1
飯田市
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
相互フォロワーさんでした。
ご冥福をお祈りします。
「長野へ行く」10月4日から行方不明の東京都の63歳男性を遺体で発見 沢の中で見つかる 趣味の「お城巡り」手掛かりに長野県飯田市で車を発見 警察が継続的に捜索(NBS長野放送)
#Yahooニュース
https://t.co/RJYv3AWsyD November 11, 2025
56RP
おはようございます🤤🍚🍜🌈🌈
長野県飯田市上郷飯沼2223-1『幸楽苑 飯田上郷店』で『メガ中華そば(麺大盛り)(ニンニク無料)』を食べました😇🌸🍜🍜🍜
凄い凄いボリューム満点!😋🍚🍚🍚
麺がつるつる~🤤🌸🌸🍚
しかも麺大盛りにしたよ😄🎵🎵
鶏ガラや豚骨や野菜や煮干しや節や化調などバランスのあるスープです😋🌈🌈
凄く美味しかったよ🤤🌸🌸
今週もよろしくお願いします😋🍀🍀🍀 November 11, 2025
39RP
ようやく発見されたようです
残念な結果になってしまいましたが、これでご家族のもとへ帰れますね😢
「長野へ行く」10月4日から行方不明の東京都の63歳男性を遺体で発見
趣味の「お城巡り」手掛かりに長野県飯田市で車を発見 警察が継続的に捜索(NBS長野放送) https://t.co/BQhilROc2R November 11, 2025
26RP
明日11月23日(日)長野県飯田市
#新星一番 様へ!🔰初来店!
⭐️抽選時間9時30分⭐️
⭐️新星でENJOY!!⭐️
⭐️魔女のクッキーシュー入荷予定⭐️
久しぶりの飯田市!
楽しもうね!かちたいです( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
明日もよろしくお願い致しますm(*_ _)m
🦋PR https://t.co/qo5kWv7w7B November 11, 2025
25RP
#30DELUXNAGOYA
#義経千本桜
#飯田市
#そよら
長野県飯田市
そよら飯田アップロード店
ブラックフライデーのメインイベントに呼んでいただきました!
お客様の熱い声援をいただきました!
初めて殺陣を生で観た!
という方が多くて感動でした!
義経千本桜のチラシも沢山配らせていただきました!関係者の皆様、NAGOYAメンバー、全てに感謝
次は公演できるように!
観に来れなかった方も動画のお裾分けを!
また来るぜ!
飯田に!次は、上飯田から甲府に向かいます!高速バス乗り場がわからなすぎて乗り遅れかけました!夜は怖いね🥲
30年ぶりの甲府!行くぞー。
馬男 November 11, 2025
11RP
水引産地のひとつ、長野県飯田市で生まれた工芸作家さんの手作業による幾重も繊細な編み込みから着けたくなるバングルを誂えてもらいました。水引にありがちな軽くて薄い感じではなく、手首が細く見えるよう編み込みがしっかりした仕様に仕上げてます。 https://t.co/b0VIH8nXX1 November 11, 2025
9RP
熊肉
長野県飯田市
学生の時
同級生に呼ばれて
バイクで泊まりに行った事がある
「美味しいものご馳走するわ😊」
と言って同級生の父に
連れて行ってもらった
そこは何と熊肉料理の店
熊肉(くまにく)とはクマからとれる肉
熊肉は古来から食用とされてきた
狩猟によってしか得られない
野生の肉であるため大量には出回らない
貴重な肉なのだ
食べてみて驚いた😅
「何これ〜😅めちゃくちゃ美味しい😋」
脂身はほんのり甘く
肉は柔らかく旨味が最高😆
ハッキリ言うが牛肉🥩以上かもしれん
骨は最高の出汁が取れる
もの凄く美味い😋
熊の胆(くまのい)って知ってるか?
