オカルト トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/24配信のQpa vol.168にて新連載
『アンラッキーキューピッド』はじまります👻🏹
ㅤ
口の悪い世話焼き✖️明るい不運体質
事故物件からはじまる
オカルト(?)ドタバタラブコメです
ㅤ
各電子書籍サイトにてお読みいただけます❣新連載もどうぞよろしくお願いします! https://t.co/uO08thZMEP November 11, 2025
212RP
⚡【重要】「改憲派の矛盾」を容赦なく暴く
未だに倭国国憲法を「GHQの押し付け憲法」と言う者共が自称保守界隈で大手を振っています。
経済と憲法をこじつけて9条が問題だの、安全保障上の障壁として緊急事態条項が必要だのと宣い、その問題やデメリットなどは絶対に言いません。
そこに自称保守界隈の連中の不誠実さや、ある種の「意図が」垣間見えるのです。
当記事では客観的な情報を列挙しつつ、そこから導き出される改憲派の意図を暴き出そうと思います。
結論から言えば、押し付け論は政治家の免罪装置と改憲プロパガンダとして機能しています。
「押し付け憲法」論と敵国条項を無視した政治家こそ、戦後倭国を戦前に回帰させようという長年に渡る倭国国民に対するテロリズムと言えます。
というのも自称保守界隈というのは、何を保守しているかというと天皇の存在=国体と認識しているため、「明治以降の」戦争ばかり始めた頃の倭国を保守しているのです。
明治維新という外資の手先となった不逞浪士の集団によるテロリズムを肯定している、あるいは否定しない時点で、現在の自称保守の連中は外国勢力の駒に過ぎないのです。
外国勢力に隷従しておいて何が保守なのかと思いますが、その矛盾にすら気付いていないのか、知っていてやっている「ビジネス保守」と呼ばれる輩なのです。
そんな連中がCIAのフロントである統一教会の求める改憲やスパイ防止法を支持し、倭国国憲法を「GHQの押し付け」だと叫び続ける政治家や言論人、インフルエンサーなどの改憲派は、歴史研究の成果を理解しようともせず、自らの政治的怠慢をごまかすために“虚構”を振りまいているのです。
彼らの語りは、学問的根拠がなく、政策的合理性もなく、もはや“政治的オカルト”と呼んでも差し支えありません。
現在、その代表格が 高市早苗 です。
*是非、ブログ全文目を通してみてください。GHQ押し付け憲法論の大嘘、それを利用した改憲派の詐欺的手口、敵国条項など、深堀して記されています。
|知識と実践と真実と〜知行合一〜 @HumanoidzCG https://t.co/yP8LjiEOLL November 11, 2025
66RP
#拡散希望
#カクヨムコン11
七人の男女に共通する業と、死と隣り合わせの恐怖。ばらばらだった彼らを、やがて一つの運命が導く。
恐怖のオカルト群像劇、開幕──。
「黒い母 影のない國」
【四.二〇二五年九月二日 昼すぎから夜まで】
【一.ミゲル・ジョーンズ】
https://t.co/BcSHpE5jwI November 11, 2025
52RP
11月26日にASIOS編著『昭和オカルト前史研究読本』が出ます。
ここのところ忙しく、残念ながら私は今回ほとんど参加できませんでした。
でもその分、編集者さんや共著者の皆さんが頑張ってくださったおかげで、良い本ができたと思っています。
どうぞよろしくお願いします
https://t.co/B1uMtyowMq https://t.co/x6ul1PI40h November 11, 2025
18RP
🩵オカルト好きプログラミング科1年生。いつもUFOを呼んでいます🛸
研ちゃん役🧟♀️ #佐藤璃果(#乃木坂46) さん
💚オタクだけどある一面が⁉️機械工学科1年生の技術士🔧
青葉役👓#志田こはく さん
同級生役の2人は、仲良し…?🙌✨
エンディングは、
ダンス・歌で盛り上がりましょう🎶💖
#ロボステ https://t.co/rhB1H8O47L November 11, 2025
17RP
【開催まであと4日】
#視てはいけない絵画展
いよいよ今週より開催です。
本展は、絵画に隠された物語や
視てはいけない理由を
・歴史的背景の解説
・霊視、オカルトの視点の解説
によって読みとり、味わっていただきます。
#この催事はフィクションです https://t.co/kbKuHdtXN4 November 11, 2025
16RP
電子レンジの問題は
栄養が飛ぶとか、風味が落ちるとか
そんな表面的な話じゃない
──もっと根源的
「食べ物が持つ秩序が壊れる」という問題だ
マイクロ波は水分子を一瞬で激しく揺らし
本来のやさしい対流ではなく
分子そのものを乱暴にかき回す加熱をする
この瞬間
タンパク質は折りたたみ構造を失い
水の水素結合ネットワークは切断され
本来そこにあった情報が消える
食べ物はカロリーではない
ひとつの生命だった
生命は秩序であり、位相であり、波動だ
その秩序を失った食べ物は
体に入った瞬間 ノイズとして認識される
1970年代ソ連の科学者が使用を禁じたのは
宗教的な恐れではなく
レンジ加熱食を摂取した後の血液で
免疫系のストレス反応と酸化変化を
ハッキリ示してしまったからだ
つまり
「体はこれを食べ物として扱っていない」
という事実
ミトコンドリアは秩序ある電子の流れを
燃料にしているそこへ
位相を失い電子配置が乱れた物質が入る
どうなるか?
