1
非核三原則
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日、公明党として13年ぶりに党首討論の壇上に立ちました。
6分という限られた時間でしたが、いま最も国民生活と倭国の進路に関わる問題――
「非核三原則のゆらぎ」と「被爆者の声を聴く政治」について、総理に真剣に問いただしました。
私は、唯一の戦争被爆国の政治家として、被爆の実相に向き合わず、抑止論だけで安全保障を語ることはできないと考えています。
しかし今日、総理からは「被爆者に会うかどうか」について、最後まで明確な答弁はありませんでした。
大変残念です。
また、非核三原則について政府は「現段階では堅持する」と述べる一方、
戦略文書の中では“将来の見直し”を排除していない答弁も見られました。
国の根本方針を変えるなら、閣議決定だけで進めてはならない。
必ず国会での議論と議決が必要です。
この点は、今後も継続して厳しく確認していきます。
国民の皆さまから寄せられた声を胸に、これからも事実に基づく議論を積み上げ、「信頼なくして政治は立たず」との原点に立って、責任を果たしていきます。 November 11, 2025
17RP
倭国が唯一の戦争被爆国として積み上げてきた
「非核三原則」を前のめりに見直すべきではありません。
斉藤代表は党首討論で、
“国民の命を守るための原点”としての非核三原則、
そして被爆者の声に耳を傾ける政治の大切さを訴えました。
もし見直しを議論するなら、
政府・与党だけで決めるのではなく、
国会での議論と議決が不可欠です。
公明党は、これからも核廃絶への道を揺るがせず進みます。
#党首討論 #非核三原則 #核廃絶 November 11, 2025
6RP
1. 251124 華盛頓時報
中共官媒呼籲對倭国實施核打擊,稱三支裝備72枚核彈頭的導彈旅可能摧毀倭国關鍵的軍事、工業和基礎設施目標,以結束高市早苗首相領導下的倭国“軍國主義”復辟。
2. 251126 DW
倭国研議放棄非核三原則——“不擁有、不製造、不引進”。https://t.co/nbNK1wQ4at November 11, 2025
6RP
今こそ非核三原則を見直しましょう。
政治はリアリズムでなければなりません。綺麗事では国も国民も何も守れません。
現実的ではない法律でもない非核三原則を堅持する必要性がなく、現実的な核戦略の再構築が必要です。
日教組教育で植え付けられた過度な核アレルギーから脱却しましょう。 https://t.co/QWmud0Re2Y November 11, 2025
1RP
斉藤代表の党首討論。やはり、こちらの方が上手だと思った。
斉 高市氏の著書「非核三原則を守るのでは無く、国民の命を守りたい」。核抑止は否定しないが、余りにも偏りすぎ。
高 「持ち込ませず」と言っても、民主党政権下では、いざという時に「持ち込ませる」との決断は政権の命運をかけて判断するとの答弁がある。
斉 それは、三原則を堅持した上での国家の危機の時の話。平時から持ち込む話ではない。
この三原則は、閣議決定とかではなく立法府である国会決議。与党のみで決めるのでなく、国会で議論すべき。
高 NPTは重視している。倭国の努力は国際社会も知ってくれている。。。
最後は、よくわからん答弁でした。 November 11, 2025
1RP
国政選挙をやったところで政権は変わらないだろう
国内の高市人気は凄まじい
であれば発言を撤回せず、非核三原則見直しも持ち上げず、倭国の政府見解を主張し続けるのが現実的なところだろう
斉藤鉄夫が国益マシーンとして動きを見せてほしいところだ November 11, 2025
昨今の倭国の右傾化軍事国家へ向かう風潮が耐えられん。
見てごらん
はだしのゲンはまだ怒ってるよ!
改めて何十年ぶりに、
漫画はだしのゲンを読んでみた。
親目線で読んでいるので
過呼吸なるほど恐怖を覚えた。
高市は横須賀基地に
核のtransit のみならず、
さらにintroduction まで踏み込んできやがった。
つまり基地内に核兵器を陸上げ貯蔵する気だ。
奴は九尾の狐、不吉の象徴だ。
何故非核三原則を維持しない?
横須賀基地は米国領だから良いわけ?
くだらない言い訳する悪魔。
マジで辞任してくれ。
この同じタイミングで柏崎刈羽原発再稼働。
首都圏の者達、核の恐ろしさを、
東京夢の島公園内の
第五福竜丸を見てきた方が良い。
あれ見て、戦争賛成!核シェア安上がり!
