賠償金 トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
賠償金に関するポスト数は前日に比べ173%増加しました。女性の比率は6%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「倭国」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「名誉毀損」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
松本人志さん巡るフライデーの記事で名誉毀損認定 後輩芸人が勝訴
↓
勝訴は良かったけど、散々名誉傷つけて人の生活めちゃくちゃにしたのに賠償金220万円で済んでしまうのはやっぱり低い…
だから週刊誌の悪質な記事がなくならないんだよね
https://t.co/RShbh6qqX0 November 11, 2025
123RP
何故そんなに「権利者から警戒されてるアプリ」を
使いたがるの・・・・?
マジでよくわかんないっぴ。
裁判で著作権侵害の判例でた
賠償金事例がでた
権利者からは学習拒否された。
あと 自●教唆?あたりで訴訟されてるぺこじゃんね?
そのアプリ、大丈夫そう? November 11, 2025
37RP
🎣▶︎脳が低酸素状態になり一生寝たきりあり
🕊▶︎寝たきりあり、田舎はそもそも無理、他人のとこでやったら賠償金やばい
💊▶︎筋肉が溶ける、脳萎縮あり
🔥▶︎1番痛いし苦しい
溺○▶︎痙攣するまで意識ある
凍〇▶︎雪山で捜索されると多額かかる
4ぬのムズすぎ😭😭 November 11, 2025
31RP
勝訴した渡邊センスさん同様、中居くんもセブンや文春を訴えれば法的に事実と嘘が精査され同じ結果になるだろう。
だが、好き勝手書かれた側が司法を通して動かねばならないこの現状が異常。
改めて
「中居正広の2025年を返せ!」
と激烈に思う。
賠償金を得ても失われた時間は戻って来ないのだから。 https://t.co/o6slPGiRhf November 11, 2025
27RP
さすが日刊スポーツ
詳細な記事、ありがとうございます
謝罪文が棄却された理由が知りたかった
賠償金も大切だけど
謝罪文の掲載の方が重要だと思ってたから
#日刊スポーツ #Yahooニュース
https://t.co/4TMgNBBKqy November 11, 2025
21RP
補足:渡邊さんの「新型の勝訴プレート」は見る価値あります。ぜひ作り方を教えてほしい>紀藤正樹氏 渡邊センスへの賠償金に疑問「20万は弁護士費用と思うが2年の裁判で安すぎ」(東スポWEB) #Yahooニュース
https://t.co/sYwdcsqH9A November 11, 2025
11RP
芸人さんの名誉毀損訴訟、勝訴判決が出て良かった。当然たと思った。でも賠償金はわずか。これでは書いたもん勝ち。強いペナルティが無ければ繰り返される。
芸能人貶める記事のどこに公共性公益性?
盗撮盗聴プライバシー侵害私文書偽造
もう要らないです、そんなもの。
#33ノーモア虚偽報道 November 11, 2025
11RP
大阪府知事もとんだバカ!!撤回しろ!!!😡
鳩山さんはわかってましたよ!
孫崎享氏曰く、敗戦国倭国は多額の賠償金を払うべきところ周恩来首相は、
倭国人と軍国主義者を分け、多くの
倭国人も被害者だとして賠償金を要求しなかった。
その代わり台湾は中国の一部と認めて欲しいと言い、倭国はそれを尊重するとした。
だから中国の内政問題に倭国は関わってはならないのだ。 November 11, 2025
6RP
渡邊センスさんと松ちゃん、FRIDAYのインチキ記事に巻き込まれてたいへんだっただろうな。裁判するのも時間とお金費やすし、勝訴したとて安い賠償金しか払われないし。
どう転んでも書き得な制度。そろそろ変わってほしい。 November 11, 2025
6RP
1年以上に渡り、ほぼ毎日デマ・嘘・歪曲なんでもありのYouTubeライブを配信し、それをネタにnoteや書籍でも稼ぎ、億単位の寄付金を集め、それを原資に2億超の賠償金を得ようとしている言論弾圧の【被害者】がこちらです。
https://t.co/SxbXQFgJI8 https://t.co/fuv3Yt7E31 November 11, 2025
5RP
Cloudflareに有罪判決という記事に、倭国は出遅れている、おかしいという意見が多いですが、私はこの判決は極めて妥当だと思います。
当時Cloudflareが停止も開示も一切応じず、コンテンツホルダー側が「仕方ないのでDNSブロッキングで通信を止めよう」という話になりました。その時私は有識者として、必死にインターネットの自由を守る活動をした身なので、あの時のCloudflareの無責任さには辟易としています。
包丁を売っただけで犯罪者なの?という意見も散見されますが、人を刺し続けてまだま明らかに人を刺すつもりの犯罪者に、包丁を売り続けたというのが正確な表現です。
Winnyとの対比をする人もいますが、金子さんはソフトウェアを作っただけなのに対して、Cloudflareは著作権違反を知りながら、何度も権利者から申告を受けたにもかかわらず、発信を続けたことで、相当悪どいです。
この事件は、漫画村に広告を出していた広告業社が大儲けして、犯罪者にお金を還流させ、そのお金がCloudflareに払われ、3社とも著作権違反でボロ儲けする構図でした。
このような犯罪集団の一味であるCloudflareが罰せられなくて、何が法治国家でしょうか?
