離婚 トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
旅行するたびに、
「離婚して良かったなあ」
としみじみ思う
1泊2日の予定なのに「もったいない」と下道で500km走らされたり
「名物は高いからもったいない」と2食分の大量のおにぎり作らされたり
現地でもコンビニ飯強要されたり
せっかく来たんだからヤラセロヤラセロ
そういうの全部なくて幸せ😆 November 11, 2025
47RP
以前のmeetupで話したことがありますが、私は倭国人の両親で生まれ育ちましたが結婚した相手が在日韓国人でした。
当初は優しいと思っていた夫と義理家族。
子宝にも恵まれましたが出産直後に
「国籍は韓国にしろ」
と、突然言い出す義理の両親にまず不信感を覚え、倭国籍を譲らない私と衝突しました。
その後の、男尊女卑/自己中心的/在日韓国独特の家庭環境に馴染めずに、我慢の末に離婚に至りました。
QAJFの情報に触れるまで在日がここまで酷いとは知らなかったので
「強制送還だ!」「帰れ!」と
叫んでいますが、在日ハーフになる我が子をここまで一人で育ててきたのに、離れないといけないかもしれないと思うと辛くなる時もあります。
ですが今は戦争中。
潔白は証明できるので、在日が全員帰ることになっても絶対に大丈夫だからと子ども達に必死に伝えて理解を得て、QAJFの皆さんと声を上げさせてもらっています。
在日と結婚したという事実だけで、私を工作員と思っている人もいると思っています。Eriさんの「誰でも先祖を辿れば混じっているかもしれない」の一言があったからこそ、ここまで活動することができていると思っています。
もしQAJFの情報を見ながら
声を上げることに勇氣が持てなくて上げられないでいるのなら、ぜひ声を上げてほしい。
倭国人であれば
声を上げて失うものは何もないはずです。
家族と離ればなれになることもない。
でも声を上げないと、失うものは出てきます。
それは、あなたの大切な家族かもしれない。
倭国の愛国者は団結しましょう。
この戦争は絶対に勝って終了です。
#WWG1WGA
#我ら一丸となり共に進まん
#勝って終了だ‼️ November 11, 2025
15RP
昨日夫にp活をしていることを打ち明けたところ怒鳴られ、失望され、離婚することになってしまいました。本当にいらないことをしてしまいました。最悪のいい夫婦の日にしてしまいました。今までこんなに私のことを愛してくれた人いなかったのに。本当にアホなことをしてしまってごめんなさい。 https://t.co/h2eua0ymkr November 11, 2025
8RP
府民の会の皆様方、本日は悪天候下の中、未払い被害者の為にご尽力ありがとうございます🙇♀️
本日、セルビアの未払い被害者で初めてお会いして話を聞いた
先月離婚し、生後8ヶ月のお子様と別れなければいけない状況に涙を堪えるのに必死…
万博に貢献して来た職人、その家族がなぜこんな状況に… https://t.co/uPYn1Pa7SB November 11, 2025
7RP
このあと24:24〜 #おいしい離婚 第9️⃣話
楓からの離婚相談を
先延ばしにしたことを後悔する初
尾張とどう向き合うのか…
楓と杏奈のために動き出します
番組表では人間研究所🧪と2本立て
一緒にリアタイしましょ‼️
https://t.co/ysBPIpnDaj
#前田公輝 #水沢林太郎 #増田梨沙
#竹財輝之助 #番家天嵩 https://t.co/N4s1PBYDVA November 11, 2025
5RP
拝見しました。アメリカで出版された離婚に伴う子供の意見を子供がまとめたという書籍を円先生が翻訳されていたとは、知りませんでした。子供の意見表明の大事さについて答弁してくださり、ありがとうございます。
実際の裁判所の運用では、子供が頑張って調査官に意見を表明してくれても、監護親が→ https://t.co/3fFzChILHZ November 11, 2025
2RP
宅建は不動産業界での必須資格として知られているが、
近年、業界にいない人が取得するケースも急増していると聞きます。
例えば、会社員で副業として賃貸物件を扱いたい人。
あるいは、老後のために不動産投資を学びたい人。
また、離婚や相続など、将来のライフイベントで騙されない知識を備えておきたい人も。
宅建の知識は、職業だけでなく人生にも直結する。
契約書が読めるようになり、
不動産業者との会話の質が変わり、
自分の選択に自信が持てるようになる。
つまりこの資格は、
転職の武器でもあり、生涯の盾にもなる。
合格者の皆さん、おめでとうございます。
その資格、仕事以外にもどんどん活かしてください。 November 11, 2025
2RP
"死者からの弁護依頼"姉の無念を!
