鄧小平 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
尖閣諸島は倭国の領土ということを、論理的に完全証明いたします。
中国駐倭国大使館報道官の主張は、歴史的事実・国際法・論理のいずれから見ても完全に誤っており、根拠のない一方的なプロパガガンダにすぎません。
1. 「釣魚島(中国では魚釣島ではなく釣魚島と表記)は中国固有の領土」という主張は、歴史的にまったく成り立ちません
中国側がよく挙げる明朝の『使琉球録』(16世紀)や清朝の文献でも、釣魚台(釣魚嶼)は「琉球の領域の境界」「琉球に属する」と明記されており、中国の領土とはみなされていません。中国が自国領土として行使した実効支配の証拠は、どの時代にも一切存在しません。
一方、倭国は1895年1月14日の閣議決定で現地調査を行い、無主地であることを確認した上で国際法に基づく先占により正式に領土編入しました。これは当時の国際法上、完全に合法な行為です。
2. 中華人民共和国自身が長年、尖閣諸島を倭国領と認めていた事実があります
📍1960年発行の中国公式『世界地図集』では、尖閣諸島を「尖閣群島」と表記し、倭国領として掲載しています。
📍1969年の外交部編纂の地図でも同様です。
📍1972年の日中共同声明交渉でも、1978年の日中平和友好条約交渉でも、中国側は尖閣問題を一度も公式に提起していません。鄧小平氏はむしろ「棚上げにしよう」と発言しています。
つまり、中国政府自身が1970年代以前は尖閣諸島を倭国領と認識していたのです。
3.1971年以降の中国の主張は、石油資源が発見された後の「後付け」にすぎません
1968年に国連機関が尖閣周辺に巨額の石油・天然ガスが埋蔵されている可能性を報告した直後から、中国と台湾が突然領有権を主張し始めました。これは歴史的根拠ではなく、資源を狙った都合の良い主張です。
4.サンフランシスコ平和条約によって、国際法上も倭国領であることが確定しています
1952年発効の同条約第3条により、尖閣諸島を含む南西諸島はアメリカの施政権下に置かれ、1972年の沖縄返還協定で倭国に返還されました。中国(中華人民共和国・中華民国いずれも)はこの条約に署名しておらず、当時抗議もしていません。後から「都合の悪い条約は認めない」という主張は、国際法上通用しません。
5. 中国海警船の倭国領海への繰り返し侵入は、明確な国際法違反です
武装した公船が許可なく領海に侵入し、追い払おうとする海上保安庁の船に危険な接近を繰り返す行為は、国連海洋法条約にも違反する主権侵害です。「中国領海での法執行」という前提自体が誤っているため、その主張は成り立ちません。
6.結論
「釣魚島は中国固有の領土」という主張は、
📍中国自身の歴史文献に反し
📍中国自身の公式地図や過去の外交姿勢に反し
📍資源発見後に突然出てきた後付けの主張であり
📍サンフランシスコ平和条約をはじめとする国際法秩序に完全に反する
どれだけ強い言葉で繰り返されても、尖閣諸島が歴史的・国際法的に倭国固有の領土であるという事実は決して変わりません。倭国は自国の領土と主権を断固として守り抜きます。
以下がその証明書です。 November 11, 2025
77RP
個人的には、
鄧小平同志と温家宝同志のカプなら、まぁ、読んでみたい。
「さらば、わが愛/覇王別姫」ばりのロマンスで。 https://t.co/8pyEhLuTt6 November 11, 2025
8RP
記事中の40代香港人女性による「京都がやっと静かになると周囲は喜んでいる」という言葉は深い。
思えば、倭国を含む西側国の中国に対する今の警戒心や緊張感は、返還後50年間不変という約束を違えた香港の中国化強行から始まった。香港人も納得していない人は多いだろう。
鄧小平ならしなかったな。 https://t.co/brYklOCxD1 November 11, 2025
6RP
@May_Roma そもそも改革解放の時に鄧小平が頭下げて倭国、米国、欧州の工場誘致で経済発展したのに後ろ足で砂かける奴に付き合い奴いないよ。ハガレンのお父様だよ。人からもらった力で威張り散らしてるだけで最後に何もなくなって泣きべそかく運命じゃん。今真理の扉に行く一歩手前じゃん。 November 11, 2025
4RP
習近平は民族で言えば秦と云う事らしい。高倉健晩年の単騎千里を走るでは雲南省の李家村が舞台で日中友好のプロパガンダ映画と見えるがその後の倭国人の中国旅行には田舎からも随分出かけ中国の隆盛に寄与した。偽ブランドが本物の製造を始めるまでになった。習は南宋架橋鄧小平達とは違う。
続く https://t.co/yfxxacgoud November 11, 2025
3RP
@PP86029 @ChnEmbassy_jp 鄧小平の泣き芝居が、西側からカネをせしめるための策略だった。
「騙す方よりも騙される方が悪い」と考える中国人ならではの、大変大掛かりな詐欺であり、当時の西側先進国は見事に騙されてしまった。
西側先進国は、乞食に施しを与え、ヤクザに育ててしまったのだ。 November 11, 2025
2RP
先日、知り合いの、中国人に「習近平ってどう?」って聞いたら、「毛沢東と同じ!」っていわれました。
「誰が良かった」って聞いたら「周恩来、鄧小平」でした!
