1
雑炊
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
赤羽にて、北海道らーめん ひむろ🍜札幌味噌らーめん➕大盛り➕コーン🌽➕バター🧈チャーシュー丼大盛り🥩🍚🍥
今日は応援の現場で赤羽❗️
お昼休みに麺活🦖🐾💨💨
数十種類のスパイスをブレンドした秘伝の味噌ダレと豚骨スープがベストマッチ🎊
麺は黄色い中細縮れ麺でスープとの絡みもGOOD💯
味噌にはバター🧈とコーン🌽が最高なので、TPにあったら頼んじゃうよね💯
中華鍋で炒められたモヤシなどの香ばしい香りも良い感じ👌
チャーシュー丼もミニ、並盛り、大盛りとある🥩🍚
〆は半分食べたチャーシュー丼に、味噌🧈🌽のスープを入れて卓上🧄を入れ、雑炊風で完食🤤
スタッフさん達の接客もよく、PayPayで支払えるのも嬉しいポイント👑
やっぱり肌寒い日は味噌美味しいですね🏆
ご馳走様でした🎵
#赤羽駅
#北海道味噌らーめん November 11, 2025
183RP
ドイツのスーパーではMilchreis用のお米が売られており、これがタイ米やイタリア米とは違って小さく丸っぽい粒で、倭国米に近いと倭国人コミュニティの間で評判だった。私はいつもこのお米で雑炊を作って食べており、ドイツ人は若干引いてた。 November 11, 2025
39RP
覆めん 花木(東中野)でラーメン+白ごはんを頂きました。覆麺ファミリーのこちらに定訪。メンバーTPは生玉子、のり。肉とスズキとアサリのスープを少し追ったというスープは芳醇な醤油の香りと出汁感溢れるスープは絶品の一言💯。こちらでは必ず注文する🍚。のり巻きごはんも楽しみ最後は雑炊風で〆 https://t.co/kBBz3f0LFX November 11, 2025
28RP
麺馳走オオカミ
【限定】塩つけそば(大盛)
味玉TP
昨日から始まった限定つけ麺。
魅力的なメニューがたくさんあって選ぶのが大変😅
あっさりしていますが物足りなさは皆無。味わい深いつけ汁と弾力性のある自家製太麺は最高です。
スープ割りからの雑炊で〆🍚
ごちそうさまでした😊 https://t.co/a5G7tVKShI November 11, 2025
10RP
武蔵中原にて、中華そば 光🍜1️⃣特製鶏つけ麺➕大盛り➕2️⃣[限定2]こってり➕大盛り➕炙り焼豚丼🥩🍚🍥
早退メーン🦖🐾💨💨
今11月2日にグランドオープンしたばかりで「竹末Premium」ご出身の方のお店に初訪問🔰
マヨタラニハイ🍜🍜発動🚀
1️⃣特製鶏つけ麺は、濃厚な鶏白湯でトロりとしたつけ汁は鶏の旨味が凝縮されて少しポタージュっぽく麺との相性も良き💯
麺は菅野製麺所さんの少し平打ち気味の中太麺でツルモチ食感❗️
また味玉も半熟で味が染み染み🥚
2️⃣[限定2]こってりは、動物系出汁で特に鶏感強めに塩味もある塩鶏白湯のようなスープにコシのある中細麺❗️
チャーシューは、煮豚のバラチャーシューと薫香強めの吊るし焼きチャーシューでどちらも美味い🥩
炙り焼豚丼🥩🍚もチャーシューの上にネギが乗り、スープをかけて卓上のホワイトペッパー少々とニンニク少々入れて雑炊風で味わったら美味過ぎました🤤
キャッシュレスや交通系電子マネーや現金と支払いは何でも大丈夫なので便利です❗️
店主さん、スタッフさんも常に笑顔で元気な挨拶や親切な対応凄く好印象でした🏆
どちらもホント美味しかったです👑
ご馳走様でした🎵
#南武線武蔵中原駅
#マヨタラニハイ November 11, 2025
9RP
狼煙 本店@大宮
『限定 濃厚味噌らーめん』¥1150+半ライス
野菜たっぷりな感じの高濃度コク旨豚魚スープに味噌がバッチリ合って美味しい😋
自家製平打ち太麺はモッチリとして👍
ほぐし肉や肉味噌も👍
〆はセルフ丼からの飯割り〜味噌雑炊🥣
ご馳走様でした〜🙏😉
ノジさんご一緒ありがとう〜😇 https://t.co/AcGSXqPyAy November 11, 2025
8RP
おはもふ!
今日は土曜日なのだ~朝から僕は釣りなのだ🍒🍒そんな土曜日に食べたいのはカニ雑炊と高野豆腐の煮物にサツマイモの甘露煮に肉じゃがと秋刀魚とわかめご飯と厚焼き玉子が食べたいのだ(៸៸>⩊<៸`)
皆は魚料理は得意?
