1
車いす
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
階段ものぼれる、トヨタの歩く車椅子「walk me」が海外でも話題に
https://t.co/wg4FgcIfaT
立ち上がりが独特すぎる。モデルはヤギ?カニ?それとも人間か?車椅子だと難しい段差に挑む「Walk Me(ウォークミー)」は驚くことに車輪ゼロ… https://t.co/2NheY3jtFA November 11, 2025
164RP
打たなければよかった。本当に。
私の20代という若さと時間、体力返してよ、手術代を含めた治療費返してよ。
筋力80-90代と言われ、車椅子生活の時もあった。申請しても不服申立てしても否認されて、なんであんなに痛い思いして自費で治療しなければならないのか。
全てを返してよ。 https://t.co/gqdYt2srlP November 11, 2025
26RP
早速5両化された60000系の”たのしーと”に乗ってきた
ここが良い
・双子用がすっぽり入るので多分車椅子も使える
・座席がクソ柔らかくて快適
・二箇所あるのであまり競合しない
・みんな譲ってくれる
・4号車という絶妙に邪魔にならない位置設定
・真上になんかモニターがある
ここがダメ
・5両編成 https://t.co/v96wbsr69E November 11, 2025
3RP
【セルフガソリンスタンドだけにしないで】
高速道路のセルフガソリンスタンドで給油を断られました。
車椅子ユーザーの私は
車にガソリン入れる時は
フルサービスの有人ガソリンスタンドを利用します。
1人で長距離移動する時は
街中だとセルフが多く
知らない土地でフルサービスの場所を探すのも大変なので、
値段が高くなってもいいから高速道路のガソリンスタンドで給油します。
今まで高速道路でセルフに巡り合う事が少なかったからです。
先日初めて
新東名高速道路を利用した時
セルフガソリンスタンドばかりで驚きました。
スタッフさんに
「車椅子利用者なのでガソリンを代わりに入れてもらえたりできますか?」
と聞くと
イヤホンくるくる。鼻で笑ったように
「セルフなんで無理ですね。笑」
と言われて、そのスタンドを後にして
次のスタンドまで行きました。
そこもセルフでしたが同じように頼むと
快く給油していただきました😭
「ルール的にダメなんですか?」
って聞くと
「そんな事ないですよ!サポートしますよ!」
と言っていただき
本当に嬉しかったです。
自分で給油するにしても
タッチパネルが届かなかったり
人によってはノズルが持てなかったりするので
結局はスタッフのお手伝いが必要となります。
せめて…
高速道路はセルフとフルサービス併用か
交互に設置してほしいなと思いました😭 November 11, 2025
3RP
皆様、おはようございます😊
ゆみきてぃ音楽レポート🎹🎶
昨日の続き、今日は母とその“恩師の先生”のお話です☺️
#母の思い出 #拡散希望
学生だった母は、よく先生のお宅にお邪魔し、手料理をご馳走になっていたそうです🍚
気に入られていた母は、先生が作曲したオペラの仮歌を録音したり、先生が執筆した声楽教本の原稿を音楽の友社へ届けたり──まるで若きアシスタントのように、先生のそばで音楽の時間を過ごしました。
その教本は、今も私の手元にあります📖✨
ページをめくると、当時の空気まで蘇るようで、母が語る先生への想いも少し分かる気がします😌
母が話す先生の姿は、いつもどこか“乙女”の表情で🥹🩷
写真を見せてもらうと、確かに…驚くほどのイケメンで、思わず納得してしまいました🥰
母は言います。
「もう一度会いたい人が4人いるの──お父さん、おじいちゃん、お兄ちゃん、そして恩師の先生。」
みんな男性ばかりで、ちょっと笑ってしまうけれど(笑)
そんなふうに誰かを大切に思える母は、とても“女性らしくて素敵だな”と感じます✨
今や車椅子生活で施設にいる母の人生にも、音楽にも、
こんなあたたかなドラマがあったことを、改めて知りました。
続きます──。 November 11, 2025
1RP
TLに流れてきた内臓ボロボロのkrsb概念めっちゃ刺さったので数年後ifで身体が内側からダメになっちゃって車椅子で点滴打ちながらsb組のボスやってるkrsbが見たいです November 11, 2025