理由は、習近平、独裁過ぎる!って事でした! https://t.co/aoZs8PCKyl November 11, 2025
2RP
@kureakurea01 中国の戦略は、鄧小平の頃から始まってたよ。皆んな知っててもう安い労働力に目が眩んで、技術や国を売って来たんだろ?倭国人も物価の安さに貪欲になって、国内産業潰して来たじゃん。今更責任を政府や経団連の所為にしないよな?皆んな無責任な国民が悪い。 November 11, 2025
2RP
習近平の蹉跌:彼が紅衛兵世代なのが今に大きく影響を与えている。鄧小平以降貧富の差が大きくなり彼の身に染みた毛沢東思想に反すると強く思ったに違いない。現代の「走資派」は撲滅され貯め込んだ資産は人民に分け与えられねばならないと感じたはずだ。→ November 11, 2025
1RP
@Youkaidaihuku 文化大革命で抑圧されたが、その後に復権した鄧小平から、今の(共産主義と矛盾をはらんだ)中国が再スタートしたと思っているので、「別物」とは思えません。
しかし、中国の歴史と文化は好きですし、日中戦争の歴史は悲しいです。 November 11, 2025
1RP
@pirooooon3 ①強気でいい。
だいたい中国は鉄も作れなかった。新日鐵が鉄鋼技術を教えなきゃ何も出来ない未開地だった。鄧小平が倭国の新幹線を見て是非ご教授願いたいと言ったんだよ。
恩を仇で返したうえに倭国のODAで大きくなったのに……盗人国家。 November 11, 2025
1RP
【習近平高規格紀念胡耀邦 抹去胡在「六四」中角色】
中共中央20日上午在北京人民大會堂舉行座談會,紀念前中共中央總書記胡耀邦誕辰110周年。這是中共自1989年六四事件後,對胡耀邦的又一次高規格公開紀念活動,出席層級包括三位政治局常委,凸顯官方對胡耀邦歷史地位的肯定。但紀念活動隻字不提胡耀邦在民間心目中的歷史地位,包括在「六四事件」和文革後平反冤假錯案的關鍵角色。
習近平在講話中回顧了胡耀邦的一生,稱其為「久經考驗的忠誠的共產主義戰士,偉大的無產階級革命家、政治家,我軍傑出的政治工作者,長期擔任黨的重要領導職務的卓越領導人」,並強調胡耀邦為民族獨立和解放、社會主義革命和建設、改革開放和社會主義現代化建設建立了不朽功勳。習近平特別指出,胡耀邦積極倡導和推進「改革開放」,為推動社會主義現代化建設傾注了大量心血,並要求全黨「用啃硬骨頭的精神進一步全面深化改革」。
|歷史回顧:功績與敏感事件
胡耀邦青少年時期投身革命,1933年加入中國共產黨,歷經長征、抗日戰爭和解放戰爭。新中國成立後,長期主持共青團工作,1977年後擔任中央黨校副校長、中央組織部部長等職。文革結束後,胡耀邦與趙紫陽一道成為鄧小平的左右手,胡更是撥亂反正、平反文革等歷史冤假錯案的主要推動者,並組織真理標準大討論,為重新確立實事求是思想路線作重要準備;中共統計胡耀邦主導下平反了300多萬人,包括大批老幹部和知識分子。胡耀邦以開明廉潔作風聞名,嚴禁親友利用其名義辦私事。
1986年全國多地爆發學生運動,胡耀邦主張包容處理,被保守派指責「反對資產階級自由化不力」,1987年1月被迫辭去總書記職務,下台程序備受爭議。
1989年4月8日,胡耀邦在中央政治局會議上心臟病發,15日猝逝,引發全國大規模悼念和抗議,最終演變為八九民運,釀成六四悲劇,官方定性為「反革命暴亂」,導致大量抓捕和打壓。
|規格對比:從低調到高規格的演變
此次110周年紀念活動規格之高,與過往逢十誕辰紀念形成鮮明對比。自六四事件後,中共對胡耀邦及另一位前總書記趙紫陽視為政治禁忌,長達16年淡化其歷史角色。
