貧乏 トレンド
0post
2025.11.28 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
50歳女性の42%が『生涯子供0』他の国よりずば抜けて高い
子どもを産んで生活が苦しくなると
『自己責任』『貧乏なのに産んだのか』と言われ、子育て支援に『子育て世帯ばかりズルい』と不満が沸く国が少子化なんて解決するわけない
それで『最近の女性は子どもを産まなくて困る』と言われる理不尽。 November 11, 2025
45RP
非常にためになった。以下は翻訳
現在の中国は、普通の人として生きることすら既に難しくなっている。なぜか?
周りを見渡せば分かる。普通の人は既に希少動物のように少なくなり、愚か者とゴミ人間ばかりが、バッタの群れのようにうじゃうじゃ溢れている。
そして、あなたの人生の8割の災難は、この2種類の人間と関わったせいで起こる。
彼らはあなたの時間を奪い、気分を悪くし、あなたが財を成すことを邪魔し、頭の中をかき乱す。
では、どうすれば「関わったら不幸になる連中」を見抜き、彼らに引きずり込まれずに済むのか?
愚か者やゴミ人間に共通する3つの隠れた特徴:
① 極度の近視眼
最初に、目先のゴマを拾うために後に得られるスイカを落とすタイプ。
このタイプは認知が貧乏な人間。彼らの頭には「明日」と「未来」という語彙がそもそも存在せず、思考は常に「今この瞬間、気持ちいいかどうか」だけで動いている。
・少し得するためなら、相手との長期的関係を躊躇なく壊す
・気持ちの良い言葉で相手の顔をつぶし、後の仕返しなど気に留めない
・楽をするために仕事の手を抜き、明日起こる大事故や皆への迷惑など想像もできない
なぜこうなるのか?
脳の報酬回路が壊れているため、遅れてやってくる利益を理解できず、即時的な快感しか認識できないからだ。今のバナナ1本と明日の果樹園を提示されたら、迷わずバナナを選ぶサルのようなもの。そんな無数の短絡的で愚かな選択が、彼らの人生を構成している。
② 事実と感情の区別がつかない
この人々の典型的な特徴はロジックが混乱している。頭の中がドロドロの糊のようで、話しても一向に要点が掴めない。
・さっきまで仕事の話なのに、突然ゴシップに飛び、次は私生活の愚痴
・あなたが事実を話すと、彼らは感情で返してくる
・あなたが論理を説くと、彼らは泣き喚いて応じる
あなたは「会話している」と思っているが、実際には「彼ら自身も整理できていない感情ゴミ」を、あなたが代わりに片づけているだけだ。
なぜこうなるのか?
自我が極端に弱く、感情と本能に支配されている。彼らは思考しているのではない。ただ反応しているだけだ。他人の視線ひとつで半日中、心のなかで葛藤し、誰かの何気ない一言を、脳内で一万字の宮廷ドラマに仕立て上げてしまう。
彼らは「問題を解決するため」に生きているのではなく「自分の感情が正しいと証明するため」に生きている。
③ 人間関係の境界が崩壊
距離感がなく、相手への侵害を親しさと勘違いするタイプ、これが最も危険で攻撃性が高い。
・プライバシーを平然と探る
・恋人・家族を勝手に評価する
・人生の選択に干渉する
・物を借りたら返さない、人の物を断りなしに使う
・底なしのイジりをしてくる
人が不快な顔をすると、すぐに責める。「心が小さい」、「冗談も分からない」、「気にしすぎ」と。
なぜこうなる?
彼らの世界観では「仲が良い=相手と私はボーダレス=相手のものは私のもの」だからだ。
境界が曖昧な大家族時代の残滓が、そのまま対人関係に流れ込んでいる。
もし近くにこうした人物がいるなら、全力で警戒しなければならない。逃げなければ、彼らに消耗され尽くすだろう。
では、どうやってこの三種の人間を避け、身を守るのか?