──ATPは作りにくくなる
──活性酸素は跳ね上がる
──疲れやすさや頭の重さとなって現れる
これはオカルトではない
エネルギーの調和の話
生命が何を生命と認識するかの話
電子レンジは「時間短縮」ではなく
秩序を切り捨てて得た便利さだということ
その代償を払うのはいつも身体であり
あなたの生命場(フィールド)だ。 November 11, 2025
14RP
「陰謀論にダマされるな」って叫んでる人ほど、いちばん上手に情報を操ってるかもしれません。
この回では、元・情報機関関係者のジェームズ斎藤さんが、**ディスインフォメーション(わざと流されるウソ情報)**の裏側をかなりガチ目に語ってくれます。
たとえば、、、
アメリカ国防総省がUFO情報を“ちょい出し”するのは、
本当の極秘技術を隠しつつ、政府への不信感をなだめるため。
内部告発や「宇宙人の遺体を回収した!」みたいなニュースの中にも、ほんの少しの真実+大量のミスリードが混ざっている可能性。
CIAやMI6が、オカルト・UFOブームそのものを
「国民の目をそらす装置」として育ててきた歴史。
角川&ニコニコのサイバー攻撃も、
「倭国の世論がどこまで揺れるか」を試す“実験台”だったかもしれない、という視点。
信じたいから信じるのか、仕掛けられて信じちゃってるのか。
UFO・陰謀論が好きな人ほど、ちょっと足がすくむ内容です。
「自分のタイムラインに流れてくるニュースって、本当に本物?」
そうモヤモヤしながら、ぜひ本編で斎藤さんの話を聞いてみてください。
https://t.co/Kq2KOCMiPD November 11, 2025
13RP
魔術会社のオカルト怪奇譚 - 過去が嗤うep8 - カクヨム
#カクヨム
更新しました!
『無獏』つまりは妖怪としての『獏』が出てきます。
悪夢を喰う事で有名な妖怪です。
宜しければ応援や評価をしてもらえると嬉しいです! https://t.co/21MidJ4PcR November 11, 2025
10RP
これは絶対、前のレースの松井の「ヤッタヤッター!ヒャッホー!うれぴー!」なガッツポーズ見て「王者のガッツポーズとはこういうもんやで」な気持ちがあったはず。
ただし古性が優勝戦以外でこういうことをやると優勝はしない、という気がする(今年の宮杯とか。レースじゃなくて勝利選手インタビューでしたが)。というオカルトに逃げ込みそうになっている。 November 11, 2025
10RP
「宇宙より先に心を調べろ?」副大統領が語ったUFO観
アメリカのヴァンス副大統領が、ちょっと面白い話をしました。
なんと「UFOって、宇宙人だけの話じゃないかもしれない。霊的な力が物質世界で動いている可能性がある」と、国家のトップがまさかの“スピリチュアル発言”。
インタビュー相手の記者が自称UFOマニアだと明かすと、ヴァンス氏はニヤっと笑って「僕も」と即答。副大統領、意外にノリが軽い。
ただし、本人いわく「忙しすぎてまだ本格調査できないけど、時間がかかっても解明したい」とのこと。
副大統領でも宿題は後回しにするらしい。
さらに面白いのは、彼のスタンス。
「宇宙人と呼ぶか、天使と呼ぶか、それとも悪魔と呼ぶか。呼び名は人間側の問題で、実体はまだわからない。だから僕は祈って、人に優しくして、良い仕事をするだけさ」と語る姿は、まるでオカルト版“善い人になるための哲学”。
そしてもう一言。「誰だって時々アルミホイルの帽子をかぶるんだよ」。
陰謀論まで、軽くジョークにして返すあたり、器がデカいのか、ただのノリなのか。
UFOの正体はまだ不明。でも、政治家がこうして真面目に語り始めている時点で、時代はもう“見える人たち”側に動いているのかもしれません。
次に宇宙から来るのは、円盤か、それとも“神様のWi-Fi”か……? November 11, 2025
9RP
#プレミアムノベルゲ制デー
自作ノベルゲーム [ファントムゾーン・P-ROOM]
オカルト・SF・伝奇ファンタジー
制作ラストスパートです
※現在アップデート対応中、作業後改めてお知らせ致しますhttps://t.co/FzqVQTXL7Z
#ゲーム制作 #indiedev #gamedev #indiegame #indieGameDev https://t.co/wXpniAo0xq November 11, 2025
9RP
遅くなりました!!!
本日の動画は、怪談回です!!