とネトウヨの如く
高市上げ上げするんなら
悪魔だと思う。
💺へ移住してくれ。
I can’t stand the recent rightward shift in Japan and the growing momentum toward becoming a militarized state.
Look — Barefoot Gen is still furious.
After decades, I reread the manga Barefoot Gen.
Reading it now as a parent filled me with such terror that I nearly started hyperventilating.
I believe Takaichi has long turned a blind eye to the nuclear transit at the Yokosuka base,
but now she’s even stepped into the territory of “introduction.”
In other words, she’s willing to bring nuclear weapons ashore and store them on the base.
She’s like a nine-tailed fox — an omen of misfortune.
Why won’t they uphold the Three Non-Nuclear Principles?
Is it acceptable just because Yokosuka is considered U.S. territory?
Such pathetic excuses — it’s demonic.
She really should resign.
And at the very same time, they’re restarting the Kashiwazaki-Kariwa nuclear plant.
People in the Tokyo metropolitan area should go see the Daigo Fukuryu Maru
exhibited in Yumenoshima Park
and learn the true horror of nuclear weapons.
If someone sees that and still cheers for war,
supports “nuclear sharing because it’s cheap,”
and praises Takaichi like some ultranationalist,
then I can only see them as monstrous.
They should just move to 🇮🇱.
#NoWar
#AntiNuclear
#PeaceForAll November 11, 2025
昨今の倭国の右傾化軍事国家へ向かう風潮が耐えられん。
見てごらん
はだしのゲンはまだ怒ってるよ!
改めて何十年ぶりに、
漫画はだしのゲンを読んでみた。
親目線で読んでいるので
過呼吸なるほど恐怖を覚えた。
高市は横須賀基地に
核のtransit は黙認してきたであろうと思うが、
さらにintroduction まで踏み込んできやがった。
つまり基地内に核兵器を陸上げ貯蔵する気だ。
奴は九尾の狐、不吉の象徴だ。
何故非核三原則を維持しない?
横須賀基地は米国領だから良いわけ?
くだらない言い訳する悪魔。
マジで辞任してくれ。
この同じタイミングで柏崎刈羽原発再稼働。
首都圏の者達、核の恐ろしさを、
東京夢の島公園内の
第五福竜丸を見てきた方が良い。
あれ見て、戦争賛成!核シェア安上がり!
とネトウヨの如く
高市上げ上げするんなら
悪魔だと思う。
💺へ移住してくれ。
I can’t stand the recent rightward shift in Japan and the growing momentum toward becoming a militarized state.
Look — Barefoot Gen is still furious.
After decades, I reread the manga Barefoot Gen.
Reading it now as a parent filled me with such terror that I nearly started hyperventilating.
I believe Takaichi has long turned a blind eye to the nuclear transit at the Yokosuka base,
but now she’s even stepped into the territory of “introduction.”
In other words, she’s willing to bring nuclear weapons ashore and store them on the base.
She’s like a nine-tailed fox — an omen of misfortune.
Why won’t they uphold the Three Non-Nuclear Principles?
Is it acceptable just because Yokosuka is considered U.S. territory?
Such pathetic excuses — it’s demonic.
She really should resign.
And at the very same time, they’re restarting the Kashiwazaki-Kariwa nuclear plant.
People in the Tokyo metropolitan area should go see the Daigo Fukuryu Maru
exhibited in Yumenoshima Park
and learn the true horror of nuclear weapons.
If someone sees that and still cheers for war,
supports “nuclear sharing because it’s cheap,”
and praises Takaichi like some ultranationalist,
then I can only see them as monstrous.
They should just move to 🇮🇱.