熊の胆嚢だ
古来より漢方薬として珍重されている
富山の入れ薬には必ず入ってたな
食材の熊はツキノワグマ
北海道のヒグマはイマイチらしいが
食った事は今までない
今はテレビで毎日話題にのぼる熊
人間中心の社会では
熊も猪や鹿と同じ運命をたどる事になる
せめて駆除された後は
ジビエ料理の主役として
人々に愛される動物であってほしい November 11, 2025
8RP
昨日作業できなかったので
今作業してます🙇
ちなみに今回の入荷と別件ですが、
今週11月23日(日)
第三商店前を使って頂いて個人の方がエアガン中心にフリマ開催予定です!
かなりの量になります🤗
持ってきていただける予定のアイテム
後ほど写真アップします!
個別ではなく全体の写真なので欲しいもの、あったら是非23日は第三商店へ!
フリマなので現状渡しですが、その分お値打ちに出していただけるそうです🙇
金額に応じて値引き交渉も出来ると思いますので
欲しいものあればガンガン購入しましょう!
#第三商店
#飯田市 November 11, 2025
8RP
おはようございます✨☀️✨
本日11月22日は『長野県りんごの日』です🍎
長野県産りんごの主力品種が『ふじ』であることにちなんで、『いい(11)ふじ(22)』の語呂合せと、11月22日が『いい夫婦の日』であることから連想される"アダムとイヴ”が食べた『禁断の果実=りんご』という連想により、JA全農長野などの組合が制定しました🎊
『サンふじ』と『ふじ』の違いについて…
『サン(SUN)=太陽』の事で、りんごの実に袋をかけずに日光をしっかり浴びて甘く育ったふじのことです😋
『ふじ』は、栽培の過程で果実に袋をかけ、太陽の光を遮って育てられます✨
味に違いはありますが、品種は同じです🍎
ちなみに…
長野県でりんご栽培が始まったのは…
1874年にアメリカから来た開拓史が75品種のりんごを輸入し、内務省勧業寮試験場が苗木を全国に配布、試作が行われました🌲
その結果、りんごは信州や東北地方などの比較的冷涼な地域に適していることが分かり、新作物として普及しました✨
冷害でお米が実らない年でも立派に実をつけることができ、寒冷地では重要な作物です🍎
2015年には、下伊那郡松川町で『果樹栽培100年周年』を迎えました👏
今日の飯田市の天気は、晴れの予報になっています☀️
今日もよろしくお願いします✨🤗✨ November 11, 2025
7RP
月末から今年もユミハラさん、クリス・カトラーさんとツアーします。今年は大阪、神戸、名古屋、東京以外にも所沢、横浜、そして私は初めていく近江八幡、飯田に行きます。
近江八幡は滋賀県、飯田は長野県ですね。調べました。
楽しみにしています。
#近江八幡 #飯田市 #ユミハラ #ChrisCutler https://t.co/DNmotxQ22G November 11, 2025
7RP
今日のこれダネッ!🌈
◆特集
\🍁 ぽかぽか!道の駅グルメ♨️/
◆中継: 飯田市から紅葉🍁
✉️メッセージ
『最近のぽかぽか』
みなさんが最近ぽかぽかした食べ物やエピソードなど教えてください☺️💓
ハッシュタグが変わりました!
#これダネ をつけて投稿お願いします🙏 November 11, 2025
6RP
【本日12:00予約開始!】
〜りなち3rdシングル発表記念〜
2025年もありなと!!with KIWI撮影会
飯田市ライブハウスキャンバスで開催します💡
会えるの楽しみにしてます💜
詳細は画像へ
ご予約先→[email protected]
#りなち #KIWI撮影会 #信州ご当地アイドル https://t.co/oBuocNm3OC November 11, 2025
5RP
🎆緊急告知!
11月23日(日曜)に第三商店前室にてガレージセール開催!
出店依頼に応えまして、エアガンを中心にサバゲーグッズなど
お客様の個人所有品をフリマ形式で販売します。
探しているアイテムある方は一見の価値ありです!
目利きの方は是非ご来店下さいませ。
個人所有品の為現状渡しですが、その分お値打ちにご購入頂けるような価格を予定のようです!
購入品、金額に応じて値引き交渉も出来る?!と思いますので
欲しいものある方はガンガン購入しましょう!
