1
食育
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
“小学生が高級寿司”は食育として良い経験?逆効果?
https://t.co/aOqZefZ21G
「小学生が高級寿司」
全然アリじゃないでしょうか?
私はお店のマナーを守らせることができるという前提で、高級な味を知り、家庭の味やリーズナブルな味も美味しくいただけるなら問題ないと思います。 November 11, 2025
54RP
新宿歌舞伎町 防災・防犯フェス🚨
🚚🔥 食育 × 防災「情熱キッチンカー」登場!
能登食材 × やすまるだし の“出汁茶漬け”
粉野菜のスイーツ“米粉ワッフル”を提供✨
「美味しい!」の声とともに、
“非常時こそ食べる力が大事”という学びも!
食育と防災を一緒に学べる、あたたかなキッチンカーでした☺️ https://t.co/19AbvipCJ5 November 11, 2025
49RP
おはようございます🌅🐤
皆さん素敵な水曜日を
お過ごしクダサーイ🍀🌟🌟🌟
今日は何の日
〜2025年11月19日水曜日
※今年から解説付きです😹😂
☆いい息の日
【解説】
「いい息の日」は、11月19日です。これは、株式会社明治が定めたもので、「いい(11)」「息(19)」という語呂合わせに由来しています。口臭予防への意識を高めることを目的としています。
☆クレープの日(毎月9日19日29日)
【解説】
クレープをもっと身近なおやつにしたいという思いから、ケーキやスイーツを製造販売する株式会社モンテールが制定。数字の9がクレープを巻いている形に似ていることからこの日付が選ばれました。
☆鉄道電化の日
【解説】
「鉄道電化の日」は11月19日です。1956年(昭和31年)11月19日に東海道本線の京都~米原間が電化され、東海道本線全線の電化が完了したことを記念して、1964年(昭和39年)に鉄道電化協会が制定しました。
☆世界トイレの日
【解説】
世界トイレの日 は国際連合が世界中の衛生状況の改善に取り組むべく、毎年11月19日に定める国際デーです。世界全体では約45億人の人々が不衛生なトイレ設備を利用しており、約8.9億人の人々が屋外排泄をしていると言われています。
☆いい育児の日
【解説】
「いい育児の日」は11月19日です。これは、「い(1)い(1)い(1)く(9)じ」という語呂合わせにちなんで制定されました。将来世代を支える社会の実現に向けて、家庭や地域、社会全体で育児について考え、子どもを育てやすい環境づくりを推進することを目的とした記念日です。
☆緑のおばさんの日
【解説】
「緑のおばさんの日」は、1959年(昭和34年)の11月19日に、通学する児童を交通事故から守るための「学童擁護員」(通称「緑のおばさん」)制度が東京都で始まった日です。この愛称は、交通安全のシンボルカラーである緑色の制服や帽子を身につけていたことに由来します。
☆農協記念日
【解説】
農協記念日は11月19日です。これは、1947年(昭和22年)11月19日に「農業協同組合法」が公布されたことにちなんで、全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定した記念日です。この法律は、農業の生産力の増進や、農業従事者の経済的・社会的地位の向上を目的としています。
☆いい塾の日
【解説】
「いい塾の日」は11月19日です。これは2015年に制定された新しい記念日で、子どもにとって本当に良い塾とは何かを考え、情報発信することを目的にしています。一方で、学習塾業界の記念日として「塾の日」は10月9日です。これは「じゅ(10)く(9)」という語呂合わせからきており、学習塾の健全な発展を願って全国学習塾協会が制定しました。
☆いいきゅうりの日(4月を除く毎月19日)
【解説】
「い(1)いきゅう(9)り」と読む語呂合わせから。
☆熟成烏龍茶の日(毎月19日、10月9日)
【解説】
倭国コカ・コーラ株式会社が、2017年9月4日に発売した「熟成烏龍茶 つむぎ」をより多くの人に知ってもらうために、一般社団法人 倭国記念日協会に申請して認定されました。日付は「じゅ(10)く(9)」の語呂合わせに由来。
☆食育の日(毎月19日)
【解説】
内閣府が制定。
食育とは、食事に関する知識や選択する力を身につけ、健全な食生活を送れる人間を育てることです。
☆トークの日(毎月19日)
【解説】
NTTが「トー(10)ク(9)」の語呂合わせから制定。1986年6月19日からスタート。電話でおしゃべりをしてほしいという意味が込められています。
☆共育の日(毎月19日)
【解説】
異業種交流会「フォーラム21」(通称「梅下村塾」)が制定。子どもが成長する過程において、親や地域、学校が連携して共に育み、共に育つことを考え実践する日です。
☆熟カレーの日(毎月19日)
【解説】
江崎グリコ株式会社が制定。