ビジネスホテルで聞くとより怖い。
#怪談 #オカルト #怖い話 #ビジホ #地方 #体験談
#ヤースー #投稿 https://t.co/RGblfTngWY November 11, 2025
8RP
「豊島離島怪談会 -賽ノ目-」…無事終了ッ!
ご参加くださった皆さま、スタッフの皆さま、ありがとうございました!!
お昼から深夜まで丸一日オカルト漬けでした…
クローズドならではのパンチある怪談会、楽しいっす!
ご感想など、「#豊島離島怪談会」でポストしていただけると超嬉しいです!🎲👁️ https://t.co/9fwgLk0cTh November 11, 2025
6RP
多数の投票ありがとうございました🙏
やっぱり『アレ』に決まりました。
受賞者にはDMにて受賞の連絡させていただきました。
おめでとうございます😀
『第1回 2025年オカルト流行語大賞 年間大賞決定!』
⇒ https://t.co/v9wDwbsrFi #アメブロ @ameba_officialより
#流行語大賞 #オカルト November 11, 2025
6RP
「宇宙人?より先に“正体不明”が問題だよね!?」
角由紀子のヤバ帝ミステリー倉庫より
維新・浅川義治議員が大暴露。
ざっくり言うと、UFOを信じるかどうかの時代は、もう終了。
今は「空に得体の知れないモノが飛んでる → 安全保障として調べろ」が世界の常識です。
🚀 いま何が起きてるの?
アメリカ軍は “UAP(未確認航空現象)が存在している” と正式発表。
正体は不明だから、軍事リスクとして調査している。
そのために 国防予算もついている。
NASAも科学者を集めて研究中。
「宇宙人いるの!?」じゃなくて
“正体わからんものが飛んでるから調べる” という超現実的な話。
🛰 世界の国々も動いてます
欧州の一部も調査中
中国も軍が「脅威として」関心を示している
「アメリカが作ってるんじゃ?」とか国同士で疑ってるレベル。
🇯🇵 じゃあ倭国は?
ここが一番ホラー。
多くの人は「UFOに税金使うな!」と思う
でも議会で反対意見を正式に言う議員はいない
つまり、反対も賛成も曖昧なまま、放置
さらに…
“正体不明の物体が倭国の上空にいても、調べない”
という状況。
もしスパイ機器や軍事偵察だったら?
→ 完全にアウト。
結論:オカルトじゃなくて治安問題
宇宙人かどうかは後回し。
重要なのはこれ👇
中身は誰でもいい。得体の知れない“何か”が飛んでる時点で脅威。
「信じるかどうか」じゃなく、
国家として調べる義務があるという話。
最後にひとこと
「気球かドローン?」って言う前に
まず調べなきゃわからないよね。
それが、いま世界で議論されてる“リアルなUFO問題”です。
オカルトより怖いのは、無関心かもしれません November 11, 2025
5RP
#ポイヤツ さんのワンカット2年くらいずっと見てまして!👀
先月出たオカルト2期の二人のビジュがあまりに好きすぎて描きました🍏
#ポイヤツFA https://t.co/O0kGSjnpzT November 11, 2025
5RP
今日はマダミス『異界邸奇譚』をプレイいたします。
オカルト大好き無神論者、いきます!
https://t.co/eJG2vfOf1C https://t.co/l4FyqD0C8k November 11, 2025
5RP
#拡散希望
#カクヨム
#カクヨムコン11
七人の男女に共通する業と、死と隣り合わせの恐怖。ばらばらだった彼らを、やがて一つの運命が導く。
恐怖のオカルト群像劇、開幕──。
「黒い母 影のない國」
【三.二〇二五年九月二日 朝から昼まで】
【八.篠崎 杏】
https://t.co/BcSHpE5jwI November 11, 2025
4RP
「宇宙人?より先に“正体不明”が問題だよね!?」
角由紀子のヤバ帝ミステリー倉庫より 維新・浅川義治議員が大暴露。 ざっくり言うと、UFOを信じるかどうかの時代は、もう終了。
今は「空に得体の知れないモノが飛んでる → 安全保障として調べろ」が世界の常識です。
🚀 いま何が起きてるの? アメリカ軍は “UAP(未確認航空現象)が存在している” と正式発表。 正体は不明だから、軍事リスクとして調査している。
そのために 国防予算もついている。 NASAも科学者を集めて研究中。 「宇宙人いるの!?」じゃなくて “正体わからんものが飛んでるから調べる” という超現実的な話。
📷 世界の国々も動いてます 欧州の一部も調査中 中国も軍が「脅威として」関心を示している 「アメリカが作ってるんじゃ?」とか国同士で疑ってるレベル。
📷 中身は誰でもいい。得体の知れない“何か”が飛んでる時点で脅威。 「信じるかどうか」じゃなく、 国家として調べる義務があるという話。
最後にひとこと 「気球かドローン?」って言う前に まず調べなきゃわからないよね。 それが、いま世界で議論されてる“リアルなUFO問題”です。
オカルトより怖いのは、無関心かもしれません 。
https://t.co/Soqfayqg3x November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