初(前田公輝)の業務停止期間中に
姉・楓(入山法子)は亡くなってしまう
初は楓からの離婚相談を
先延ばしにしていたことを激しく後悔する
そんな中、海(水沢林太郎)は偶然
楓の"生前の声"を見つける
📢本日深夜24時24分
『おいしい離婚届けます』
#おいしい離婚 https://t.co/lJN3hfs8Bw November 11, 2025
2RP
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第8話。
息子の目線から、親世代の家父長制的な呪縛を「料理」で解放させる挑戦的な物語でした。
ただ、お母さんの「私は心の中に部屋があるから大丈夫」旨の発言にはやりきれなさも感じる。
ヴァージニア・ウルフは著書の中で「女性にはお金と自分の部屋が必要だ」と書いたけれど、勝男のお母さんは、心の中でしか自分の部屋を持つことができない。
それは彼女が夫を献身的に支えてきたが故に、彼女自身が自由に使えるお金は乏しいからだ。当然、自宅には自分の部屋もない。
とはいえ、彼女は自分を取り巻く環境を殊更不幸には感じていないように思える。それが当たり前のものとして生きてきたからだ。
このドラマは、我々から見たら今すぐ離婚しろ!とも思えるような親世代を強く断罪することはせず、勝男の愚直な姿勢と暑苦しい優しさでゆるりと連帯していこうとする。これくらいが今の自分には丁度いい。 November 11, 2025
2RP
@shukan_bunshun 安藤さんの不倫裁判の記事で
コメント見たら
参政党信者のキモいこと
安藤さんの妻が
この擁護発言見たら
どう思うんだよ
離婚が成立していない段階で
ダイナさんとべったりで
それより国家権力で
元秘書の二十代女性に対する
スラップ裁判
これに声あげなよ
参政党おかしい!と
#参政党に騙されるな November 11, 2025
1RP
DV・モラハラ被害者の方から、こんな相談を受けることがあります。
「加害者である配偶者の方から離婚を切り出されて、どうしたらいいか困っています」
最初は不安そうに相談に来られるのですが、話を丁寧に聞いていくと、よくあるのがこんな展開です。
「離婚したいけど、経済的に不安で…」
→ 慰謝料、財産分与、養育費、年金分割など、請求できる権利があります
「子どもを取られそうだ」
→ 子どもが幼い場合は自分自身が主たる監護者であればむしろ親権獲得に有利です。子どもが大きい場合は子ども本人の意思が尊重されます。
「離婚後の住まいが心配」
→ 婚姻費用で当面の生活費を確保しながら経済的な自立を目指しましょう
「自分は悪くないのになぜ離婚を求められないといけないのか」
→ こちらから離婚を求めているのに相手に離婚を拒否されるよりずっと楽です
つまり、問題を一つずつ整理していくと、むしろ相手から離婚を求められているのは
「願ったり叶ったり」
だということに気づく方が本当に多いのです。
加害者側から離婚を求めてくるということは、離婚調停や裁判で「離婚したくない」と粘られる心配がない。
スムーズに離婚が成立する可能性が高い。
逆に離婚に応じることの条件として通常の離婚条件よりも有利に持っていける。
これは被害者側にとって、実は大きなメリットです。
あとは「いかに有利な条件で離婚するか」という話になります。
もしあなたが今、DV・モラハラ加害者から離婚を求められて困っているなら、一度立ち止まって考えてみてください。
・なぜ離婚になると困るのか?
・その問題は、離婚しながらでも解決できないか?
・本当は離婚したいのに、不安や恐怖で「困っている」と感じているだけではないか?
多くの場合、不安に思っていることは法律で守られた権利によって解決できます。そして何より、加害者との生活から解放されるという、何物にも代えがたい平穏な日々が待っています。
一人で抱え込まず、まずは弁護士に相談してみてください。あなたが思っている以上に、道は開けているかもしれません。 November 11, 2025
1RP
やぁ、みんな4年ぶり!元気してっか!
作家として生き残ってるか!
生き残ってる人はすごいな!!いやマジで!!
俺はこの4年間いろいろあったよ!
なんと目黒にマンション買って!結婚して!最強に可愛いベイビー👶産まれて!んで、離婚してマンション売って👶連れて地元帰ってきて再婚したよ!🤣 November 11, 2025
1RP
両親が離婚して
母親が女手ひとつで子どもを
育てたら「美談」になるのね
私から見たら当たり前のこと
昼夜働き詰めになるほど
生活が苦しくなるの分かってて
私と兄を手放さず私にだけ「あんたなんか産みたくなかった」「流産してくれたら良かった」と暴言聞かされ続けることも 美談なの? November 11, 2025
1RP
✨明日11/27(木)の18:00頃更新予定です✨
▶️ https://t.co/KOmIGVUYar
#ノボリギミ
@patyssugano @chanpionzu_dai
#すがちゃん最高No1 #大ちゃん
#ぱーてぃーちゃん #ちゃんぴおんず
#かまいガチ #大ちゃん離婚 #M1グランプリ #カリスマ3 #マンネやねん #一刻 #まさや #三野廉太朗 #香川 #香川愛 https://t.co/NwcE6xSYyc November 11, 2025
1RP
PINK総統、生活保護を検討🤔
1⃣離婚💔➕2⃣妊娠中🤰🏻➕3⃣家ナシ🏚️
⇒横山緑に助けを求める🙏📞
1⃣✔11/1に結婚して離婚することになった💔
2⃣✔いま妊娠してて🤰🏻👶
3⃣✔家を追い出されてしまった🏠
⇒生活保護を受けたい。力になって🙏
⇒横山緑「役所に行ったら生活保護受けれると思う」
#ニコ生 #オプチャ転載 #生活保護 @P1kumi_nn November 11, 2025
1RP
前の嫁の「マコとやり直したい」って電話がスゴい😅
知らない番号だったから出たら前の嫁だった😅
「マコみたいに優しい人は居ないし離れてマコの優しさに気付いた」って言ってたけど「その道を選んだのは自分やからね」って言った😅
完全に離婚してからじゃないと、きちんとした話もしないと伝えた‼️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