日付は「熟=19」の語呂合わせと、カレールウが毎月20日前後によく売れることに由来。
☆シュークリームの日(毎月19日)
【解説】
株式会社モンテールが制定。
シュークリームの日にちが19日とされているのは、19(ジューク)がシュークリームの「シューク」と語感が似ているため。
etc… November 11, 2025
38RP
いろいろあるDASHだけど、絶対終わってほしくない…
SDGsが叫ばれるずっと前から自然と向き合ってきた番組
食育、物理、化学、環境、色んな要素が詰まっててこれほど勉強になる番組ないと思うのです
倭国の未来のために続けて欲しい🙏
#鉄腕DASH November 11, 2025
37RP
現代に生まれてたら普通に添加物とか許されない自然派食育されてそう藤堂くんって
本人は何でもいいと思ってそうだし、母が亡くなっても母の残した虚無みたいなレシピ通りの生活続けそう
そんな藤堂くんちに来た沖田さんと一ちゃん、ドレッシングどころか調味料が塩しか存在してない家見て絶句してそ November 11, 2025
32RP
【㊗️未来党創立2周年記念、臨時総会及び祝賀会❗️ 】「動画は、未来党の創立2周年を記念して開催された臨時総会と祝賀会の様子を伝えています。
https://t.co/6QTjbgPOUX
主な内容は以下の通りです。
1. 開会挨拶と活動報告🗣️📣❗️
司会進行のもと、未来党副党首のふじおかさちえ氏が大会の挨拶を行いました [15:20]。
未来党は創立から2年が経過し、1年目は木宮みつき氏の候補により名を広げ、2年目は党員のおかげで「未来ちゃん号」という街宣車を獲得し、各地で街頭活動を続けていると報告しました [16:32]。
トランプ大統領の再選後、世界は目まぐるしく変化しており、未来党は党員一人ひとりの個性と才能を活かし、この変化の時期を共に乗り越えたいと述べました [17:21]。
未来党は今後、全国各地を回って支持の裾野を広げ、戦争と差別と貧困のない世界を共に作っていくことを目指しています [20:08]。
2. 石川新一郎党首の挨拶と未来党のビジョン🗣️🗣️🗣️❗️
石川新一郎党首が登壇し、遠方からの参加者への感謝を述べ、来場者との交流を行いました [25:49]。
党首は、現在の世界文明は行き詰まっており、その根本原因は限りない独占の拡大にあると指摘しました [33:01]。
未来党のミッションは、人類文明の行き詰まりを打破し、**「世界のど真ん中で咲き誇る倭国」**を作ることであり、以下の4つの目標実現を目指すと発表しました [36:43], [38:24], [39:19]。
戦争をなくす:音楽、芸術、技術、デザイン、アニメ、漫画、伝統芸能など文化芸術事業を充実させる。
差別をなくす:教育を中心とした地域のコミュニティ(寺子屋的なもの)を倭国全土に作っていく。
貧困をなくす:地域コミュニティに「信頼と仁愛の輪」を築くこと。
病気をなくす:薬を減らし、無添加の食生活にすること、有機農業を推進すること。
また、今後の予定として、来週(11月24日~12月3日頃)に大きな情報が起こり、来年2月か3月には倭国でもGCR/GESARA宣言が実行される見通しを語りました [50:21], [54:23]。
資金流入後、未来党本部の職員募集や、衆議院・参議院の候補者募集を行う計画について説明しました [56:02], [01:00:19]。
メドベッドの導入により、人生を2回若返らせ、150年〜180年時代が訪れるという見解も示しました [01:07:33]。
3. 来賓挨拶🗣️❗️
三和電機会長 福田氏:自身が農業法人を立ち上げ、無農薬・無添加にこだわった農業に取り組んでいる経験を紹介し、食料の大切さと未来党への期待を述べました [01:12:01]。
高橋氏:自身の健康に関する経験を交え、食育と健康の重要性を説きました [01:35:19]。
特に、脳を破壊する食べ物として「ラーメンスープ」「ステーキ」「塩辛などの塩分が濃いもの」「糖質が多い飲み物」「ケーキ」などを挙げ、水(水分)の摂取の重要性についても語りました [01:45:32]。
カンボジア支部 柏野宏之氏(ビデオメッセージ):ベトナム・ハノイからメッセージを送り、RV(通貨評価替え)が間近に迫っているという現地のタイムリーな情報を共有しました [02:01:07]。
4. 臨時総会👥👥👥
未来党本部の人事案件が提案され、武藤正氏を未来党副党首に、鶴見和夫氏を未来本部副幹事長とする案が全員一致で採択されました [02:06:58]。
新任の副党首と副幹事長が挨拶を述べ、未来党の活動への決意を語りました [02:13:01]。」
あくまでも陰謀論的な内容も含まれるということをご理解くださいませ🙏
#未来党 #EBS #GESARA #トランプ November 11, 2025
24RP
@kamipapa2 こういう映像や牧場→屠殺場→食卓の映像を子供の頃から見せるようにした方が良い。