#NoWar
#AntiNuclear
#PeaceForAll November 11, 2025
@AntiatomOrg 我々の身近にある核の脅威に対して、ろくに意見もせず。非保有国である倭国でのみ非核三原則を強要する。あんたらに正義はない。
中国🇨🇳や北朝鮮🇰🇵、ロシア🇷🇺に行って行進してきたら認めるわ。 November 11, 2025
世界で唯一の被爆国である倭国が
「非核三原則を堅持すること」は大きな意味を持ちます。
公明党にはそれを貫いてほしい。
#公明党 #斉藤てつお https://t.co/UEOvlY5cDs November 11, 2025
@heihach23204272 #非核三原則 についても広島2区選出議員でありながら答弁拒否、その上に「性を買う側の尊厳も害される(=性購入者にも人間としての尊厳がある)」答弁。この #平口法務大臣 はアカン!ドン引きですわ。質問者の #本村伸子 議員も呆れというか怒ったと思いますよ。 November 11, 2025
高市総理と公明党・斉藤鉄夫代表の党首討論が興味深かった。
高市総理は、著書『倭国を守る強く豊かに』などで、「拡大抑止と非核三原則は論理的に矛盾する」として、「守るべきは、『国民の皆様の命』か、『非核三原則』か」という表現で、非核三原則の「持ち込ませず」の部分について議論する必要性を従来から主張している。
一方の斉藤さんは今日の党首討論で、高市総理のこの主張に対して、「あまりに拡大抑止論に傾いた、倭国の総理としてはアンバランスな姿勢」と言い、そして「国民の命を守るための非核三原則だ」と言った。
論理の逆転を斉藤さんは示したと思う。
高市さんは「国民の命か、非核三原則か」という二者択一。
斉藤さんは、命と非核三原則を対立させず、むしろ一体のものとして捉えている。
そして、非核三原則を最初に訴え、国会決議にまで高めたのは野党時代の公明党である歴史的事実を確認し、国会決議である以上、閣議決定、政府と与党だけで勝手に変えてよいものではなく、もし見直すなら国会での十分な議論と議決が必要とした。
高市総理の立場は以下の4点だと思う。
①表向きは「堅持」しつつ、実質は「持ち込ませず」を弱める方向
②拡大抑止を優先する安全保障観
③2010年の岡田答弁を使い、「万が一の時にはそうしたギリギリの決断もあり得る」と述べつつ、戦略三文書を「現実的対応も含めて検討する」とする立場
④今日の党首討論で、倭国が唯一の戦争被爆国であること、国際社会の平和と安定に貢献してきたことには触れていたが、被団協や被爆者の具体的な声には触れなかった。
ちなみに、この③について斉藤さんは、「岡田答弁は非核三原則堅持の前提での極限例外だ」と釘を刺したが、この例外の論理が、安全保障戦略レベルで制度化されることへの恐れを代弁した。
そして何度も「被爆者の声を聞くべき」と言った点は、高市さんの④とはコントラストがハッキリしていた。
僕が思うに、ヒバクシャ運動が長年積み上げてきた主張を単純化すると、以下の4点にまとめられると思っている。
①核兵器は「人間と共存できない」絶対悪であり、核抑止論は被害を前提にした誤った思想である。
②倭国は唯一の戦争被爆国として、非核三原則を揺るがせにせず、むしろ法制化すべきである。
③核兵器禁止条約に速やかに参加し、核廃絶の先頭に立つべきである。
④倭国が核戦争の基地・標的になるような安全保障政策は、いかなる理由があっても認められない。
斉藤さんは、非核三原則の平時の見直しに明確に反対し、「命を守るための非核三原則」「国会決議の重み」と主張し、最後にノーベル平和賞を受賞した倭国原水爆被害者団体協議会(倭国被団協)の箕牧智之さんのメッセージ「ぜひ非核三原則を堅持してほしい」を紹介して討論を結んだ。
ヒバクシャの視点から見ると、以下のように見えるのではないか。
斉藤さんは、非核三原則を「命を守る盾」として再定義し、倭国の一貫性と国際的信頼、そして被爆者の声を軸に、国是の防衛線を張ろうとした。
高市さんは、「堅持」と言いつつも、拡大抑止を優先し、「持ち込ませず」の拘束力を弱める方向で例外論を組み込もうとしている。
個人的な意見として、重要な防波堤か、防波堤を内側から削ろうとするかは一目瞭然だったと思う😃 November 11, 2025
核抑止がなぜ語られるのか
それは核を持つからではなく
核爆弾の被曝で苦しみ抜いた方々がいるからだ‼️
本当の核抑止は核爆弾の被曝で亡くなった方々。苦しみ抜いた方々の存在。
そこをはき違えれば、
核抑止など抑止になどなりようがない。
平和国家倭国を際立たせることこそ
最高の核抑止。
公明党、非核三原則を守り抜け‼️
https://t.co/1sf8seHtdq November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



