂きたく宜しくお願い申し上げます。我々国民も一丸となって頑張ります。先人が守り抜いた倭国を、たくさんの大切なものを受け継いできた倭国人をどうか諦めないでください。 November 11, 2025
1RP
家族帯同や実質無期限滞在が可能になる特定技能2号が2023年に2分野から9分野追加され、(飲食店や接客の仕事などの単純労働を含む)現在11分野に開かれていますが、まずここを最初の2分野に戻すことを検討して頂けますよう宜しくお願い申し上げます。ここを閉じない限り外国人受け入れの比率が止まらず、あっという間に倭国における外国人の人口率は爆増してしまいます。
そして、2027年4月から開始される育成就労制度は廃止の方向へ検討して頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
今でこそ倭国語の言語の壁が大きく現場でも問題が起きています。育成就労制度はN5相当の倭国語講座を受けるだけでも就労目的として倭国に入国することが可能ですが、今やるべきはむしろ倭国語レベル条件をより高く設定することであり、さらに緩く入り口を広げることでありません。
自民党は常に移民政策をとる考えはなく、明確に上限を設けると言及してきました。それは2025年今すぐ外国人受け入れをストップして頂き、倭国国内の人材で倭国を回すことに尽力して頂きたく宜しくお願い申し上げます。我々国民も一丸となって頑張ります。先人が守り抜いた倭国を、たくさんの大切なモノを受け継いできた倭国人をどうか諦めないでください。 November 11, 2025
1RP
建物の古さと飲食店のコスパは逆相関の関係にあると思う。丸の内や大手町でも築浅のピカピカビルの飲食店は高くてまずくて、古い年季の入ったビルに入ってる飲食店は名店が多い。 https://t.co/Efiu5H5Q8A November 11, 2025
飲食店の人たちが営業と称して他所に飲みに行く風習があるんだが(もともとこの風習は嫌い)、たまに自分も行くことがある
そん時は営業なんて思わん
「前と全然ドリンクメニュー変わり映えねぇな、しめしめ」と思ってる
逆の場合は素直に凄いなって思ってる
儲けんといかんが客の入りが全てではない November 11, 2025
その後新世界に串カツ目当てに繰り出したのですが💦美術館は倭国人ばかりでしたが新世界は外国観光客でいっぱい。昔のレトロなピンボール店等は姿を消しごった煮のようなお店ばかりで🥲危ないおっちゃんはいなくなったけど飲食店は経営も店員さんも全員外国人で私のしっている新世界はなくなりました😢 November 11, 2025
@kanonkanon1999 量は減ってるし、なんなら品質が低下している商品も多いですよね。。。飲食店もしかり。
なんか悲しくなります。
私ががんばって働いて、経済活性化させます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




