飲食店 トレンド
0post
2025.11.26 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
飲食店
「売上げはまったく減ってない。中国人のお客さん普通に今週もいるし、今日も来てる」
「うちはお客さんの7、8割は中国人だが正直まったく変動ない」
京都市主婦
「このまま中国から観光客が来なくなってもいい。住民がバスに乗れない。住民に何もいいことない」
https://t.co/3PrqYGTfj5 November 11, 2025
40RP
/
倭国の子どもたちに食事を届ける
#OnigiriAction FOR JAPAN 🇯🇵
\
昨日2万枚を突破しました🙌温かい投稿を本当にありがとうございます🥹
実施期間は、11月30日(日)まで!
【目標5万枚】の達成で、一般社団法人明日へのチカラが運営する「ドコデモこども食堂」を通じて、地域の飲食店で使える食事チケットを子どもたちに届けます。
💡ドコデモこども食堂とは
食事や見守りを必要とする子どもが、地域の飲食店で
“いつでも・無料で・安心して” 食事ができる仕組みです。
子どもたちはチケットを使って地元のお店でご飯を食べられ、 地域の飲食店や大人たちが協力して、日常的に子どもたちを見守る存在となります。
単に食を提供するだけでなく、孤立しがちな家庭にリーチし、 地域で子どもを見守ることで、セーフティネットの構築にもつながる取り組みです。
https://t.co/R8w8Qcu8pg
いま、倭国では約9人に1人の子どもが相対的貧困と言われています。 食を通じた「つながり」で、子どもたちの未来を育んでいきたい☺️皆さんの “おにぎりパワー” が必要です💪
一緒に「食」と「つながり」、そして「笑顔」を届けてください🍙✨
#OnigiriAction November 11, 2025
5RP
🐻BMCメモリアル 街歩き in YOKOHAMA🐻
🍥🐼飲食店お買い物ラリーお知らせ🐼🍥
特典のランダムコースターが再入荷致しました✨✨
対象店舗のレシート(500円以上)をお持ちになりましたら、当店でお引き換えができます‼️
⚠️数量限定・先着順となります!
ご来店お待ちしております🐻🔧
#BMCメモリアル https://t.co/o4T8Pr3j4m November 11, 2025
1RP
食べて、知る、福島県飯舘村。
#飯舘村 を #仙台 で楽しむ12月期間限定メニュー!
仙台の飲食店 #HummingBird 系列店の店長やシェフたちと1日かけて村内を巡り、体験してきた飯舘村の「食」の魅力や、期間限定で食べることができるメニューもご紹介!
⬇️特集はこちらから
https://t.co/fA0LW7ROcx November 11, 2025
1RP
させぼ競輪で開催の【前前夜祭】にお笑い芸人【クールポコ。】がやってくる!
なんと、入場無料!
豪華なステージイベントにグルメが楽しめるお祭りです。
会場では、数多くの飲食店の出店があり。
景品が当たるゲームイベントも開催されます。
紹介記事
https://t.co/HhOOO5U2kb https://t.co/MeUREBu7KQ November 11, 2025
1RP
こんにちはムギッ🌾
川湯温泉キャラバンオホーツクチームの皆様がJAこしみずに来てくれました♨️
ようこそ小清水町へ🏔️
弟子屈町の川湯温泉はとっても気持ちいい温泉です🧖🧖♀️🧖♂️
美味しい飲食店もたくさん🍜🍺🍣
川湯温泉に行こう✨
@kawayuonseniine
#川湯温泉キャラバン https://t.co/NG9OEGCn3O November 11, 2025
1RP
仙台市青葉区の飲食店「ささきさん」で低温調理した鶏レバーや鶏のたたきなどを食べた5人が食中毒 カンピロバクターを検出
https://t.co/VP4AlkQWil
さては中心温度測ってからの時間を守らなかったか中心温度も測らずにギリギリを攻めたな November 11, 2025
1RP
お山の事とは別だが。
海外観光客が倭国で観光客向けの飲食店の価格が英語メニューだと倭国語メニューより高い、なんてボヤいてる。円安なんだから価格差があって当然だと思うよ。
円で差をつけると文句を言われ易いから海外勢向けに注意書きで「円安につき」「ドル基準の時価」なりすれば良いよ。 https://t.co/TreXmWiSib November 11, 2025
No.1✨🏆✨
地方の個人経営の飲食店。
動画見ていたら、
早く逃げた方がいい終わっている業界No.ワン🐶だった!
うちのこと?
朝から笑ってしまいました。
まあ、どうでしょう?
ご来店お待ちしております。
hallelujah〜🌈
#商店街 #北見市 #北海道 https://t.co/uEwAATsxjs November 11, 2025
@trhkk__610 ご快諾ありがとうございます。
現在となりの商業施設内の飲食店に入っておりまして、お伺いは可能かと思います!いくら様のご都合の良いときにお声がけいただけたら幸いです。 November 11, 2025
@moon44301226 プレゼント企画ご参加ありがとうございます。
当選者には後日DMが届きます。
※こちらは当選報告ではありません。
福袋は数量限定販売でメンマセットは残り4セットとなりましたので、欲しい方はお早めに!早いもの勝ちとなります。
メンマ福袋【メンマ】受付期間11/27迄 20セット限定|メンマ屋大門|岩手県盛岡市-美味しいメンマを飲食店や食卓に https://t.co/C81yFXPaTq November 11, 2025
@x7t_kamijo 都会ってほど飲食店も多くない地域だからどうなんじゃろ、最近はごみもきっちりガードされてるとこ多いし
まぁ残飯いっぱいでるところから移動してきた説はある November 11, 2025
飲食業は接客中心とキッチン内勤のどっちもクソな人間だらけで病む
食品ロスの温床でもあるし1日の食材やら食べ残しやらの廃棄量見たらめちゃくちゃ罪の意識感じる
街には腐るほど飲食店あるけど本当に世の中にこんなに数が必要なんだろうかと疑問に思うようになる November 11, 2025
ユーザー目線で言わせて貰うと、上野動物園、中国人観光客いなくてめちゃくちゃするっと入れた。経済的には知らん。単純に上野公園にめちゃくちゃ人間が来るから、ランチタイムの飲食店もっと増やして欲しい。東京の暇人が集結してる。飲食店の席が足りてない。 https://t.co/INOT9NEKi7 November 11, 2025
@daisenbp ウチは元々Bed&breakfastの宿をやる〜からのカフェだったので
カフェがメインでなくて本当に良かったです!
周辺の飲食店さんも固定客がいても撤退したり、代替わりしたり
家賃安い、テーマ性、特化している、単価激高など、創意工夫が求められているかも
物価高への経済循環が悪いから厳しい💦 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