しつこいですが、あの時私は有識者委員として「漫画村と広告業社そしてCloudflareが悪いのであって、通信をブロックするなんてことはあってはならない」と、霞ヶ関の委員会で戦った1人です。
そういう身から言うと、いまの自由なインターネットを、カネの為にダシにした漫画村とCloudflareの行為を、絶対に許すことはできません。
厳罰と多額の賠償金を課し、同じようなことが起こらないようにして頂きたいです。 November 11, 2025
5RP
@TetsuNitta 賠償金220万円は安すぎる。
ウソついて、事実を面白おかしく歪曲させてでも販売部数を上げて儲かるというリターンに対して、
名誉毀損の賠償金というリスクが低すぎるのよ。 November 11, 2025
3RP
裁判費用を出してやるって言う人がいるわよね
一審の費用は出すとしても
負けたあとの賠償金、
高裁に行ったあとの費用を出すと確約してない
煽るためだけに
背中を押す姿はまるで悪魔よ November 11, 2025
3RP
1億%再犯するやろこんなん…
完全に依存症だから数か月程度で改善されるわけ無いんよ
エスカレートして暴行や殺人するかもしれないし
刑期を決めた裁判長は、もし犯人が再犯したら被害者に賠償金払うルールにしろよ https://t.co/fxeDxiRbG5 November 11, 2025
3RP
勝訴の芸人「週刊誌は反省して」 松本人志さん巡る名誉毀損裁判
https://t.co/9om4b821Pq
勝ってもたった220万。そら週刊誌のやりたい放題になるわな。雑誌が売れれば220万円なんぞ出版社にしたらたいして痛手じゃねぇもん。アメリカ並みとはさすがに言わんがもうちょっと名誉棄損の賠償金上げなきゃ November 11, 2025
2RP
周りの大人が悪いって言ってた今森擁護民よ。
多額の損害賠償を免除してる時点でちゃんと今森の将来守ってるやん。
賠償金請求されてたらかなり積んでるんだぞ。
そもそもテレ朝も被害者なのに謝罪してるんだぞ。
(言及ないけど元所属のsejuには請求してる?)
#ゴジュウジャー
#テレビ朝日
#今森茉耶 https://t.co/OGD2pgPxQY November 11, 2025
2RP
東スポ
細かいやり取りありがとう
本当
裁判費用+賠償金より
利益の方が圧倒的に多いだろうからね
正に書き得だよね
そりゃ無くならないよ
どうして裁判所は厳しくしないんだろ?
出版社の裁判沙汰多くてうんざりしてるだろうに
いつまで書き得させておくつもりだろ https://t.co/AVVoRNF6OP November 11, 2025
2RP
過去に、敗訴しても繰り返すし、賠償金も払わないから、債権執行、動産執行、刑事告訴もして、それでも反省の色がないから、債権者申立ての破産手続きをして、ようやく止まったという例があった。債権者申立ての破産手続きは予納金がきついから、誰でもすることは難しいけど、その事案では事前の調査では分からなかった財産が発見されたのである程度の回収はできた。そこまでしないと止められないものかと驚いたけども、ネットにはそういう人が少なからずいるんだろうなと思う。 November 11, 2025
2RP
@tomato_senpai02 外より失礼します。
大切な衣装を親に無断で捨てられるのは辛いですよね😭😭
突然ですがトマトせんぱいさんって成人済でしょうか?
もし成人済かつ金銭的に自立している場合は賠償金を請求しましょう。
価値観が合わない上に身勝手な理由で捨てた以上、例え親と言えども容赦は無用です! November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



