1
青森市
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
季刊あおもりのき25号は、
特集「牧良介とだびよん劇場」です。
牧良介という「人」がいた、だびよん劇場という「場」があった……。
役者、演出家、ライブスペースの店主として時代を駆け抜け、多くの若者を惹きつけた牧良介。
2025年9月に青森市で開催された、生誕88周年資料展の内容と書き遺されたメッセージを元にその姿をよみがえらせ、今、記すことで、生きざまを未来へとつなぎます。
在りし日の「だびよん劇場」の写真や、劇団雪の会、寺山修司祭、オドラデク道路劇場、津軽弁の日それぞれの場面で活躍した牧良介の写真、そして原稿の一部を収録しており、昭和40~50年代の青森の若者文化を感じられる内容ともなっています。
牧良介と深く関わった伊奈かっぺいさんの巻頭にはじまり、ラストページは、かっぺいさんの連載・舌足らずの超饒舌。
パワフルな執筆人による連載コーナーも読みごたえあります!
◆「まちココ! In AOMORInoKI 」 鮨弥・力之助/伊藤一郎
◆「あおつな」吉岡尚哉さん/(一社)あおつな創出プロジェクト
◆ギャラリー・イベント スケジュール
「青森あーとらんだむ」/小笠原奈雅子
◆「果実(チェリー)の記憶」/木村希士
◆「ことばの織物から」/赤坂憲雄
◆「コロナ時代の読書日記・アライグマの散歩道」/菊池正浩
◆「しあわせのたね 青森に演劇教育を!」/太田歩
◆「映画「じっちゃ!」で見つけたふるさと。」/川嶋大史
◆「つくり手」 中村渉さん(中村畳工店)/冨岡未希
◆連載マンガ 「温泉サいこう!」/犬彦・フィッツジェラルド
◆連載・青春小説 「 海峡のロックンローラー!」/町田光司
◆「東京の青森人」/澤千絵
#季刊あおもりのき は、
青森県内書店、星羊社(横浜市)など、
Amazonで発売中!
https://t.co/FIlBYZ6XOQ
#牧良介 #だびよん劇場
#ものの芽舎 November 11, 2025
なりほんお嬢様の万茶ンコラボシールゲットですわー!
虹のマートのイベントに行けなくて諦めてましたが店頭販売されてて良かった!
メイド姿が可愛らしい😊
#青森市 #保険 #なりほんお嬢様
ご相談はコチラ!
https://t.co/zBWPKB4pgb https://t.co/RCHxDvaFjF November 11, 2025
今別町婚活イベントRomance Broadcast~今宵の月に恋の願いを~
日時:2026年1月17日(土)16:30~
会場:チャンドラ(青森市)
MC:ずれやまズレ子、里村好美
ゆったり贅沢な空間でお好きな飲み物と今別の食材を使ったグルメを堪能しながら、素敵な恋を見つけませんか✨
申込詳細➡️https://t.co/RVQIgthwju https://t.co/hsVOZOJy14 November 11, 2025
#青森市 筒井八ツ橋のRāmen life 騰/ラーメンライフとうさん。
職場の同僚(若い子)に勧められて来店。二郎系って敷居が高いし客層もやっぱり若い子が中心だけど、おじさんにも優しいお店。
#ラーメン 300g(そのまま)をいただきました。
美味しかったー、ごちそうさまでした! https://t.co/BAcpaaaEah November 11, 2025
@kinjirou0630 家人が浅虫の家の冬支度に行ったの。
青森市の熊目撃情報で知ったんだけど、詳細情報が見つからなくて心配。
振替休日だし観光地だし、あんまり大っぴらに情報発信したくないんだろうか…と思っちゃう。
けど、知らないのはかえって怖い。
情報欲しい😢 November 11, 2025
今日は、別バイトで浪岡へ。
朝の部が終わるとXに
「にいがたTM721局、弘前から「特急つがる」で帰る」
とあったので、弘前へ。
ホームには列車着いて人がゾロゾロおりているので、先頭から順番に手を振ってお見送り(ToT)/~~~
それから、浪岡に戻ると……
11月24日 青森市(浪岡)M
あおもりZR23/7弘前 55
でした。
その後、
あおもりBK780 55
でしたが、応答せず。(・_・;)
そして、
あおもりZR23/7西目屋村
51
なんとか交信できました。
各局様ありがとうごさいましたm(_ _)m November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



