1
関税
0post
2025.11.23 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
メディアは赤澤大臣の褒めトラばかり取り上げるが、大臣は百田代表の質問に全く答えていない。
①トランプ関税が米連邦最高裁で違憲とされたら、関税率も80兆投資もチャラ?
②なぜ大臣所信で7割を占める最重要電源である火力発電を無視したのか?
いずれも国益を左右する大事な問い。必ず回答を。 https://t.co/hgJn6aJfuN November 11, 2025
32RP
関税攻撃に目を奪われがちだが、トランプ共和党の本筋は「減税を通じた経済活性化」「綺麗ごと抜きのエネルギー政策」「厳格な移民対応」
高市政権がここでしっかり踏み込めるかが、日米の信頼関係に直結する。 https://t.co/7kWIf8A8xU November 11, 2025
21RP
トランプ大統領「マムダニは狂った共産主義者だが、食品価格を抑えるため、農産物や食品の関税を大幅に引き下げる」
マムダニ次期NY市長「トランプは独裁者だが、生活コスト対策で協力できるのが楽しみだ」
――"敵対関係でも選挙の勝者には敬意を払う"なら民主主義は死んでない
https://t.co/F6NEvWvXYd November 11, 2025
3RP
米国は中国と戦争する準備ができているんだろうか?https://t.co/dXCBbpG4hC
日米の軍事筋は中国との軍事力では敵わないことを知っている。米国がウクライナから手を引き対露経済制裁を解除しようとしている。中国との関税戦争でもトランプも屈服した。力関係は逆転している。 https://t.co/avX2kziKhm November 11, 2025
1RP
米国は中国と戦争する準備ができているんだろうか?https://t.co/dXCBbpG4hC
日米の軍事筋は中国との軍事力では敵わないことを知っている。米国がウクライナから手を引き対露経済制裁を解除しようとしている。中国との関税戦争でもトランプも屈服した。力関係は逆転している。 November 11, 2025
Kissonlineで注文したボックスセットの配送会社
Dressed To KillのボックスセットはAPC
現在配送中のAliveボックスセットはFedEX
どちらも関税が発生してるけどFedEXは事前にお知らせとカード払いができるから楽
今まで何回か海外通販してきたど、関税がかかったのは予想外の出費だ…💦 November 11, 2025
ドラマ 『キャシアン・アンドー』
製作費は1000億円超
https://t.co/hFpTrcclJc
背景には英国の補助制度
米関税で「スター・ウォーズ」フランチャイズの未来に影響も? November 11, 2025
インスタントコーヒーの値段が昨年の2倍になったようだ。
輸入品はこれから買えなくなるね。
東京も消費税など関税たくさん払って地方から"輸入"しなければならないのだぞ。
地方は地産地消で行こう。 November 11, 2025
CPTTP注目されんのよね。売りの公正さをアピールしてなんとか頑張って欲しい。
"「高関税」「威圧」と一線画す TPP締約国、対米中で苦慮" https://t.co/kSquUKy7nd November 11, 2025
@sonnoujyoui10 @W0UstNalQB4928 @youtosin トランプはカナダやEUすら平気で侮辱し、好き勝手に関税をかけていますよね。彼が本当にその「覇権」を気にしているとは思えません。
彼が望んでいるのは、自分と自分の後継者がずっとアメリカを支配することであって、これまでのアメリカの勢力圏を維持することではないんじゃないでしょうか。 November 11, 2025
$BTC は 90,000 ドルを割り込む展開が続く中、米国スポット型 Bitcoin ETF に久々の資金流入が戻りました。11月19日には 7,540 万ドルの流入が記録され、5日連続の流出に終止符を打ちました。
主役は BlackRock の IBIT で、6,060 万ドルを吸収。Fidelity の FBTC は 2,140 万ドルの流出を記録し、その他の小型 ETF は横ばい。投資家は依然として選別的な姿勢を見せています。
