1
足利市立美術館
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
SV925製・山姥切国広祝装ネクタイリングBOOTHにて頒布します。
頒布日・11月24日(月)
頒布時間・22時
頒布数・8個
足利市立美術館『刀装の美』の会期中に出来上がって良かった〜。足利散歩の御伴に如何ですか?
(まんばちゃん推しの方に届く様に拡散して下さったら嬉しいです🙇)
詳細は↓ https://t.co/qungwfpp8z November 11, 2025
128RP
足利市立美術館へのバスツアーが、参加人数が少なくて中止に…悲しい…まんばちゃんの拵え、観に行きたかった…いや、ツアーなくても行きますけれど!ただ、学芸員さんのお話を楽しみにしていたので残念です。普通に行きますけれどね!!! November 11, 2025
ギャラリートーク2日目行ってきました!!
今月限定で西郷隆盛の刀(個人蔵)が展示(前回東京であった数日間の展示から7年振り)とのことで行ってきましたー。
草雲美術館では肥前忠広(脇指)を追加展示中とのことで、次はそちらにも足を伸ばしてみようと思います。☺️
#足利市立美術館
#コレクション展2025 https://t.co/RBCO1rXx0m November 11, 2025
プラザハマダ
中央通り足利市立美術館近くのカフェ
レコードや文具に駄菓子、刀剣乱舞グッズに森高千里ポスターなどがあります
懐かしすぎるポータブルレコードプレイヤーの復刻版も置いてあってテンアゲ
ミルクソフトは程よい甘さで好きです https://t.co/XXYwF9BHzK November 11, 2025
やっとこさ足利市立美術館コレクション展も行けました。
画家御本人のお話も聞けて良かった。
木下晋さんの描く最後の瞽女さん
これを全部鉛筆で…
刀装展示見に来られる審神者さん、いのちの寓話も是非ご覧になって https://t.co/cBb1KgWUzx November 11, 2025
足利のお菓子をいただきました!
駅を挟んで向こう側(足利市立美術館とは反対側)にはあまり行ったことないので、時間作って訪ねてみたいな。
結構栄えてますよね。向こう側。
好物のマドレーヌとレーズンサンド入ってるの嬉しい。🥰 https://t.co/UW0J4X0pGB November 11, 2025
足利市立美術館の学芸員さんの解説時間までにひと通り展示見ておいたんだけど解説が面白くってそのあともまた展示みて回っちゃった。なんと無料。解像度が上がる。また解説あるようなら参加オススメ November 11, 2025
足利市立美術館に山姥切国広の拵を見に行ってきた。
伯仲燦然で来た時に草雲美術館で見た環も展示されてた。かっこいいんだよなぁ環。 https://t.co/YLexo6Av6l November 11, 2025
え、これ、めちゃくちゃ欲しいやつじゃん!足利市立美術館の図録、クリアファイル付きとか最高すぎ!誰か買って🥺
【美品】足利市立美術館 図録2冊セット 山姥切国広展 クリアファイルつき
https://t.co/nLbsMK5iC5 November 11, 2025
足利市立美術館へ。開催中の「いのちの寓話ーAllegory Of Lives」展では生と死から命の在り方を問いかける。私は篠原道生の作品に心の安寧を奪われかけた。激烈な赤と底のない青、胸を掻き毟るような色遣いに、私は死の火花を見た。心を引き摺り込むような作品ばかりで、逃げるように私は身を引いた。 https://t.co/GaE4BiLwB3 November 11, 2025
足利市立美術館の「刀装の美」見てきた!
割り笄は箸にもなるし先端の銀がヒ素に反応するので毒を盛られていないかわかる、というのを見て、へ〜ボタンを押したくなった
牡丹に蝶図大小鍔がとてもきれいで、アクリルストラップとかコースターとかのグッズがあったら欲しい
鮫皮にもお触りできた! https://t.co/qLKxGOPwAl November 11, 2025
足利市立美術館でやってるコレクション展2025行ってきた!
刀の細かい部分にフォーカスしてたんだけど、職人さんの技術の素晴らしさに惚れ惚れ。あとまさか獅子王の文字を見るとは思わなかったよ https://t.co/asbLvgxy54 November 11, 2025
足利市立美術館の「刀装の美」見てきたけど、よかった!細かい職人さんの技術をじっくり見れた!刀匠さんも行ってたけど、刀の繊細な装飾品を作れる人が減ってきてるとか。馬鹿でかい虫眼鏡を貸し出ししててすごく見やすかったありがたい!山姥切国広の拵えドーンとあったよ https://t.co/rO1vMQTCLY November 11, 2025
先日足利市立美術館の「刀装の美」観てきました。
環(源清麿)や大和守安定の刀剣や山姥切国広の拵、鍔や小柄等の職人技をじっくり観れて(大きい虫眼鏡貸し出し有り)本当に良かった(*´∀`*)
まだまだ会期あるので是非~ https://t.co/sY2KYFfsoK November 11, 2025
わあ、足利の山姥切国広展図録がクリアファイル付きで出てる!原寸大ポスター付きとか羨ましすぎて震えてる…誰か買って~😂
【美品】足利市立美術館 図録2冊セット 山姥切国広展 クリアファイルつき
https://t.co/x4riW4YvWh November 11, 2025
あしがたの刀図録2冊+クリアファイル美品出てるよ~!原寸大ポスター付きとか反則級に欲しいんだけど…我慢我慢😂
【美品】足利市立美術館 図録2冊セット 山姥切国広展 クリアファイルつき
https://t.co/CsZZ3DzUGx November 11, 2025
わー!山姥切国広の図録がクリアファイル付きで出てるよぉo̴̶̷ ̫ o̴̶̷
欲しいけど負けそう(笑)
【美品】足利市立美術館 図録2冊セット 山姥切国広展 クリアファイルつき
https://t.co/TEoWOnmoCj November 11, 2025
足利市立美術館で刀を拝見して、田崎草雲美術館で紅葉を眺めて、その後、佐野ラーメンを食べたことを報告致します。(笑)😉
沖田総司はすごいものを振り回していたというのが、わかりました。😅 https://t.co/0pfPngnncy November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