「可愛そうだから食べない」ではなく「感謝して命を頂く」にならないと。
これこそが食育。
現状のような中途半端は、ビーガンのようなクズを生み出す。 November 11, 2025
21RP
#アントラーズ係 さんがいる #潮来小学校 。ホワイトボードを見た #しかこ かあさんもおおよろこびで、きゅうしょくをたべているおともだちに、あいにいきました。しょっきをよごさない、なっとうのたべかたをおしえてくれて、みんなありがとう。
#食育キャラバン #鹿島アントラーズ #antlers https://t.co/fwUGU81Jws https://t.co/TKOboB08Hr November 11, 2025
15RP
お米を昔のやり方でマナブ子供たちほんといい経験
田んぼから稲を切って
紐で結んで干して
脱穀して、ゴミを取って、
ぬかを落として、精米して
随所に力や根気が必要で…🤭
みんなお米を大切にする子になりそう
最高の食育だ🍀
#相葉マナブ #相葉雅紀
https://t.co/WXoT0bNScr November 11, 2025
13RP
3連休はほのぼの倒錯系吸血食育ラブコメを読んで脳を回復させましょう!🧠✨
「吸血鬼のお弁当になりたい 第1話 吸血鬼のお弁当」(アライブ+)を読んでいます! https://t.co/VRNJ6yE0Rn #カドコミ November 11, 2025
13RP
今週発売したばかりの新刊です🆕✨
ビタミン、糖質、カルシウムなどの栄養素が擬人化した食育男子たちと食生活を見直そう🍴
三連休のお供にいかがでしょうか📚
#親子読書におすすめの自薦 https://t.co/JDBT2TAyQH November 11, 2025
10RP
✚┳┳┳┳┳┳┳┳┳✚
┣┻┻┻┻┻┻┻┻┻┫
┃✚━━━━━━━✚┃
┃┃⠀⠀⠀𝗛𝗔𝗣𝗣𝗬⠀⠀⠀┃┃
┃┃⠀⠀𝗕𝗜𝗥𝗧𝗛𝗗𝗔𝗬⠀⠀┃┃∧,,∧
┃✚━━━━━━━✚┃ >⩊< )♡
┣┳┳┳┳┳┳┳┳┳┫⊂. ノ.・
✚┻┻┻┻┻┻┻┻┻✚.J
本日11月22日は食育アイドルプロジェクト、せんせいの誕生日です。いくつになったかは聞かないでください、とのことです。みんなでお祝いしよう🎉 November 11, 2025
9RP
東京都北区の桐生自治会の食育フェス・やきいも大会が賑やかに開催され、公明党の、すどうあきお区議とともに参加しました。
集会所の脇にある菜園で採れたさつまいもをその場で焼いて、子どもたちは大喜び。
大学芋も外はカリカリ、中はホクホクで美味しかったです!
自治会の役員の皆様方、子どもたちために、いつも本当にありがとうございます。 November 11, 2025
9RP
梗真木.しおまぎ
いい夫婦の日なのでねー‼️大事な奥さん(🌰)を食育しようねー‼️って話。モリモリ食べさせようね☺️‼️ね‼️ https://t.co/VmHASwcmuj November 11, 2025
9RP
南ヶ丘牧場の開拓精神や、場内の体験などを通して子どもたちの食育にも力を入れているため、小学生のものづくりの挑戦を応援できるとして今回小学生部門の協賛となりました。
ぜひ遊んでみて、小学生のみなさんが作る世界に動物・食べ物を出演させて「みなみがおか賞」にもエントリーをお願いします! November 11, 2025
9RP
🌿先生、うどんが啜れなくて、一生懸命はふはふしながらちょっとずつ小さな口に運んで食べてるのを教え子たちに可愛い〜〜☺️って見守られてるし、
「せんせ、前髪とめましょ♡」「ほら、だいちじゅうのクリップだよ」「お野菜も食べてくださいね」って面倒見られまくって周りに食育??って思われてる November 11, 2025
8RP
おはももの☀️🍙❤️
金山駅南口 食育祭り2日目!!
今日のライブは14:45から!!🍙
観覧無料ですっ✨
今日はポニーテールにしたよー❤️
2日目も楽しもうね!!
#おむすび娘。 https://t.co/wLdsEcyCm9 https://t.co/I6Lr68Hehr November 11, 2025
8RP
最新版も更新中!
体育祭編も佳境に突入!
勇者は何故強いのか……!
「食育勇者の三姉妹」
ノベルアップ+
https://t.co/hfdgpNVNEx
カクヨム https://t.co/ilCI4MDEEa November 11, 2025
6RP
/
親子で楽しめる
かんたん食育♪クリスマスレシピ公開中🍅🥦
\
イベントの多い年末年始。
お子さんが活躍できる「お手伝いポイント」がある
かんたんな料理を楽しみながら、
食育にふれてみましょう☺️✨
レシピに使っている食材はリプ欄でご紹介しています👇
#PR
#日清こめ油
#しまじろうのなかよしこうや豆腐
#しまじろうかりかりクッキー
#ミルクレシピ November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



