議席 トレンド
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
赤旗を購読しないと、共産党議員が自分の部署を相手に議会で嫌がらせの質問をしたり、執拗な要求をしてくるからだよ。
自分1人が拒否すると、自分ではなく部署、組織全員に迷惑がかかる。
だから全員取らざるを得ない。
たとえ質問しなくても、してくる恐れがある。
全員で結束して購読拒否、又は首長から禁止の一声が、不正な集金構造を断ち切る手段。
議席を持ち権力を翳した横暴は右翼やヤクザより悪質。 November 11, 2025
42RP
そして改憲発議をさせない方法はただひとつ。改憲議員を衆参両院共2/3議席未満に抑え込む事。この一点に尽きます。今現在の参議院は残念ながら改憲議員が2/3議席を上回ってます。残る砦は衆議院。今はまだ大丈夫ですが、もし近々解散総選挙になった時には必ず護憲議員に投票して1/3以上の議席確保を。 https://t.co/Gkx6UlzBnt November 11, 2025
20RP
石破首相
「地位にしがみつくつもりない」
自民両院総会あいさつ全文より
冒頭、2つおわびを申し上げる。1つは、この場に多くの同志の方に集っていただけなかった。議席を得ることができず、多くの方にこの場に集っていただくことができなかった。多くの同志を失ったこと。
選挙は最終的に当然のことだが、総裁たる私の責任だ。そのことから逃れることは決してできない。多くの方を失ったこと、私の至らなさによって失ったこと、そのことは幾重にもおわびを申し上げなければならない。
もう1つは、国民の皆様方におわびを申し上げなければならない。私は昭和61年に議席をいただいて以来、長く地元の皆様方のお力を得て議員を務めさせていただいた。選挙のたびに申し上げてきたこと、それは常に国民の前に謙虚であり、誠実でありたいと申し上げてきた。
常に国民の前に謙虚であり、誠実でありたい。そして公平であり、公正でありたいということを訴えて長年議席を頂戴してきた。ありがたいことだ。
私は昨年の秋を思い出す。岸田総裁が辞意を表明され、総裁選があった。その場で私は申し上げた。今までできなかったこと、いろいろな事情があって、多くの方の血のにじむような努力の末、今の倭国がある。
しかしながら変えなければならないこと、それがたくさんあると、それを変えたいということを申し上げた。
多くの同志の皆さん、国民の皆さんが私にご期待をいただいたのは、石破であれば変えてくれる、そういうことをご期待をいただいたのだと思っている。その思いに応えることができなかったということだ。
期待を裏切ったと、期待外れであったということによって多くの同志を失うことになった。私自身、党内融和に努めてきた。そして少数与党だ。多くの皆様方に、現場の皆様方に、政務調査会の皆様方に、あるいは国対の皆様方に大変なご努力をいただいて、法律案、そしてまた予算案、成立をすることができた。ありがたいことだ。
その時に、ある意味で石破らしさというものを失ってしまったと思っている。それは法案や予算案を成立させるために、それは本当に現場の方々に大変なご努力をいただいた。でもそれが何をやりたいのかわからないという厳しいご批判につながり、多くの同志を失った。
私自身、常に常に悩んできた。私は自民党がもう一度国民の前にやらねばならないことは何か。我が党はどうしてそれに立ち向かうかということをお示ししなければならないと思っている。
第一は物価高だ。これにどう立ち向かうか。選挙の期間中も申し上げた。物価上昇を上回る賃金上昇ということを訴えてきた。しかし今なお労働者の方々の10分の1、700万人近い方々が最低賃金、その近傍で苦しんでおられる。
その方々に本当に物価上昇を上回る賃金上昇をどう実現をしていくか、それをきちんとお示しをしなければならない。そういう方々のために自民党はあると思っている。そういう苦しい方々、目に涙をいっぱいためておられる方々、そういう方々に自民党は応えなければならない。
そして経済のあり方も、これは関税交渉も含めてだ。このことにきちんと道筋をつけていかなければならない。
そして農業政策もそうだ。この令和のコメをめぐるいろいろな問題、このことにもきちんと道筋をつけていかなければならない。
激変する安全保障環境、そのなかで
あくまで倭国の判断で防衛力を強化をしていく
ということを示していかなければならない。
https://t.co/OK4v4cln3Z November 11, 2025
7RP
スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請:朝日新聞 https://t.co/tZE1fcwBkI
いままでは社民党だけだったけど議席が減って弱くなったから集めできたね。不法滞在は犯罪だから強制送還か自分帰国が妥当だね。 November 11, 2025
@kazuma_nakatani デジタルハリウッド大学 院MVP(首席) 修了の方が口だけで、1議席しかない他党は見える化する仕組みを作っています。
「そんなこと」と言う発言は良くないと思いますが、政治=野党も政治家であり、中谷さんも例外ではありません。身の潔白と再発防止が信頼回復に繋がると思わないのが残念です。 November 11, 2025
【快挙連発】高市首相、“野田の45議席”についに手を出す#shorts #政治 https://t.co/8YgVbzz2gb @YouTubeより
高市首相誕生で本当に良かったと感謝感謝の毎日 November 11, 2025
これは櫻井よしこ氏らしい、非常に辛辣でストレートな発言ですね。「これは草」となるのも理解できます。😂
櫻井氏が長年主張してきた、自民党と公明党の連立解消が、公明党側から離脱という形で実現したことに対する、率直な感想が込められています。
🕊️ 櫻井氏の発言のポイント