#おはようVライバー https://t.co/Hjl5nEQjdR November 11, 2025
7RP
【 別府にて 円安が進む実感 】
今の倭国の中の温泉で最もお気に入りが別府の鉱泥温泉(こうでいおんせん)です。
普通の露天風呂の硫黄泉と、奥には泥の温泉があります。
この温泉が43度程度と熱いお湯なのですが、湯質が本当に素晴らしく、細かな泥を身体中に塗りたくると本当に肌がすべすべになります。
寒冷蕁麻疹でこの時期はボディクリームが必須なのですが、この温泉に浸かるとこれも必要ありません。
最初にこの温泉に入ると5分でかなり疲れます。しかし慣れてくると5分を3回、4回と入れるようになり、出た後はかなりの時間体が相当にポカポカで昨日の寒さでも半袖で平気です。
おすすめですので別府に行く機会があれば、ぜひ訪れてください。
昨夜はまた臼杵まで行き、昨日のフグやに再来。流石に3人前のフグ刺しは多いので2人前にして、フグの唐揚げ3個、フグ皮の肝あえ、そしてたっぷり天然トラフグの入った鍋。最後は〆の雑炊。コーヒーとデザート。
ここまでで2人でなんと19,000円。全て天然の大ぶりのとらふぐで肝まで食べれてこの価格です。あり得ないコスパです。なにか申し訳なくなります。わざわざ行くだけの価値があります。
円安がどんどん進み、タイバーツに対しても過去最安値を更新し、1バーツ:4.84円 19,000円は3,900バーツちょっとであり、バーツ換算だと余計に安く感じます。
円換算すること自体無意味なのですが、資産が日々円換算だと大きく増えています。
ということは、円の資産がほとんどの人は、どんどん外貨に対して目減りが加速しているということです。本当に資産分散を早々に、そして継続して行わないと、どんどん貧しくなってしまいます。
本当に大警報級に危機意識を持ち行動しないとやばいですね。 November 11, 2025
6RP
いつも超満員のうどん屋さんで、うどん2玉とダシ3人前を持ち帰り用で買ってきます。自宅でいろんな具を入れて「うどんすき」をするのですが、ダシが濃厚でうどんもめっちゃ美味しい!〆はぞうすいに。数メートル先に「丸亀製麺」があっても超満員という実力の店。
でも、うどんが鍋から見えてない💦 https://t.co/Cq3HTjT2r8 November 11, 2025
6RP
みんなおはよー!
やっと微熱まで下がったよ〜
ご心配おかけしました(´・ω・`)
今は全身筋肉痛みたいな感じ_(:3 」∠)_イテテ
でも起きて雑炊作れるくらいには回復して
食パン生活から脱却✨
今日はお出掛けにピッタリの天気
病院行ってくる〜
#おはようVtuber
#初絡み・初リプ・時差リプ大歓迎 https://t.co/DWAEk4CP08 https://t.co/Iv403c9uNI November 11, 2025
6RP
こんにちはー⸜( *´꒳`*)⸝🔆。°
朝からちびーずの病院行って来たら、パン祭りやってて買いすぎたーΨ( 'ч'♡ )🧡
見たら欲しくなるよねー🍞✨
とりあえずキムチ雑炊食べよっと(´>ω<`)🧡✨
#食欲の冬
#今日も元気にふぁいてぃん https://t.co/eANtDCrYdf November 11, 2025
5RP
冬は鍋料理が最強のダイエット食となります。野菜・たんぱく質・水分が一度に取れて代謝も上がるという事実は意外と知られていません。
鍋がなぜ痩せるのか、どう食べれば最大効果になるのかまで徹底解説します。
鍋が強い最大の理由は栄養素の密度が圧倒的に高いからです。
野菜やキノコ類は食物繊維が豊富で満腹感を高め、豆腐・魚・鶏肉から良質なたんぱく質を確保できます。
さらに溶けだしたビタミン類をスープごと飲めるため、栄養吸収率が格段に上がります。
そして鍋はとにかく簡単で続けやすいのが魅力です。
食材を切って入れるだけで完成し、味付けは出汁と少量の調味料でも十分おいしい。
準備や調理の手間が少ないほどダイエットの継続率は上がり、ストレスも大幅に減ります。
さらに鍋は家族と同じメニューを食べられるため、別メニューを作る負担がありません。
味変も自在で、ポン酢・大根おろし・ネギなどの薬味を加えれば満足度を下げずに継続できます。
薬味の活用は鍋ダイエットを最強にする重要ポイントです。
生姜やネギは代謝をサポートし、大根おろしは消化を助け、みょうがやごまを足すだけで香りと満足度が格段にアップ。
