0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
また炎上している鈴木正人さんはこういう人間です。恥ずかしい。志木で落選運動があったら参加しますよ @suzu056 https://t.co/3QOghvkzJj November 11, 2025
167RP
越谷補選の公認混乱について。
埼玉県民vs埼玉自民党県連のやり取り。
ぶん太郎さんが県民として
「本部も越谷支部も了承していない候補を、県連が“自民党候補”として扱うのはおかしくないですか?」
と誰もが思う疑問にシンプルに質問し対応を求めてます。
しかし埼玉自民党県連の鈴木正人党紀委員長の返答は、
越谷の事情はわからない
自分には権限がない」
公認が誰でも勝てば官軍
瑕疵がないから問題ない
県民を市議と混同
私に絡んでも何も変わらない
と相変わらずな論点ずらし、頓珍漢な回答のオンパレード。
ぶん太郎さんが聞いたいのは、
“なぜ有権者が誤認する状況を放置するのか”
という一点だけです。
冷静に説明を求める埼玉県民 vs 無責任な回答を繰り返す鈴木正人党紀委員長という構図。
品位、誠実さも感じられない対応されて冷静さに保つぶん太郎さんを尊敬します。
もう越谷だけの問題ではありません。深刻な埼玉県の問題です。
柴山県連会長は公認プロセスの一貫性と説明責任を果たすべきでは?
#埼玉県議会 #自民党県議団 #埼玉県議会議員補欠選挙 #東第8区 #越谷市 November 11, 2025
50RP
21日に公示される埼玉県議補欠選挙(越谷市・東8区)について
自民党県連執行部(鈴木正人党紀委員長)と越谷支部(立澤貴明議員)のやり取りを確認して下さい。
埼玉県連が内部で情報共有や問題解決の仕組みがない。もしくは機能させていないことが浮き彫りになっています。
越谷支部は県連に正式な抗議文を提出したと明言。一方で県連の鈴木党紀委員長は「届いていない」「自分は知らない」「自分の立場では関係ない」と回答。
埼玉自民党の同じ組織内で
•抗議文が届いたのか
•誰が対応するのか
•どう処理されるべきか
すら共有されていません。
さらに、説明を求める立澤議員に対して県連側は「決めた人に聞け」「絡んでも意味がない」と突き放し、問題を解決する意思が全く見れません。
埼玉自民党内の調整不足がそのまま越谷の自民党員、有権者、県民への混乱につながっています。
今回のやり取りは、候補者選定の混乱以上に、傲慢な県連のガバナンスの欠如そのものが深刻な問題です。
私がもし、越谷の自民党員なら県連が推薦する橋本けんと氏ではなく、無所属でも越谷支部が推薦する石川たかみ氏を応援します。
選挙前に中立性を欠くことは許されないかもしれませんが私の個人的な感想です。
#埼玉県議会 #自民党県議団 #埼玉県議会議員補欠選挙 #東第8区 #越谷市 November 11, 2025
41RP
#埼玉県議会議員補欠選挙
#有印私文書偽造疑惑
仰る通りです
高市政権に打撃を与えかねない大問題を明らかにしようとせず鈴木正人党紀委員長は「党本部へ聞け」「担当者に聞け」と逃げて県民をブロック
ここをクリアにしないまま逃げ切ろうとする埼玉県議団と候補予定者に県民の怒りはMAXです💢 https://t.co/IIV9Iis4lD November 11, 2025
23RP
今夜10時は『レディオ デ チャカチー』📻
今夜のチャカチーは、これからの寒い季節にぴったりな永積のサウナルーティンをご紹介‼️
そして、THE MOMENTへの道では、あの名曲のカバー音源をお届けします♪
お聴き逃し無く👂
interfm
「レディオ デ チャカチー」
22:00-23:00
https://t.co/Tx7wqFxcNw
【THE MOMENT 2025 東京公演】
日時:2025年12月10日(水)
開場18:00/開演19:00
会場:NHKホール (東京)
問い合わせ:DISK GARAGE https://t.co/CP21ILPLL9
受付期間2025年11月9日(日)10:00~2025年12月9日(火)23:59
イープラス https://t.co/oHrybVKpX5
ローソンチケット https://t.co/paYvsQBqlf
チケットぴあ https://t.co/lo5uKfMdAW
【THE MOMENT 2025 大阪公演】
日時:2025年12月25日(木)
開場18:00/開演19:00
会場:グランキューブ大阪
問い合わせ:清水音泉 06-6357-3666(平日 15:00〜18:00)[email protected]
受付期間: 2025年11月9日(日)10:00~2025年12月24日(水)23:59
湯仲間直売所 https://t.co/p2VqPDYZa3
イープラス https://t.co/oHrybVKpX5
ローソンチケット https://t.co/paYvsQBqlf
チケットぴあ https://t.co/lo5uKfMdAW
チケット料金:指定席 ¥9,500(消費税込/全席指定)
特記事項:※未就学児入場不可
【MEMBER】
Special Guest:#内田也哉子
Gt:#石井マサユキ
Key:#宮川純
Dr:#伊藤大地
Bass:#鈴木正人
Sax:#武嶋聡
Tp:#類家心平
Str:#美央ストリングス
.