① 口を堅くする
近視眼な人間、口の軽い人間には秘密を渡さず、とにかく情報を与えない。
・良いニュース
・計画
・収入
・恋愛
・将来の動き
こうした情報は腹で蓄えておき、決して話さない。財は外に見せず、喜びは顔に出さない。彼らに読まれないことが最大の防御になる。
② 話を聞き流す
心に一本の防御線を引く。
相手が感情ゴミを捨ててきても、表面上は「へえ」、「そうなんだ」と流し、心の中で「だから何?」と思っていればいい。
彼らを理解しようとせず、共感しない。共感した瞬間、あなたのエネルギーの入口が開き、彼らは血の匂いを嗅いだサメのように群がってくる。
相手を窓の外の雨音や隣の犬の鳴き声として扱えばいい。
③ 断捨離を身に着ける
話し合いや説得が無意味な人間は存在する。彼らはそもそも人の言葉を理解できない。
そんな相手とは距離を置き、縁を切る。そして二度と近づかない。
1回ダメなら2回言う。2回ダメなら関係を断つ。躊躇は不要。あなたの温情は、あなた自身への最大の残忍さになる。
最後に
人生を変える第一歩は、周りの認知のゴミを掃除すること。
人間は必ず層で分かれている。類は友を呼ぶ、群れは同じレベルで集まる。あなたがどんな人かで、あなたの周りにどんな人が寄ってくるかが決まる。
まず、自分の場をきれいにしなさい。そうすれば、良い人・正しい人が、ようやくあなたの人生に入ってこられるようになる。 November 11, 2025
11RP
米食品大手キャンベルの幹部がキャンベル製品を「超加工食品」と呼び、「貧乏人向けのクソだ」とバカにし、「培養肉)、3Dプリンターで作られた鶏肉なんて食べたくない」とも述べたという。録音が暴露され停職。キャンベルは、培養肉は使用せずと否定。
AFP https://t.co/0nvBwOQHQM November 11, 2025
5RP
生きづらい系エッセイとかサウナ、瞑想、ラーメン、全部貧乏くせえ。狭い範囲でのローとハイを行ったり来たりしてるだけ。スイスでLSDキメれば全部吹っ飛ぶだろ。貧乏くさい倭国にいることを自覚しないと考えがそうなるんや。 November 11, 2025
2RP
@muishiki_fun2 ネトウヨは威勢良く事業を止めろと叫ぶけれども、それで起きる損失を金を募って補填しようとは絶対に言わないから。Twitterで喚くのは貧乏人の娯楽で、ビジネスには害悪(´・ω・`) November 11, 2025
1RP
ぼくが客先から受けたクレーム
貧乏ゆすりやめて
独り言をやめて
舌打ちをやめて
1人で爆笑をやめて
居眠りやめて
走り回らないで
クリックだけで5分はやめて
全体的に仕事が遅い
全体的に仕事内容を理解していない
マニュアル読まないのやめて
事後報告やめて
行動してから相談やめて November 11, 2025
1RP
@miyucute 分かります(;´∀`)
僕のようにフェリー貧乏旅が好みならば。
来シーズン、宮崎へフェリーで行きます。
これこそミネベア春麗教練です。
(画像は愛知県岡崎市の龍北スタジアムのFCマルヤス岡崎戦の時のものです) https://t.co/f078jKst0s November 11, 2025
1RP
今年中に直さないと危険。
貧乏になる片付け習慣13選
① 床に物を置きがち
② 無印良品揃えとけば大丈夫
③ 「いつか使う」で取っておく
④ 買って満足して放置
⑤ セールで買ったものが多い
⑥ 同じ物が家に何個もある
⑦ 捨てるの面倒で積み上げる
⑧ 「売るつもり」で袋だけ増える
⑨ 思い出は全部残す
⑩ 片付け前にニトリで買っとこう
⑪ 別の場所に移すだけ
⑫ 気づいたら床が見えない
⑬ 片付けようとしてスマホ触る
年末の大掃除までにチェックしておかないと…↓ November 11, 2025
1RP
天馬号 チョンマホと読む北朝鮮の戦車。まあ事実上のT-62なわけだが彼らの数的主力。爆発反応装甲つけたり増加装甲を装備させたりていうか砲塔まるごと換装したり頑張って改造してるけど新型戦車の新規生産が辛い裏返しの模様。貧乏って悲しいわ。 https://t.co/h4fz8wHVqk November 11, 2025
1RP
そもそも前任者たちは何をやっていたんでしょうか?僕が来てからこれで明らかこれまでのテキトーさがここにきて爆発したとしか思えなくて貧乏くじ。
他の職場の人たちはみんな優しいしエリートなのでそっちに聞く方が安心だわ😮💨
とりあえず自分は隙を作らないようにしないと。 November 11, 2025
なんか、こう、エリオットさんってなんでこんなに生きてるだけで貧乏くじ似合うんですか❓すごい、これは才能ですよ‼️似合いすぎて貧乏くじのファッションリーダー‼️ヨッ‼️‼️(一本締め) November 11, 2025
@momomochi_liv 褒めてくれてありがとう(灬º‿º灬)♡
住んでるのが京都のせいなのか、とても和アイテムが好きだから、和のレイアウト褒められるのとても嬉しい🥰
とか言いながら、和以外のアイテムにも手をだしててGP貧乏だから、もちちゃんみたいに同じテイストに絞れる方がいいかもしれないね🫡 November 11, 2025
7億円かぁ〜
当たったら何に使おうかな🤤
まずは
ビジネス(ファーストは遠慮しておく貧乏性🤣)✈️乗ってLAD🏟️の めっちゃ良いお席購入して応援しよっかなー
アウェイも帯同するねん🥳
あとは
またゆっくり落ち着いてから
決めよっと😙 https://t.co/1A7emm99Eo November 11, 2025
@kirktoye 新築戸建て😳すごい
戸建てって絶対快適ですよね、羨ましいです…騒音って本当に苦痛ですよね。。
お金があれば、新築戸建てに住みたいです…🥲貧乏なので November 11, 2025
ベビードレスたっっっk
わし、貧乏人は子供産むなー!って言われる側だわ。母親失格🫠
ベビー服全般に言えるけど、一瞬しか着ないのにって言葉がめちゃめちゃ刺さるし、ましてや1人目は男の子だったから、尚更もう二度と着ねえよどうしよう。。ってなってしまう🫠 November 11, 2025
あーこれ欲しい!バイクでスマホガタガタしなくて済むなんて最高じゃん…僕の貧乏ホルダー泣いてるわてへっ
サインハウス スマホホルダー
https://t.co/SdXdaX6geo November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