1RP
🌸12/12(金)出演情報🌸
さくらいと全国ツアー第11旗は、京都にて初主催イベント開催決定🎉
大好きなグループさんばかりなので、最初から最後まで全力で楽しんでくださいねー🥰‼️
❤️🔥今回、全ての出演グループさんご理解の元、本イベントの収益の一部を能登半島地震の復興支援として寄付させていただきます。ご協力ありがとうございます😭‼️
▶出演メンバー
護國まい、神楽ひより、朝日奈花子、陽向芽衣、琴月あゆ
『Tourサクライロ革命2025-2026【第11旗】in京都ROKA』
🗓️日程:12/12(金)
🎪会場:京都ROKA @kyoto_roka
https://t.co/sBgr8qvArr
⏰時間:開場17:40/開演18:10
🎟️入場料:前方3,000円/一般2,000円/小中学生ドリンク代のみ/未就学児無料
*小中学生は保護者の同伴必須
*小中学生分は予約不要
*チケット購入者優先/チケット購入順でのご入場(当日客席に余裕があれば当日入場も可能)
*再入場可
*一度購入されたチケットは返金できかねますのであらかじめご了承ください。
*受付で出演者全グループのXフォローで、プレゼント抽選番号札をお渡しします。
▶チケット購入ページ
https://t.co/EyKY4GnbgY
【出演者】
リノスタルジア/ChanceMovement/プラチナリボン/June bride/3stone/さくらいと
<タイムスケジュール>
①18:10-18:30 3stone
②18:32-18:57 June bride
③18:59-19:24 プラチナリボン
④19:26-19:51 リノスタルジア
⑤19:53-20:18 ChanceMovement
⑥20:18-20:43 さくらいと
20:45 全組終演後物販
(確認事項)
・レギュレーションは出演者ごとに異なりますので、各出演者のアナウンスに従ってください。
・こども、車いすの方にも観覧しやすいよう、場所の譲り合いをお願いいたします。
・特典会の前に会場内でテーブルレイアウトを変更しますので、一時会場外へ退出いただきお待ちください。
(さくらいとレギュレーション)
以下をご確認ください。
https://t.co/hptTDX2yPK
🎁Xフォローキャンペーン実施決定‼️🎁
12/12(金)に開催するさくらいと県外初主催企画にて超レアプレゼントが当たるXフォローキャンペーンを実施いたします🔥
🎁プレゼント内容:出演グループ全メンバーのサイン入り色紙を抽選で1名様にプレゼント😳✨
【参加方法】
❶イベントに出演する #リノスタルジア/#ChanceMovement / #プラチナリボン/ #Junebride / #3stone / #さくらいと 6組の公式アカウントをフォロー
👇6組のアカウントリンク
https://t.co/KS9Ts1hTov
❷イベント当日受付にてフォローしてることをスタッフに提示(引き換えに番号札をお渡し)
❸さくらいとライブ中に当選者番号発表
❹特典会時にさくらいと物販にてプレゼントお渡し
※当日ご来場者様限定の企画となります。
※プレゼントお渡し時にいらっしゃらない場合は、別の方へ権利が移ります。
協力:京都ROKA
主催:合同会社 進化ランド November 11, 2025
1RP
いっぱい小さい時怒られて
いっぱい教えてもらい
いっぱい優しくしてもらいました
車いすになってからも、いっぱい教えてもらいました
いっぱい優しくしてもらいました
夢希笑もたくさんたくさん助けてもらいました
少しでも恩返しがしたい、どうか皆さん見てください https://t.co/EXsJpgLpJY November 11, 2025
1RP
11月30日(日) 午前11時からの
#ストロングポイントNEXT は
#車いす陸上 期待の星
#吉田彩乃 選手(18歳)
どこに行くにも持っていく
お気に入りのものとは?👀
#くじらのぬいぐるみ
#パラスポーツ
【公式】倭国パラ陸上競技連盟
@JPA54934306 https://t.co/IOEfgh7Fot November 11, 2025
