貧乏 トレンド
0post
2025.11.25 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
金持ちは「時間を金で買う」が、貧乏人は「金のために時間を売る」
この構造的な不可逆性を理解して、どこかのタイミングで「相転移」を起こさない限り、ラットレースからは一生抜け出せないんだよな November 11, 2025
3RP
お金はあなたを変えません…それはあなたがすでに何者であるかを明らかにするのです。
(富の霊的鏡)
お金はあなたを変えません。
それはただ、あなたがすでに何者であるかという真実のボリュームを上げるだけです。
お金は、すでに内なるものを拡大します。
お金がないときに寛大であれば、裕福になったときに豊かになります。
お金が少ないときに利己的であれば、お金が増えたときに危険な存在になります。
👍😎👀
お金はあなたの人格を映し出すメガホンです。
お金は誠実さを生み出すのではなく、それを露呈させます。
お金はあなたを親切にするのではなく、優しさを表現する方法を増やします。
お金はあなたを貪欲にするのではなく、あなたの貪欲さをより大きくします。
お金はあなたの不安を癒すのではなく、不安を助長します。
お金はあなたのエゴを消し去るのではなく、エゴを飾るのです。 それはあなたの空虚を埋めるのではなく、むしろ反響を増幅させるだけです。
だからこそ、富の追求は真に自己発見の旅なのです。
私は、王様の心を持つ貧乏な人々や、乞食の魂を持つ大富豪に出会いました。
そして、富と知恵の両方を兼ね備えた稀有な人々にも出会いました…彼らは謙虚さを失うことなく富を築き上げたからです。
私のメンターの一人がかつてこう言いました。
「お金はエネルギーだ。責任感を最も強く持つ人へと流れていく。」
多くの人が見落としている真実があります。
お金はあなたに力を与えません。
選択肢を与えてくれます。
そして、その選択肢をどう使うか。それが真のあなたです。
富はあなたを試します。
あなたがどれほどの自制心を持っているかを見せつけます。
あなたの価値観が本当に本物だったのか、それともただ生きていくために口にした言葉に過ぎなかったのかを暴きます。
お金を得る前に孤独だったなら、お金を得たらもっと孤独になるでしょう。
お金を持つ前から心が安らかだったなら、どんな家に住んでも、どんな会合にも、どんな瞬間にも、その安らぎを持ち続けるでしょう。
富はあなたの魂の穴を埋めるのではなく、そこに光を当てるのです。
だからこそ、真の豊かさは銀行口座の残高が増えるずっと前から始まるのです。
それは人格から始まります。
寛大さから始まります。
誰も見ていない時の誠実さから始まります。
お金は単なる増幅器だからです…
そして宇宙は、あなたがより深く知ることが良いことだと知った時にのみ、あなたにもっと信頼を寄せるのです。
お金はあなたを新しい人間にするわけではありません。お金はあなた自身をより目立たせるのです。
結局のところ、富はあなたを定義するものではありません…
それは、あなたが本当に内面で豊かだったことがあるかどうかを明らかにするのです。 November 11, 2025
1RP
無意識で何を信じているか、フリーランスのクリエイターでも、仕事くるかな?お金大丈夫かな?こういう人には仕事は来ない。無意識で自分の価値を信じ切れて無いから。一方仕事は来るという前提でバンバンお金を使う人には仕事が来る。前提意識に何があるかで行動パターンは変わる。貧乏な人は貧乏な振る舞いで、金持ってる奴は金持ってる奴の振る舞い。結局は自信であり、無意識で何を信じているか。 November 11, 2025
1RP
この「お節介でうす汚ねぇ貧乏くせェ少量のおしるこ」、リンリンは全く悪口のつもりなくて、単に褒めるより本気で感謝してるのが伝わってくるのが、尾田栄一郎の凄いところだな……と当時から思っている https://t.co/ryIZ2w9Was November 11, 2025
1RP
キャンベル・スープの副社長兼最高情報セキュリティ責任者、マーティン・バリーが、極秘録音で同社がバイオエンジニアリングされた肉を使用していること、製品が健康的でないこと、そして主に貧困層がそれらを買うと言っていることが明らかになりました。
「俺たちはクソみたいな貧乏人向けのものを作ってる。誰が俺たちのクソを買うんだ? 俺はもうほとんどキャンベルの製品を買わなくなった。あのクソみたいな中身を知ってからは健康的じゃない。バイオエンジニアリングされた肉だ! 3Dプリンターから出てきたクソみたいな鶏肉なんて食いたくないよ。」
https://t.co/p5BRd9QWGW November 11, 2025
1RP
損切り貧乏になってる人、全員ここが間違えてるでごわす
損切りばっかりで資金が減っていく
いわゆる損切り貧乏。
これ、実は原因がほぼ同じでごわす。
それは損切りを置く時間足がズレてるでごわす。
みんな、こうやってないでごわすか?
