軽トラ トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
軽トラに関するポスト数は前日に比べ39%増加しました。男性の比率は3%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「欲しい」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「コンビニ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「茨城のコンビニ事情」
・たまに干し芋売ってる(種類豊富)
・地元野菜が並ぶ(青果コーナーか?)
・駄菓子コーナーが謎に充実
・セイコマある(ホットシェフうれしい)
・軽トラがファミマ前に集う
信じられないかもしれないけど、これ、全国標準じゃないらしい… November 11, 2025
16RP
【今日の話題記事】
第1弾:発見されたのは「右腕と両足を失った59歳女性」だった…軽トラがぶつかっても、電車がぶつかっても死なない「山形県・人喰いグマ」のヤバさ(昭和63年)
『倭国クマ事件簿』ダイジェスト1
記事はこちら↓
https://t.co/m0NEJJQW6d
#文春オンライン November 11, 2025
14RP
石丸叩きが目的の人は置いといて。
「熊報道が過熱し過ぎている」とは思います。
しかも変な方向に。
私、知床でヒグマに会ったことがあるので熊が超怖いんです。(軽トラくらいのサイズに感じた)
だから熊被害が出始めた頃から大好きなキャンプ⛺️に行ってないんです。
で、いつになったら山行けるのかと毎日「熊報道」見てたんですが・・・各局『熊は怖い』しか言ってないんですね。
どこそこで熊が、体長何m、ハンターの証言、こればっか。熊が怖いのは分かったって。なんか衝撃映像SPと同じ感覚で作ってないか❓️❓️
目撃者「最初犬かと思ったんですけど、熊だったのでビックリしました」
そんなコメントいらないんよ。
どんな対策進めてるとか、どういう効果が見込めるとか、出会わないようにするにはどうするのか。出会ったらどこに連絡するのか。とか。実際、多摩川沿い歩いて市街地まで来るかも、と言ってる有識者もいる。
そういう有益な情報を扱ってほしい。数字取れるのかは知らんけども😓
埼玉県ツキノワグマ出没マップ(埼玉県みどり自然課 作成)
https://t.co/MLwBUSBixU November 11, 2025
14RP
帰りに買って来い指令(覚え書き)
ねぎ
きゅうり
なす
キャベツ
レタス
ほうれん草
小松菜
適当に野菜いろいろ
豚肉ばら
鶏もも
ウインナー
お肉いろいろ
豆腐、木綿と絹ごし
納豆
しらたき
油揚げ
天ぷら
がんも
こくうまキムチ
桃屋キムチの素
たまご30個
うどん
焼きそば
銀鮭
まぐろ、刺身
あさり
舞茸
なめこ
しめじ
えのき
マシュマロ
ウエハース
ポップコーン・バターしょうゆ味
メロンパン
フランスパン
クロワッサンとか
牛乳
のむヨーグルト
スモークチーズ
アーモンドのチーズ
キュキュット
ジョイ
クリームクレンザー
ゆずぽん
メルティーキッス・プレミアムショコラ
なんかチョコ
ポテチのり塩
粉茶
麦茶
あなたの好きな物
私が軽トラだからって容赦ないな・・・😵
こんなの印刷して✅しないと漏れる~ November 11, 2025
9RP
真紅のランボルギーニ・アヴェンタドールSVJに乗ってみたいなぁ😍🏎️💨💨💨
軽トラってなにげにポルシェとパジェロを足して軽量化したみたいな車だから、雪道で凄いのはわかるけど、可愛くない‼️😭ドアに屋号書いてるし😭やっぱり業務用なんだよぉ!でもランボルギーニは8,000万円~1億円もするって😵 https://t.co/eDIy2oD17m November 11, 2025
6RP
台湾2日目③
廟口夜市へ
ここも十数年ぶり
当時メンバー食べたいものがバラバラ過ぎて現地着いてすぐに
\散!/
となった思い出
奠済宮のぞいたらちょうど布袋戯奉納されていて見学
正殿の神様向けに上演されるので、道側からは軽トラバックステージ丸見え
2人の演師が交代でご飯食べながらやってた https://t.co/DdS5uHB95x November 11, 2025
3RP
府中アウトドアフィールドのフィールド予約も受付中!
https://t.co/yhIPppikJe
府中フィールドは緑の草や葉っぱの他に日陰や地面の茶色系が強い場所もあるので、いろんな迷彩服が噛み合うポジションがあります😎
軽トラックの荷台に乗ってフルオート射撃も楽しめます💪
#サバゲー
#香川県 https://t.co/SgQBSQOvQr November 11, 2025
3RP
軽トラのおじさんもこころ旅ウォッチャー、軽トラとのお付き合いは大事なこころ旅。
#こころ旅2k おかわり・335週目・栃木県 https://t.co/kElKrNLQWP November 11, 2025
2RP
/
🍁たびとほっこり祭
11/23(日)9:00〜14:00開催
\
— 今日だけの小さな旅へ、田人町へ —✨
🍂紅葉が最盛期を迎える田人町で、
“ほっこり”を味わう人気イベントが今年も開催!
地域の方々が育てた 新鮮な田人野菜 や、
自然の恵みを使った 地元グルメ がずらり。
ゆったり流れる“山時間”に癒され田人を味わう特別な1日を(^^)/
🌾田人町でお待ちしています🚗✨
🔗https://t.co/V4bgL1H2mk
🎉★イベント★
● 新鮮!軽トラ野菜市
● たびと青空フードコート
(自然薯そば、栗おこわ、いちごマフィン、そば粉クレープ、あんこう汁、トマトカレー、牛串など!)