少し加えるだけでも飽きずに続けられます。
ただし注意点もあります。
まず炭水化物を抜かないこと。
鍋だけで満腹にするとたんぱく質過多になりバランスが崩れます。
締めの雑炊やご飯を添えることで血糖値が安定し、代謝を落とさずに痩せやすい体を保てます。
次に脂質の低いタンパク質を選ぶこと。
鶏むね肉、ささみ、皮なし鶏肉、赤身豚、白身魚、豆腐などが理想です。
逆にバラ肉や加工肉は脂質が跳ね上がり、カロリーが想定の倍になることもあります。
ほんの少しの選択で結果は大きく変わります。
鍋の種類にも注意が必要です。
もつ鍋は脂質が非常に高く、担々鍋や豆乳鍋は市販のつゆに脂質が多め。
すき焼きは砂糖と割り下のカロリーが増えるためあまりダイエット向きではありません。
塩・寄せ・生姜・白菜メインの和風鍋がもっとも管理しやすい選択です。
鍋ダイエットを最大化するコツはスープ選びです。
余計な脂質を避け、出汁ベースで塩分控えめにすると体の負担が減りむくみも軽減。
水分量の多い鍋は食後の満腹感が長続きし、余計なお菓子欲を減らすことにもつながり、結果的に総摂取カロリーが自然に下がります。
冬こそ鍋でダイエットを進めていきましょう。 November 11, 2025
4RP
【にぼらや 西銀座通り店】🍜
昨日は用事があり長谷川家から深夜だけど歩いて街までにぼらや行ってきました👍
久しぶりに食べたらやっぱあっさりしてて美味しくて夜中のラーメンにはありがたいし〆にご飯をドボンからの卓上の削り節をかけて雑炊みたいにするのもいいですねー😋
小雨まで降ってきて寒かったー☔️
ごちそうさまでした🙏
#ラーメン
#らーめん
#熊本 November 11, 2025
4RP
こんにちは
昨晩作った「レンコンとニンジンのきんぴら(ちくわ入り)」
他にも「水菜とワカメのサラダ」
「トロたまあんかけ雑炊」を作りました🍴
撮影できたのは、「レンコンとニンジンのきんぴら(ちくわ入り)」を炒めている動画だけ😣
家族からは美味しいと😋 https://t.co/ox1ay1fBbg November 11, 2025
4RP
匝瑳市 麺屋いとう
1119
限定 芳醇鶏白湯そば(塩)
和え玉ダブル
1121
限定 芳醇鶏白湯そば(醤油)
和え玉ダブル
小ライス(写真無いけど)
個人的には醤油が大ヒットです🥰
米との相性抜群なのでライスドボンしたり雑炊風に食べても👍️👍️
#麺屋いとう
#和え玉
#鶏白湯ラーメン https://t.co/0uQUt2ejBJ November 11, 2025
4RP
#宮城 #仙台 #ラーメン
【−再−】
青葉区錦町
ラーメン仙台コマル飯店
仙台煮干中華そば
本日のミニ丼セット
ミニ丼セットと合わせれば特製の🍜🍚のフルコースが楽しめます🎶残ったご飯をスープに入れて〆の雑炊とかも良い感じ⭕️ミニ丼に合わせて麺類を選ぶのも良いですよ🍜
https://t.co/qwu3qzB5TY https://t.co/RrLRNR3TBX https://t.co/UOKLxul3oN November 11, 2025
3RP
2025年 和食編
四季彩家なり駒@毛呂山町
・旬刺身3点盛り
・特製もつ鍋+〆雑炊
・セルフ飲み放題
¥4,323
鮪・鰤・白子ポン酢、川越市場直送の鮮魚盛りが絶品😃
和牛シマチョウと野菜の旨味の極上スープ✨
飲み放題990円でコスパ最高!
冬の風
刺身もつ鍋
湯気揺られ
ごっそれい‼️🙏
PR
#グルメ https://t.co/XZ4pCakLow November 11, 2025
3RP
カンパーイ(🍺•᎑•🍺)
桜なべにどじょうにスッポンにねぎまに…
食べてみたいお鍋がたくさんあります🍲
〆はうどん?それとも雑炊?
のやり取りしてみたいなぁ!!🤤 https://t.co/sHjQvcsUt8 November 11, 2025
2RP
こんにちはリュウジです!
当店のスープは厳選した鶏ガラを使用しており、鶏そば•煮干しそばの仕上げにはブレンダーで泡立て濃厚でクリーミー!
食べ足りない方は替え玉はもちろん、ライス🍚をスープに入れて雑炊風に美味しく味わって頂けます!😃
是非ご賞味ください!
11:30〜24:00(15:00〜17:30休憩、ラストオーダー23:30)
#綴 #鶏白湯 #ラーメン #金町 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