#THEMOMENT
#チャカチー897
#レディオデチャカチー
#ハナレグミ
#永積崇 November 11, 2025
6RP
越谷地区の自民党員だけでなく、志木市(鈴木正人氏は志木市選出)の自民党員、もっと言えば全ての自民党員に見て頂きたいです。立澤議員は分裂ではないと強調されますが、県連の推薦する橋本けんと氏が当選すれば自民党県議となります。盲目的に自民党だからと投票、投票しないことがどんなに罪深いことを November 11, 2025
5RP
大貫妙子 Celebrating 50 Years。たいへん良かった。「いつも通り」にじんとしました。そして言いたい、「クリス・パーカー、オカズ多すぎ!!」佐橋さんと鈴木正人がいてくれて良かった。坂田さんとのツインドラム良かった。 https://t.co/QQbdwiUwdY November 11, 2025
1RP
埼玉県議会の自民党会派の鈴木正人埼玉県議のブログ記事です。埼玉県議会産業労働企業常任委員会の視察で、埼玉県のお隣の東京都の東京都水道局研修・開発センターを視察したそうです。ブログ記事を読んで考えたのは、「国土強靭化は決してハード面のインフラ整備・改修だけではない」ということです。ブログ記事に「インフラの安定運用には人材力が不可欠」と書かれていますが、本当にその通りで、いくらハードのインフラを強靭化させても、運用・運営するのは人間の力(ソフト面)です。まさに「人材力」ということになるわけですが、第二次安倍政権期から掲げられている「国土強靭化」をアップデートする必要があるでしょう。公共事業投資でハード面への投資をするだけではなく、それを運用する人材(人財)への投資(ある意味での教育投資)も積極的に行うべきでしょう。地方自治体、基礎自治体だけでなく、倭国政府の政策としても公共インフラに携わる人材(人財)の育成・教育とその確保に努めるべきで、高市首相が掲げる「危機管理投資」の概念に沿うものです。広義の安全保障とも言えます。個人的には「人材安全保障」とか「人財安全保障」という言葉で表現したいぐらいです。いずれにしろ、地方自治体や基礎自治体と倭国政府が上手に連携をすることが必要ですし、政府による「責任ある積極財政」を抜きにしては、これらの政策課題の解決は難しいです。
#危機管理投資 #責任ある積極財政 #高市政権 #水道 #上下水道 #東京都 #埼玉県 November 11, 2025
1RP
自民党埼玉県議会議員の鈴木正人氏に、
蔑称呼びをやめて欲しいと丁寧にお願いしたところブロックされました。
とんでもない議員ですね。 https://t.co/mTbSjmpkaX November 11, 2025
1RP
横顔の鈴木正人さんベース、夏恋のパネさんイントロ、都会の蛍さんギター、佐橋さんの🎸めちゃカッコよかったのは何の曲だった?🧠海と少年の坂田学さんツインドラムもグッときた
色々書いたけど1月にWOWOWやるようw
大貫さん音楽続けてくれてありがとう㊗️まだまだ現役で届けて下さい!
坂本龍一の花 https://t.co/JRJ6qPZSeQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



