隠しコマンド トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
maimai交流会お疲れ様でした!
めっちゃ楽しかったです!
玄人部門ではSakura Fubukiがうまく決まって決勝進出できました!!
自選の隠しコマンドもしっかり刺さってくれたので満足
運営の皆さんもプレイヤーの皆さんもありがとうございました!! https://t.co/rtHilh1aMO https://t.co/Re2qayG8w1 November 11, 2025
2RP
以下のアーケードゲームが何だったのか思い出せないので有識者教えてください😭
私が危篤なんです😭
・15~20年ぐらい前に秋葉原で稼働していたアーケード縦シューティング(多分かなり型落ち)
・ボム押すとロボットに変形して戦場にエネルギー弾を投げ込む
・隠しコマンドで選択できるキャラがいる November 11, 2025
1RP
技の出し方わかってきたら、コンボどうやったんだっけ?とか、投げた後にじょりじょりする技あったよな…隠しコマンドだっけ???とか、色々思い出したくなってきた⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
楽しい♡
ファイティングスティック買って良かった🕹️
#ヴァンパイアセイヴァー https://t.co/58TsZf2hQI November 11, 2025
1RP
まどマギ 副音声で見始め3話くらいからアニメにも興味持ち、どちらも100%楽しむために先に全話見ました。
隠しコマンドみたいな展開がおもしろかった。
次以降私は闇に引き摺り込まれて泣いたけど、狩野さんはどんな距離感で向き合うかな。考察とマギカちゃん探しも気になる😆 November 11, 2025
某メガドラアイドルさん、隠しコマンドからゲームタイトルを当てるクイズを出題するも、そのコマンド自体が間違ってるというオチ。他にも、配信でプレイするゲームが借り物だったり。
そこに愛はあるんか?と言いたくはなる。 November 11, 2025
@rh6fF9AyMOlob8Z あの!えっと!やっと!!!!!!いけましたーーーーーー!!!!!ジョーカーの世界と邂逅しました!!!!!😭😭😭
最初からやらないとでないだなんて……私にとってはまじの隠しコマンドすぎた←
まじでありがとうございます😭✨🙏 November 11, 2025
【ドラゴンボール】スーファミで超武闘伝2やろうぜ!負けたら使用キャラのモノマネな?【レトロゲーム】 https://t.co/Pl9BYWH694 @YouTubeより
そうなんすよ、やっぱ2なんすよ。
ブロリー出す隠しコマンドとか懐かしい November 11, 2025
もう少し具体的に、SFC『ハーメルンのバイオリン弾き』の“中身”を整理しておきます。
◆ゲーム構造
・全4章構成+各章ラストにボス
・道中は金貨を集め、街で買い物・宿泊
・ステージ再チャレンジで金策も可能
・エンディングは妖鳳王サイザー撃破まで(物語としてはまだ序盤)
◆フルートシステムのポイント
・直接操作できるのはハーメルのみ
・フルートは「ついてこい/待て」の2指示+投げ&着ぐるみ
・主な使い方
└ 敵や障害物に投げて攻撃
└ 踏み台にして高所へ
└ 着ぐるみで飛行・炎消し・爆発などステージ専用ギミック処理
・フルートにもHPがあり
└ 満タン時:敵撃破で金貨が多く入る
└ 0になる:敵にぶつかるたび金貨を落とすペナルティに変化
◆着ぐるみ周り
・全16種
・一部は性能被り(例:実質上位互換)やイベント専用で実用度に差
・とはいえ「どの場面でどの着ぐるみを要求されるか」を読ませる設計で、
アクション+簡易パズル的な遊びになっている
◆難易度とテンポ
・ステージが長く、ミスを許さない区間も多い
・ボスによっては攻撃範囲が広く、投擲もガードされがちで粘りが必要
・セーブ/パスワード無しなので、
「今日は◯章クリアまで」と時間を確保してから始める前提の作り
・テンポ悪く感じる人もいれば、
“まとめて腰を据えてやる1本”として割り切れる人には刺さる構成
◆演出面・ファンサイド
・クラシックBGM採用で荘厳な旋律+ギャグ寄りキャラの動きが映える
・章クリア時にビジュアルシーンあり
・愛の勇者ライエル参戦や、火の鳥による援護射撃などもゲーム内で再現
・エンディング後には「フルート波動投げ」「マリオネット」など
隠しコマンドも紹介される(使うかどうかは各自判断)
◆こんな楽しみ方が相性良さそう
・原作コミックの“初期ギャグ期”を思い出しながら、
クラシックBGMと着ぐるみ芸を眺める
・攻略で詰まったら金貨稼ぎついでに街に戻り、
落ち着いてステージ構造を覚え直す
・「セーブ無しだからこその緊張感」を楽しむ一本として位置づける
シンプルに言うと、
✔ 原作再現度・音楽・ドット絵はかなり強い
✔ バランスと仕様の古さで人を選ぶ
そんな“尖ったキャラゲーACT”として押さえておくと、変に期待外れになりにくいと思います。 November 11, 2025
これめちゃくちゃ好きなんだけど、何かの拍子にしかならない謎の音楽があるんだよね 隠しコマンドが…… 同じの持っててわかる人おらんか
https://t.co/3XUpUn89wO https://t.co/FsnZ83XL9l November 11, 2025
実は、SNSデトックスしてる間に
AIに協力してもらって、以前から温めていた物語を書き上げました。
明日から noteで週刊連載 を始めます📘
ペンネームは 矢崎ゆうすけ
作品名は 『幕末お江戸の隠しコマンド』
現代の東京と幕末の江戸が交差するタイムスリップ物で、
けっこう良い感じに仕上がりました。
序章+第1章と第2章は無料公開しますので、
お暇があればぜひ読みに来てください! November 11, 2025
@kof98_koryaku やっぱ格ゲーでしょう。
ただ、初期オープンはN〜SRキャラのみ。
UR以上は隠しコマンドを入力しないと使えない。
レアリティが上がると、コマンドも複雑になる。
20秒という選択時間でキャラを3体揃えるかも、戦略となるゲームかな。 November 11, 2025
ちなみに電子ゲームガチャ系で最強なのはやっぱりこのタイプ。
中のプログラムはA型隠しコマンドでB型も内蔵されてる。
操作性、遅延全てが最高レベルで普通に遊べる。
数年前に購入したが、まだ電池が切れない。
電子ゲームって電力消費が極小なんで全然切れない。
切れたらビックリするレベル https://t.co/uDgc6zfggV November 11, 2025
@miso082 ○○ちゃんの好きなデートスポットとかの情報をソレはねニチャ..😁って教えてくれる親友ポジなんだけど、誰ともデートに行かずに情報聞きに行きまくると隠しコマンド出てちゅんたはんとデートできるようになるよ🫶 November 11, 2025
@suzume_live 今で言うトレーディングカードやで✨初回限定版のソフトに付いてて…その裏面に「隠しコマンド」も載ってたんよ😉🎵
格ゲーは滾るでなぁ⤴️💪✨笑
おそろっちありがとうございます😊👾🎵 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