親父🥁(車椅子)迎えに行く前にサクッと飯食おう。この時間なら作り置きでしょ…と思って注文したら熱々揚げたてのポテト🍟が来て、今めっちゃハフハフしながら食べてる。メニュー選び失敗した😞あと親父からの「まだ?」「いつくるの?」「今どの辺?」っていう鬼👹LINEがウザい November 11, 2025
@johji_fx 御疲れ様です。
素敵な提案ですね! 有り難う御座います。
一番欲しいもの
「心身ともに健康な身体」
※肝硬変を患いまして、10年後の生存率が50%なのです。
命はお金で買えません……
目下の欲しい物だったら
「ヤマハの電動車椅子」
車椅子を押してくれていた娘も昨年、難病で倒れました。 November 11, 2025
昨日、利用者から『車椅子を押して!』『◯◯をして!』と言われるとハイハイと言われるままに対応する技能実習生の中国人に『介護士は、ボランティアでも無ければ、お手伝いさんでもないから、何でもかんでも介助すれば良いモノではない!』って注意したら、『万年さんが正しいと思うけど、万年さん見たいな介護士にはならない!』って言われた😩自立支援は、介護士の大事な仕事だと言う事が分かってない上に、利用者本人だけでなく家族のためにも、職員のためにも、誰のためにもならない事を理解せずに『高齢者だから可哀想』だけで介護の仕事をするなら、働く職場を間違ってる事に気付いて欲しい😩 November 11, 2025
ちょっとさ~💦
?って思う事だったんだけどさ
まっ普段生活の中でさ
前を歩く人が急に立ち止まったり
観光地やイベントなどで写真撮ってたりすると 前の人が後ろ確認せず
下がってきて ちょっとぶつかったりする事ってまぁ~あるじゃん😅
勿論ちゃんと確認するのが1番だけど💦無意識に1歩位下がっちゃうとか💦
まぁ~そういうのって 健康な人 車椅子などの障がい者関係なく
起こる事じゃない?
昨日のイベントでさ 写真撮り終わったから脇にズレようとした左には人が居て右側は誰も居ないから そちら側に向くのに 一応 すみませ~ん動きますって言って動いたら
動いだと同時に脇から2人来てぶつかりそうになったのか 擦れ違いさまに 車椅子って急に方向転換や止まったり後方に下がってきたり邪魔だよね~と
いやそういう行動って車椅子だけが起こす行動じゃないよね?
普通に健康な人だってするよって
心の中で思ってたわけよ
でね 次の撮影ポイントに行ったらさ
私の前にその人が居てさ
撮影してた時に確認もしないでバックして来て私の脇にいた人に当たったわけよ
何だよ自分も当たってるじゃんよって思ったら 当人 謝りもせずに
撮影してるんだから とか訳分からん事言っててさ笑えた😅
何だろうね💦
そういう事言う人って じぶんでもやる人多いよね🤣 November 11, 2025
@Reiwa2019mitu 車椅子生活でも頑張るさん、こんにちは☀
今日は過ごしやすい日になりました😊
木曜日、元気に楽しく、よろしくお願いします🫡
良い一日を✨ November 11, 2025
だいぶ前に引用いただいていたのに、気づいておらず申し訳ございません!
もちろん「トイレの利用」に関しては誰もが平等にあります。生理現象ですしね。
ですが今回の件は「多機能トイレの利用」についてのお話になります。
一般の方にとっては使用するトイレの選択肢があると思います。
ですが車いすユーザーだけでなく、介護や同伴が必要な方など、広いスペースが必要となる方にとっては、多機能トイレしか選択肢がありません。
もちろん多機能トイレが必要な方々が並んでいらっしゃる場合はみなさん並んで順番を待たれます。
ちなみに排泄障害をお持ちの方もいらっしゃるので、我慢をするということも難しいこともあります。
必要な方が必要な場所を利用できるようにご協力をお願いしますという旨のポストで、あくまで優遇してくださいという主旨は一切ございません。
色んな方がスタジアムを利用されているということを知っていただけますと幸甚に存じます。 November 11, 2025
RP
旦那の足が悪化したとき,家の中で車椅子だったんだけど,
コンパクトな物を選んでも,大きすぎたし,トイレに行く道がクランクになってて,スムースに動けないし,
といって杖やキャスター付き椅子だと,足が痛いから使えないしで大変だった。
こういう,コンパクトで動ける椅子があるといい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