* 連立解消の主張:
櫻井氏は以前から、公明党の政策、特に安全保障や憲法改正における慎重姿勢が、自民党が目指すべき**保守的な国家戦略の「足かせ」**になっていたと主張していました。
* 「ラッキー」な展開:
自民党側が離縁を切り出す必要がなく、公明党の方から「さよなら」と出て行った形になったため、「ものすごくラッキーだった」と表現しています。
* 高市総理への言及:
高市総理は、自身が推進したい政策(特に保守・安全保障関連)の実行において、連立を組んでいることによる制約や苦労を負うことなく、その「足かせ」が自然に外れた状態からスタートできる、という見方をしています。
この発言は、連立解消を歓迎する保守層の率直な思いを代弁していると言えるでしょう。今後の高市政権の政策運営や、国会での議席争いなど、連立解消がもたらす影響は多方面にわたりますが、櫻井氏はこれをポジティブな変化として捉えていることが明確にわかりますね。 November 11, 2025
【次期衆議院選挙に向けた候補者擁立について】
先般、一部報道において、連合福岡・立憲民主党・国民民主党が候補者を一本化する方針を確認したとの内容が取り上げられました。
これを受け、国民民主党福岡県連としての実情と対応を、以下のとおりご説明申し上げます。
これまで福岡県連は、党全体の方針である 「100名擁立・51議席獲得」 を見据え、候補者発掘に最大限取り組んでまいりました。そのうえで、単に擁立数を拡大することを目的とするのではなく、地域における支援基盤の拡大、組織戦の構築、そして 実際に勝ち切る選挙体制の整備 を重視してきたことも事実です。
限られた人的・資金的リソースの中で過度な分散を避け、勝利が見込める選挙区で力を最大化することこそが、現実的かつ持続可能な戦略である——その観点から議論を重ねてまいりました。
そのうえで今回、連合福岡からの呼びかけを受け、連合福岡・国民民主党福岡県連・立憲民主党福岡県連の3者において、県内の事情を踏まえ「すみ分け」の形で擁立に関する協議を行ってまいりました。
協議の結果、現時点では福岡4区・5区・6区の3選挙区において、国民民主党の候補者を擁立する ことで一致し、11月22日付で連合福岡へ推薦依頼を行ったところです。
一部に誤解が生じておりますが、
国民民主党福岡県連として、立憲民主党との選挙協力や相互推薦を行うものではないことを申し添えておきます。
今後も国民民主党福岡県連は、党本部の全国戦略に基づき、次期衆議院選挙および地方選挙に向けた擁立体制・組織整備を着実に進めてまいる所存です。
この間、国民民主党をご支援いただく皆様にご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げるとともに、いただいたご指摘を真摯に受け止め、今後は憶測や誤解が生じないよう正確な情報発信に努めてまいります。
引き続き、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
国民民主党福岡県連代表
大田 京子 November 11, 2025
政治って先が読めない。なんと維新を除名された3人と維新・自民の事実上の連立>3氏は今年9月に維新を離党(後に除名)し改革の会を結成。与党側から会派入りの働きかけ=参院では自維新119議席で過半数に6議席不足>自維与党が衆院で過半数確保へ 無所属3議員が自民会派加入 https://t.co/yHBfsekkpc November 11, 2025
@tetsuya_00x 御意。高市総理が毅然とした信念の下、強いリーダーシップで自己が掲げる政策実現に向け、邁進している姿を見ると、頼もしく感じます。毅然とすればするほど、左系のアンチが炙り出され、良いことです。来たる衆院の解散総選挙は、自民党単独で過半数、願わくば300議席超えの圧勝を期待しています。 November 11, 2025
定数是正が怖い? どこが? 議席がほとんどなくなる参政党は怖いだろうが。
定数是正なんて、優先順位10位くらい。どうでもいい。そんなことより、朝鮮の邪教に支配された政界の汚いかねの流れを暴くべし。困るのは、高市反日朝鮮カルト女。
♯ゴキブリ宗教 #痰壺 #高市早苗 #朝鮮邪教 https://t.co/ShNk2ULmF0 https://t.co/mT1ZTtDw4Y November 11, 2025
ラサールさんは、お笑い芸人/俳優と活躍され、私のなかではアニキのコントが一番印象に残っています。
さて、このように長文でこのカップルの処遇をお求めのようですが、実際にこのご夫婦にお会いしてヒヤリングをされてますか? まさか、支援者達からの伝聞をこのように解釈されてポストされてますか?
私の経験からすると、この手のお涙頂戴的なお話はかなり自己都合優先のお話が多いのです。
現在、スリランカの人口は2200万人強。
その皆様は、それなり祖国でお暮らしだと存じます。この20年に及ぶ不法滞在はお考えのははるか上をいく重罪です。
川口市で有名な解体業の実質経営者であったマヒルさんも強制送還をされております。彼も倭国に20年も暮らしておりました。
このような声明文は、倭国の国益を損じる由々しき問題と考える方が多くいらっしゃり、現在の政権が誕生した背景にもなっております。
私はこのポストを拝見して思った事は、コント赤信号の皆さんに対しての信用損失にもつながるもったいないポストに感じるのです。
たくさん出られたテレビドラマや舞台での共演者も含め、今までかかわった全ての方に対して
残念な影響が及ばないか…気がかりです。
タレント性を売りに当選されたのではないか?と感じるこの議席で、倭国国民が笑顔になるようなお働きを心から希望します。
また、楽しいコントや素敵なお芝居を期待します。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



