運営会社 トレンド
0post
2025.11.26 07:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最近X上で、🇨🇳中国共産党を強く支持するアカウントが、倭国や他の民主主義国を批判する投稿をよく目にします。しかしご存知の通り中国国内では、一般の国民は国家の検閲を回避しない限り、Xにアクセスすることはできません。この矛盾こそが、両国の政治体制の違いを如実に示しています。
さらに、そうしたアカウントの中には、歴史を武器として利用しようとする人たちもいます。しかし、歴史は鏡です。私たちは歴史から学ぶべきであって、憎しみを煽る道具として利用してはならないと思います。
まして今年は戦後80年。
私たちの世代の多くは、あの悲惨な戦争を直接知りません。
だからこそ、過去の戦争をもう一度戦うのではなく、次の戦争をいかに防ぐかにこそ責任があります。
また、あまり海外では知られていませんが、現代中国の発展を支えたのは、倭国のODAでした。ほぼ40年にわたり、倭国は政治条件をつけず、誠実に支援を続けてきました。
たとえば倭国のODAは――上海浦東空港、上海地下鉄、天津の水道インフラ、大連港・青島港の港湾整備、上海・天津の光ファイバーネットワークの初期構築など、中国の基幹インフラの整備に深く関わっています。
中でも象徴的なのは、北京首都国際空港です。倭国のODAで近代化されたこの空港は、後に香港市場に上場する運営会社を設立しましたが、
倭国はその会社の株を1株も保有していません。倭国はインフラの整備を支援しましたが、株主にすらなっていないのです。こうした事実はあまり知られていませんが、倭国の支援がいかに誠実で、無償性の高いものであったかをよく示しています。
私自身、2003年に初当選した当時から、自民党本部で対中ODAの継続はすでに本来の趣旨から逸脱していると訴えてきました。急速に経済発展を遂げた中国に、ODAという名の円借款を続けることは、支援というより、むしろ矛盾そのものであると感じていたからです。
それにもかかわらず、今日のX上では、民主主義国の自由なプラットフォームを使って、倭国を攻撃する投稿が散見されます。この矛盾もまた、看過すべきではありません。
しかし重要なのは、矛盾そのものというより、力による現状変更を決して許してはならないという原則です。これは責任ある民主国家が共有する価値であり、インド太平洋地域の平和の根幹です。
倭国は、侵略戦争を始めることは絶対にありません。それは過去も今も、そしてこれからも変わりません。しかし同時に、倭国は国民の命と自由、そして民主主義を守る責任があります。そのためには、必要な備えを怠ることはできません。
私たちの世代に課せられた使命は、はっきりしています。それは、恐怖や力による圧力に屈するのではなく、自由、民主主義、人権、そして法の支配といった普遍的な価値を守りながら、この地域の未来を責任あるリーダーシップによって、平和で安定したものとして築いていくことです。
そして、自由で開かれたインド太平洋を信じるすべての国々とともに、
この地域の平和と安定を守り続けることを心から願っています。
🇯🇵中山泰秀 November 11, 2025
1RP
VTuberは気持ち悪いと思ってたけど運営会社も気持ち悪いと認識出来たから得るものはあったな。
飯塚幸三ネタにしたらウケるやろなぁと安易に思ってたんやろどうせ。 https://t.co/hfaW7TFcY2 November 11, 2025
1RP
>「『昼食時間外に来て』の方が優しく聞こえる」
ホンマこれ。
「混雑する昼食時間帯を避けると快適にご利用になれます」とかさ。
外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」 富士そば店舗の貼り紙が波紋、運営会社は撤去指示「失礼だった」(J-CASTニュース)
https://t.co/fxk83ToqdX November 11, 2025
外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」 富士そば店舗の貼り紙が波紋、運営会社は撤去指示「失礼だった」(JCAST)
事情が推察できるので差別するなと店側を批判する気にはなれない。運営会社は綺麗ごとを言わなきゃいけないし。安くて早くて回転のよさが昼食時の利用者が求めているものだし。 November 11, 2025
外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」 富士そば店舗の貼り紙が波紋、運営会社は撤去指示「失礼だった」
外国では昼食に2~3時間かけるのがザラ
立食いでは時間が勝負、ドレスコードの様に滞在時間15分以内、大きな荷物持ち込み禁止にするべきです
#シューイチ
https://t.co/sD1am9iwqP November 11, 2025
なるほどね。
こんな似せて偶然な訳ないし、クソほどセンス無い。被害者をバカにしてんのかな?
ホロライブ所属のVTuberはよく燃えてるのに、何も学ばず次から次へと炎上する意味がわかった。
運営会社がまともな倫理観を持ててないから、所属VTuberも倫理観欠如してるのが多いのか!
お似合いですね。 https://t.co/c4SP8Rnz5D November 11, 2025
【運営より社不寶アスティ Ci-en ページの閲覧制限および、pixivFANBOX 開設に関するお知らせ】
平素より、社不寶アスティを応援いただき、誠にありがとうございます。
11月17日から、社不寶アスティ Ci-en ページが断続的に閲覧できない状況になっており、大変ご不便おかけしています。
運営とCi-en運営会社の株式会社エイシス (以下、エイシス) の間で、社不寶アスティの Ci-en ページについてのコミュニケーションの機会を設けようとしておりました。
しかし、エイシスから運営へ社不寶アスティ Ci-en ページが再公開されないと通知がありました。
本件の支援金についての問い合わせは、エイシスへお願いいたします。
また、社不寶アスティ pixivFANBOX https://t.co/2qvDYKnbZZ を開設しましたので、なにとぞご支援いただきますようお願いいたします。
引き続き、社不寶アスティならびに深層組をどうぞよろしくお願いいたします。
社不寶アスティCi-en 運営事務局/深層組 November 11, 2025
大阪吹田の観覧車に取り残された最後の男性が救助されたのが今日の夜中の2時
あんな高所と閉所に閉じ込められながら寒さと尿意と空腹に耐えた方々へ市は何かしらの措置を取ってほしい
ららぽーとの運営会社も勿論だし
停電で故障するような機械で動かす観覧車は止めた方がいいと思う。また被害出るよ
早急な判断を
#吹田 #大阪 #観覧車 #救助 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



