電光超人グリッドマン アニメ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
SSSS.GRIDMAN好きだけど電光超人グリッドマンはみたことない人、かなり大勢いるイメージがある。93年の作品だし全39話あるから全部みるのはキツい人が大半だとは思うんですけど、せめて1話くらいは観てほしいなって思います。かつてあったもの、情報としてではなく、作品としてみてほしい。 November 11, 2025
6RP
@BasedLEDA 1993年の倭国の特撮番組、電光超人グリッドマン
その第6話をモチーフとした壮大なスピンオフ続編。それがアニメーションであるSSSS.GRIDMANです。
…ただし、子供向けの古い番組でもあります。合わないかもしれません。
元が特撮であるという事実だけ覚えて、今はDYNAZENONに進んでも問題ありません。 November 11, 2025
3RP
@BasedLEDA ここまできたら、電光超人グリッドマンも観てほしいですね。
オリジナルを知ってほしい。
何もかもが、元になっていることを知ってほしい! https://t.co/C6r8zSTYDx November 11, 2025
3RP
「アニメ版だとフィクサービームやらないんだなぁ」→最終話で特撮版主題歌原曲、電光超人グリッドマンの見た目に戻る、アニメ版主題歌でフィクサービームはマジでボロ泣きしたもん…… November 11, 2025
2RP
このショートアニメは「倭国アニメ(ーター)見本市」という、倭国アニメーションに関する催しで公開されたアニメです。「SSSS.GRIDMAN」の制作会社と同じ「TRIGGER」によって作られた「電光超人グリッドマン」を短くまとめた内容になっています。
This short anime was released at the "Japan Anime (ator) Exhibition," an event dedicated to Japanese animation. It is a condensed version of "Gridman (Tokusatsu ver.)," produced by TRIGGER, the same studio behind "SSSS.GRIDMAN."
https://t.co/1oR0vgaXxe November 11, 2025
1RP
ちな電光超人グリッドマンの3クール目は色々あって全ての大前提が狂ってもはや時代がどうののレベルじゃないけど電光超人グリッドマンの面白いところが詰まってるクールでもあるから楽しいよ November 11, 2025
1RP
原作が特撮で生まれる前にやってたってことだけ知って見てたけど放送当時で小ネタはともかくストーリー上の電光超人との繋がりは普通に全て察せられたレベルで分かりやすかった https://t.co/IwQhc8bdJW November 11, 2025
東映の皆様、1つ提案があります。新特撮ヒーローシリーズは、クリスタルヒーローシリーズ、電光超人シリーズ、七星闘神シリーズ、とか、いいじゃないですか、クリスタルヒーローシリーズは、超光戦士シャンゼリオンみたいな、新特撮ヒーローシリーズは、クリスタルヒーローシリーズを加えて欲しいです November 11, 2025
グリッドマンは電光超人から全部見てると本当に「グリッドマンに対する満点の回答」が出てくるし
ネタバレ見た上でなお見てる時は特に後半ずっとうおおおおおお!お!?おおお!??!?ってずっと脳内で狂ってたのでグリッドマンユニバースは名作 November 11, 2025
東映の皆様に1つ提案があります。新特撮ヒーローにクリスタルヒーロー物、クリスタルヒーローシリーズ物、超光戦士シリーズ物、電光超人シリーズ、七星闘神シリーズ、ゲームのスーパー特撮大戦2001に出てくるオリジナル特撮ヒーローの実写版ヒーロー、 https://t.co/MiFOwAbfZp November 11, 2025
@samaqecdd スパロボやってないんですけど
ゲームに出るのはアニメ版のグリッドマンですか?
30年ほど前に電光超人グリッドマンっていう
特撮ヒーロー番組がありまして
これの主題歌が夢のヒーローで
このシーンで曲が流れた時には鳥肌立ちました(笑) November 11, 2025
アニメや映画と違って結構前の特撮だから長くて難しいかもだが、電光超人グリッドマンもいつか見てほしいね
あれ元ネタこれなんだ!が楽しめると思う https://t.co/pAHpKxpAKc November 11, 2025
真骨彫グリッドマン、まじか!新品未開封とか羨ましい!コレクション整理って、どんな理由だよw
S.H.Figuarts(真骨彫)電光超人グリッドマン
https://t.co/Ir1DYnFaX0 November 11, 2025
1993年電光超人グリッドマン(元祖)→2015年アニメーター見本市boys_invent_great_hero(プロトタイプSSSS.GRIDMAN)→2018年SSSS.GRIDMAN(新生)→2021年SSSS.DYNAZENON(電光超人グリッドマン18話スピンオフ)→2023年GRIDMAN UNIVERSE(劇場版)と長い空白を超えて復活したコンテンツは最高。 https://t.co/pGwYxxvJ4b November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