4時間足で流れを見る
↓
1時間足 or 15分足でエントリーする
↓
直近高値(または安値)にSLを置く
多くのトレーダーがやってるこのやり方
実は 大きな落とし穴 でごわす。
4時間で見てるのに、なんで短期の高値で損切るでごわす?
4時間足を根拠にトレードしているのに、
1時間や15分の直近高値にSLを置くのは矛盾でごわす。
それだと
4時間の根拠が崩れてないのに損切りされる
=無駄な損切りを積み重ねる
=損切り貧乏の完成
となるでごわす。
対策はシンプルでごわす
4時間足で根拠を取ったなら
→4時間足の根拠が崩れる位置にSL
1時間を軸にしたなら
→1時間足の根拠が崩れる位置にSL
エントリーする時間足に惑わされるな
根拠を取った軸の時間足でSLを考える
これだけで損切りの質が一気に上がるでごわす。
損切りは「正しく置けば武器」
間違うと「資金を食う毒」でごわす。
損切り貧乏を脱出したい人ほど、
SLの位置をまず見直すでごわす。
直してみ?
世界変わるでごわす November 11, 2025
1RP
倭国人学生から「外国人学生がアルバイトでお金を稼ぎながら、貧乏旅行までできる国って、世界にあるんですか」と聞かれたが、こんな疑問を耳にしたのは、これだけ長く教育の現場にいても初めてだ。十数年前には、実際に海外へバックパッカーとして旅に出る学生も少なくなかった。帰ってきたみなさんは皆、「本当に大きな収穫があった」「視野が一気に広がった」と口をそろえて言っていたものだ。 November 11, 2025
1RP
看護師の友だちと『貧乏旅行しようぜ』ってなって、家族向けの旅館に泊まって、ブッフェでたらふく食べて、種類が沢山ある温泉で2時間くらい温まって、ゲームコーナーで太鼓の達人と卓球して、売店でお酒買って部屋で飲みながら眠くなるまで話倒したの、最高に正解な旅だった… November 11, 2025
1RP
#終幕のロンド
はは~ん(察し)
いきなり離婚届だったし、まーそーゆーことなら
でもそもそも何で結婚したの?
玉の輿狙い?(汗)
まー貧乏の反動とか、それが悪いとは言わないが https://t.co/rnS02V34m1 November 11, 2025
【🇺🇸🇬🇧🇨🇦🇦🇺🇸🇬英語圏市場で金稼ぐか、美容外科で儲けるか】
経済衰退オワコン倭国🇯🇵
失われた平成の30年
GDP2位から5位に転落
平均年収478万円(中央値407万円)でOECD相当下位
貧乏人を量産中の今
衰退国の地位名誉よりも
目先の収入のほうが重要❗
キャリア官僚は今や
人生コスパ最悪な職業😭 https://t.co/EbS6PKtjSB November 11, 2025
フィジカル貧乏対クマ武器〜最悪スペシャル使ってでも床を塗る〜 https://t.co/tpjFtfYLpR あと納品したい時はタゲついてるやつがコンテナ周りを開ける。 https://t.co/neLzYK3gGw November 11, 2025
我が家の月曜フードコート率は高い。土日が仕事で買い物に行けなかった時、フードコートで夜ご飯を食べそのまま食材を買い出すというルーティンが出来ているから。
そして今日もそうだ。フードコート貧乏になるよ… November 11, 2025
受験に勝ち、将来が約束されたのに「世の為」と倭国共産党に入党、就職内定を蹴り実家付近の弱小党専従に。旗拡大カンパ集め、上納優先で貧乏暮らし。そんな人生の友人を見ていると、いまの党員の過激な言動は「誰のために?」と思ってしまう。自身の憂さ晴らしで活動してないか?理論武装は死語か? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