✨食べたいものが多すぎるラインナップ!
● アトラクション
田人太鼓(田人中学校)・紙漉き体験・地元サークルによる「田人公民館まつり」
🎉★スピンオフメニュー★11/16(日)スタート
ほっこり祭だけで終わるのはもったいない!
充実のスピンオフメニュー!!
●田人町全域で、アート・スイーツ・体験・アウトドアが楽しめる特別メニュー✨
絵画展、陶芸体験、栗スイーツフェア、隠れ家サウナ、そばの日曜日などなど…
事前予約が必要な体験もあるのでお早めに!
詳しくは→🔗https://t.co/V4bgL1H2mk
【主催】田人ほっこり祭実行委員会
TEL:0246-69-2111
#たびとほっこり祭 #田人 #紅葉 #小さな旅 #山時間 #ほっこり時間 #田人ドライブ
#いわき市 #いわき #いいとこいわき #福島県 #福島観光 #観光 #iwaki #iwakitrip #fukushima #trip November 11, 2025
2RP
昨日、帆船倭国丸でポストしたのでついでに航海士練習生だったこ頃の思い出を一つ。
仏領タヒチに寄港した時の事、僕ら練習生は観光で行っているわけではないので、豪華なホテルが立ち並ぶようなところへは行けず、普通の田舎な港町に上陸したのですが、そこで見たクルマの風景が衝撃でした。
プジョーがいっぱい走ってる!!、しかもなんか泥だらけのまま使い倒されてる😵💫と、、、、
当時プジョー205ターボ16がラリーやクロスカントリーで大活躍している頃でプジョーは「憧れの外車」という位置づけだったのです。
その「憧れの外車」がまるで軽トラの様に泥だらけでしかもそこらにいっぱい走ってる、、、、
輸入車というものに対する認識が大きく変わった思い出でした。 November 11, 2025
1RP
【激変】ダイハツ ハイゼットトラックのヘッドライトをDIYでHID屋LEDに交換したら明るさがヤバ過ぎた!! 軽トラLED化 S510P https://t.co/5SH7SILRnM @YouTubeより
今回の動画は全開に引き続き
ハイゼットトラックのカスタム動画です☆
よろしくお願いいたします November 11, 2025
1RP
@junko_aichi3 軽トラと農業機械の燃料税 消費税廃止しよう!
農家を目指す若者に最新機器を
高齢農家を 最新機器でサポートだ!
#食は国防
#攻めの農業 November 11, 2025
1RP
「テレアポ打つ姿をお客様に見せた結末」本日、現場の乾燥工程の待機時間中。愛車の軽トラでテレアポ打ってると…
お客様「かわさん、仕事の電話やろ?家ん中で仕事してよかよ、お茶でも出すけん。」
私「あざます✨」(テレアポやねんけどな汗)
応接室でテレアポ開始!爆。しばらく打ってたら
お客様「かわさん、初めて営業電話しとるとこ観たけど、やっぱ一代で築いた社長さんやな!すごい上手やわ!俺も若い頃は電話営業、朝から晩までしてたけど、かわさんのレベルで電話できてたら、もっと出世できてたな~笑」
私「いや~なんかコワイ先輩にずっと見られてる感じで緊張しっぱなしですぅ~笑」
お客様「かわさん、その姿勢見させてもらって安心したからお願いがあるんやけど、俺の知り合い2人紹介するから対応してくれへんか?実は……」
なんとぉ!なんとぉ!!!!!!!!!!!!!
ご紹介2件!いただきましたぁぁぁ~ニコ。
お客様の前でテレアポ打つと紹介がいただけることがある!みんなもやろう…悪顔 November 11, 2025
1RP
スーパー軽量ボディ―、2シーター、ミッドシップ4WD、5MT+ウルトラロー/ウルトラリバース、デフロック付って書くと、なんかすごいスポーツカーみたいなスペックですよね⁉️😅
でもいろんなSUVとか四駆の車乗ったけど、雪道では車重が致命的な感じがして、軽トラの安定感って最強な気がします🤔 https://t.co/HhA42aM5nY November 11, 2025
1RP
こんにちは
今日は軽トラのスペアキーを作りに市内にある昭和レトロな金物屋さん行って来ました
3分せずにスペアキーが完成して440円なので価格も昭和のままなのかと錯覚するくらいリーズナブルです😊 https://t.co/Z9A6vLP3cO November 11, 2025
1RP
佐賀の #三重津海軍所跡 も構成資産の一つとなっている世界遺産「明治倭国の産業革命遺産」。
世界遺産登録から10周年となることを記念して、各エリアの構成資産を舞台とした
✨豪華 #ミステリー 作家✨による短編集(文庫本)を抽選で30名様にプレゼント🎁
応募方法
🖋@sagabunka をフォローし、
🖋この投稿をリポスト🔁
応募〆切
✅ 11/26 (水)
佐賀エリアは、三重津海軍所跡を舞台に、
#戦力外捜査官 シリーズなどで大人気の
#似鳥鶏 さんに執筆頂きました✨
牛小屋に突っ込んだ軽トラはどこに消えたのか!?
ぜひ、ご応募ください♪
※下記↓のnoteで公表された作品をまとめた文庫本になります。
https://t.co/u9tXKNUzfM November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