直前の一週間では ETF 全体から約 21 億ドルが流出し、過去最大級の一日流出も発生。$BTC は 10 月高値 126,000 ドルから 27% 下落し、90,000 ドルを割り込む場面もありました。これにより多くの機関投資家が含み損を抱え、ストップロスや強制清算が相次ぎました。
マクロ環境も逆風。FRB の利下げ不透明感、インフレの粘着性、関税リスクが投資家心理を冷やしています。CoinGlass によれば直近 24 時間で 5 億 9,600 万ドルのポジションが清算され、そのうち $ETH が 2 億ドル、$BTC が 1 億 4,800 万ドルを占めました。
まとめ:ETF 流入再開は市場心理の安定につながるが、$BTC が 90,000 ドルを維持できるかが次の展開を決める鍵です。
#BTC #BitcoinETF #IBIT #ETH #暗号資産 #投資戦略 @EdgenTech November 11, 2025
EXTREME FEARは金利がピークを越えQTが鈍化、流動性が戻り始める局面では歴史的に買い場となっている。
今も全く同じ構図で
金利は天井圏
QTは限界、縮小方向
流動性は底打ち気配
投資家センチメントは悲観に振れすぎ
「恐怖 × 流動性回復」=最も歪んだ買い場
このパターンは過去何度も大相場の起点になっています。
万垢投資家の中にはいつも今回は違う、バブルだとベア目線な人がいますが毎回敗北してる。インジケーターの人も4月の関税暴落で自分のインジケーターを信じないという暴挙に出てましたが結果は明らか。 November 11, 2025
@KabuokuTaro 倭国板硝子(5202)、確かに厳しい状況ですね。自動車向けの欧州売上が大きいものの、ピルキントンの買収失敗で業績が悪化し、さらに関税の影響も受けている。財務状況が改善しない限り、株価は低迷しそうです。PBRが0.4倍と低くても、今は買いを見送るべきだと判断するのが賢明ですね。 November 11, 2025
倭国保守党の百田代表が、経産委員会で赤沢大臣に日米関税交渉について質問。基本的な事実を把握しておらず、「何を根拠に言っておられるのか、明確に示していただきたい」「おっしゃったようなことはMOUには書いてありません」などと答弁される。
---文字起こし---
2025/11/20 参議院 経産委員会
赤「ベッセント財務長官がおっしゃっていることとして、倭国の提案が雛形となって倭国の投資イニシアチブを雛形として、米EU、米韓の合意が成り立ったということを明確におっしゃっていますので。
それが倭国の提案が世界の雛形になって、米国との合意が出来上がっていると。その中の相場観でありますので、特に大きいという(百田氏の)御判断は何を根拠に言っておられるのか、明確に示していただきたいと思います。
それから2点目に、米国の大統領がいろいろおっしゃることや、あるいはラトニック商務長官がテレビなどでおっしゃることをある意味真に受けて、おかしいじゃないかということを言ってこられますが。
これはもう明確に高市総理とトランプ大統領が、MOUに基づいて5500億ドルの投資は実行するんだという合意に今回、来日時に署名をしています。
ラトニック長官が何をテレビでおっしゃろうが、トランプ大統領がどうおっしゃろうが、事実はMOUに沿うことでありまして、おっしゃったようなことはMOUには書いてありません。
ということで、そこは内閣官房のホームページにアップをしてありますので。ぜひそれをお読みいただいて、それに基づいてやるということは、まさに高市総理とトランプ大統領が今回の来日時に合意をしたことでありますので、それに沿っていただきたいと思います」 November 11, 2025
アメリカは実に「良き同盟国」だ。倭国製品の輸入関税を勝手に引き上げたり、売れない米やトウモロコシなどを倭国に押し付けたりして、さまざまな搾取手段で盟友を「支持」している。 https://t.co/A4wGBQ6lKW November 11, 2025
💥💥💥💥💥💥💥
⚡️業界最高峰⚡️
⚡️月利500%以上⚡️
<Jackpot2>
💥💥💥💥💥💥💥
🪐11/17実績
+190,273円(日利19%)
EAはオプチャで無料配布中🎁
🌷ご参加はプロフから🌷
自動売買 ドル円 fomc
トランプ 関税 gold
#ad https://t.co/LbWj3v66KV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



