電柱 トレンド
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日は久しぶりのお休みなのでドライブでリフレッシュしてきます🚘️旅先で写真撮るの好きなのですが変なものばかり撮ってしまいます。アスファルトから生えてる小さな🌱とか、等間隔に並んでる電柱とか、おもしろ看板とか、昼間の街灯とか。後で見返してなんじゃこりゃー?ってなります。とても良い。 https://t.co/AnquPGNFCZ November 11, 2025
多分だが、電柱の内側から侵入不可な所でしょ?
万が一、脚立が線路側に倒れたら緊急停止案件でしょ
田舎の風景で綺麗な鉄道写真をアップしている人ほど
JRの危険行為に該当するマナー違反者と知る事が出来た貴重な資料だ・・
まあ私も4WDで通行止め山道走った事あるし・・
人の事言えないか♪ https://t.co/7B33TQktNC November 11, 2025
いつも『だしがおいしい茶わんむし』や各種『オムレツ』や『加賀屋監修能登の茶わんむし』でお世話になってます!旅行の際に会社の前を通りました!看板撮ったら失礼かと思い会社前の電柱を撮りました!いつもありがとうございます!これからも買って!食べて!応援します!
#みやけ食品
#勇者ノト https://t.co/U4LEuvWq5l https://t.co/jRQZr8IRjP November 11, 2025
いつも『だしがおいしい茶わんむし』や各種『オムレツ』や『加賀屋監修能登の茶わんむし』でお世話になってます!旅行の際に会社の前を通りました!勝手に看板撮ったら失礼かと思い会社前の電柱を撮りました!いつも有り難うございます!これからも買って!食べて!応援します! #みやけ食品 #勇者ノト https://t.co/F2aeayKepR https://t.co/jRQZr8IRjP November 11, 2025
なんとかヤクルト2本とアメ1個プラスで撤退ー‼️3連休トータルは+53,000円で終了☑️もうマジでこれ以上は無理っす。パチもスロも相場と違って、先ずは負けから入って行くギャンブルすからねぇ。帰ります。
神奈川もガセイベはめっちゃ多いっすよ。むしろガチを探す方が大変です。激戦区なんで【オータ、マルハン共闘イベント】とかやってやがって。
マルハンの7の付く日は1,000人打ち切りなので、入場出来なかったり抽選が悪かった整理券を捨てた人達がオータに向かう、0が付く日はその逆、みたいな事をやっていて他の競合店を潰しに行ってます。
ヤスダ大和の目の前の電柱全てにマルハンの看板が付いていたり、バッチバチにやり合ってる所はやってますね。もう看板無くなってたな。ヤスダも5の日で共闘するのかな。
座間ガーデンは潰れて企業のデカい倉庫に。座間ガイアは潰れてフェイスに買収されて。ジャパンニューアルファは潰れて今は広大な空き地。
マジでここら辺は弱肉強食なんすよねw
逆に打つ店ならいっぱいあります。なぜかボクと専務はスマスロ専門店のトモエ大和(ここで寺井一択と握手)を出禁になりましたけどw November 11, 2025
仕事終わって実家行くのに西日眩しいのに気を取られて曲がるとこ間違えたけど、(電柱&電線多いが)富士山綺麗に見えたから結果的におっけー https://t.co/YZDtFZZLuu November 11, 2025
@jnnnn932 無報酬の電柱って占領されてたのが解放されたやつってことですよね?
しっかり確認しなかった俺が悪いけどアイコンだけで判別付くようにして欲しいっす… November 11, 2025
@Nyataro286 それは凄いですね😳
私は、子供の時は、覚えてなくて、5年くらい前の夏に、大型台風来て、電柱倒れて、停電になったときになりまして、大変な目にあいました🤣 November 11, 2025
@sinjya 個人的には人や他の車、電柱や電線線が映り込んだ写真の方が最近好きなんですよねー!
被写体以外も写っていた方がリアルなのと、数年後に見返すとそれがその時代を表す記号になったりもするので! November 11, 2025
@Retsunokaze すごいね〜😯‼️隣同士の電柱に…
私が見たら発狂してるレベル😱😆
そうだ‼️シティーハンンター❗️
なんか懐かしいなと思ったの🤭
ありがとう😊スッキリした😁 November 11, 2025
金沢の街中を歩いていると、近江町市場から金沢城公園黒門口にかけて移動する観光客がかなり増えた気がする。
この部分は歩道も狭く交通量も多いので何とかして欲しいところ(無電柱化と歩道拡幅セットで)。
#金沢 #kanazawa https://t.co/WEoDVSKxwx November 11, 2025
多少知識があれば、マンホールとか電柱、ガードレール、側溝など色々手掛かりやヒントになるものが街には溢れてて、そういうなにげないところから大体の地域が特定できたりするから、女の子は気をつけるんやで… 地理マニアや東大生のジオゲッサー実況見てても凄い速さで特定するもんな https://t.co/jnnpXfWxJY November 11, 2025
@arinaariri 電柱に“吉田照美のやる気manman”と書かれたのを見たのが子どもの頃。コサキンリスナーはもちろんのこと、やるマンリスナーだった臼井儀人先生をずっと忘れない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