※作動確認したい方はバッテリーやガスお持ち頂いてご自身で確認御願いします。
開催場所:第三商店前室
開催日:11月23日 日曜日
開催時間:12:00~18:00
#第三商店
#飯田市 November 11, 2025
5RP
バンダイ456月予約に関しまして
店頭にてお会計時に受付いたします。
予約には予約券が必要となります。
予約券はお買い物に応じても発行しております。
今回から数量限定で前払確約制も導入します。(現金決済のみ•先着順)
ランク別に追加予約も対応いたします。
詳しくは店頭にて告知いたします。
#民家型模型店 #ぷらも屋さん #飯田市 #信州 November 11, 2025
5RP
#イオン
#そよら
#30DELUX
#30DELUXNAGOYA
#義経千本桜
明日は
長野県飯田市の
そよら飯田アップロード店で
30-DELUXNAGOYAが、
殺陣ショーに登場!
ブラックフライデーを盛り上げる
メインとして選んでいただきました!
また飯田に来れて幸せです!
お店とお店の間の広場でやるから
びっくりしないでくださいね!
体験コーナーも撮影会もあり
近くの方は是非!
11時から
14時から
2回出るよ!
そよらさん
チラシ見てびっくり‼️
デカい!
嬉しい😃!
名古屋メンバーは義経の稽古中に
ありがとう!期待してます!馬男
https://t.co/Dlk2NfMHyw November 11, 2025
5RP
おはようございます✨☀️✨
本日11月21日は『ラーほーの日』です🍜
山梨県の郷土料理"ほうとう”の麺を使用した新たなラーメン『ラーほー』の開発に成功した山梨県の"笛吹市観光物産連盟”が、『ほうとうの日(4月10日)』と『ラーメンの日(7月11日)』とそれぞれ記念日が制定されていることから、それぞれの月と日を4月+7月=11月、10日+11日=21日を合わせて『11月21日』に記念日を制定しました🎊
ラーほーとは…
山梨県の郷土料理である『ほうとう』をもっと気軽に、もっと多くの観光客の皆さんに、また地域の皆さんに召し上がっていただきたいという思いから開発し、笛吹市の新ソウルフードになっています✨
ちなみに…
今日と明日の2日間限定で、加盟店のみ500円引きで食べられます😋
(⚠️各店舗1日20食限定⚠️)
スープや味付けの種類は、『醤油』、『味噌』、『塩』、『鶏白湯』、『揚げほうとう五目あんかけ焼きそば』、『坦々味』、『五目卵あんかけしょうゆ味』、『とんこつ塩こうじ味』、『鹿肉入り麻辣味』、『豆乳担々味』、『辛味噌味』、『魚介豚骨醤油』…
などなど、お店ごとの個性を生かしたラーほーが食べられます✨
今日の飯田市の天気は、晴れ時々曇りの予報になっています☀️↔︎☁️
今日もよろしくお願いします✨🤗✨ November 11, 2025
4RP
こちらの作品、個展でお買い上げいただいた方のご厚意で、お借りして故郷・飯田市で展示できることになりました!
飯田の風越山を描いた作品で、地元の方達にもぜひ観てもらいたいという願いを叶えていただきました。
『現代の創造展』は飯田市美術博物館で11/23から始まります! https://t.co/zlzGY18Imi November 11, 2025
4RP
野田真吉特集『冬の夜の神々の宴 遠山の霜月祭』の舞台は遠山郷でもっとも高所にある集落―飯田市上村下栗。霜月祭は宮崎駿監督が「千と千尋の神隠し」の創作のヒントを得た祭礼と言われています。神社や神の名を記した帳簿「神名帳」を奉読して全国の神々を迎えます。詳細は→https://t.co/iNkssvo0dk https://t.co/rayQhjcUD6 November 11, 2025
4RP
【4輪2輪コン】開催中
みりすさん
フジミ模型1/12スーパーカブ
ご参加ありがとうございます。
作品は11月30日まで募集中!
#民家型模型店 #ぷらも屋さん #飯田市 #信州 https://t.co/LVXZolnIZx November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