1995年胡耀邦誕辰80周年時,官方並無高規格中央層級紀念活動,當時僅限於地方修繕故居和少數媒體文章紀念。例如,湖南省瀏陽市於1995年2月至7月修復胡耀邦故居,文物管理所將其辟為紀念館;媒體如《炎黃春秋》雜誌發表戴煌的文章《胡耀邦與平反冤假錯案》,但無中央領導出席任何公開座談會,規格較低調,反映當時政治氛圍的敏感性。
|習近平較為重視胡耀邦悼念活動
2015年胡耀邦誕辰100周年紀念規格進一步提升,中共中央在北京人民大會堂舉行座談會,由習近平親自發表講話,時任中共中央政治局常委、國務院總理李克強主持,時任中共中央政治局常委、中央書記處書記劉雲山出席。出席三位常委,最高領導人親自講話,並出版《胡耀邦文選》,規格與毛澤東、周恩來、鄧小平等核心領導人逢十周年紀念相當,躍升為中共最高規格。當時外界解讀為,第一任期的習近平,以祭胡來拉攏胡家後人,鞏固與紅二代的關係。
相比之下,2025年胡耀邦誕辰110周年維持高規格,三位常委出席,習近平再次親自講話,但未提及出版新文選或額外紀念形式。外界分析,反映中共在習近平時代對歷史人物的紀念趨於穩定化,強調與當下政治議程的銜接,如中國式現代化和全面深化改革。
#胡耀邦 #六四 #八九民運 #文革 #習近平 #反革命暴亂 November 11, 2025
1RP
そもそも香港も、九龍半島と新界は租借だけど、香港島はイギリスに割譲したものだから、イギリスは中国に返還する国際法上の義務はなかった。
サッチャーは「香港島だけは返さないでいいか?」と聞いたが、鄧小平は「そしたら人民解放軍を香港島に展開させる」と言った。
結局、領土が欲しいだけ。 https://t.co/moxpcmHSM9 November 11, 2025
1RP
今も大阪関西万博やっていたら、中国パビリオンってどうなってるんやろう・・・
パビリオンの展示も、松下幸之助が鄧小平にすり寄っている感じがして悪意を感じるわ🤔 https://t.co/3SO5vWovrb November 11, 2025
@Spike0952634788 @weijin64884064 @momentofu_58 @SpoxCHN_MaoNing 中国自称四千年の歴史は詐欺と略奪の繰り返しだ。見てみろ、毛沢東に文化大革命され、鄧小平に天安門で弾圧され、江沢民に国策で反日憎悪教育を施された効果がどれほど明らかか。しつけられた共産党の狗だ。支那畜に道理を説いても無駄だ。劣等な民族は共産党員の臓器の予備がお似合いだ。 November 11, 2025
そしてシフがロック家の経営アドバイザーとなってロス家とロック家が繋がる。
ソロスが天安門事件を引き起こす仕掛けをしても中国の体制は変わらなかった。中国で変わったのは最高指導者が鄧小平から江沢民になる。
ソロスがしたかったのはこれか。ちなみに江沢民の息子はハーバードからゴールドマンへ https://t.co/SZeP1Vubq9 https://t.co/zkCiY6XbXb November 11, 2025
@nakano0316 中国共産党は、鄧小平さんの頃から特区を作り、経済活動を自由化して競争を促進すれば経済発展が可能と学びましたからね。恐れていた政治の自由化は抑制しながら。おもしろそうな映画ですね。 November 11, 2025
中国の正統性とか死文化気になるなら、ロシアはどうか。国際政治は触れない方が上手くいく事多いかと。鄧小平さんの尖閣の考え方。でもベロヴェーシ合意考えると、ウクライナがんばれ!これから安青錦! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



