議席 トレンド
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
立憲民主党の存在意義
下記引用ツイート、仲間に取材している場合でしょうか。ここまで空気が読めないことに呆れ果てています。
国民民主党は小規模な政党でありながら、ガソリン減税の実現や所得税減税の交渉を前に進めるなど、具体的な成果を着実に上げています。限られた議席数にもかかわらず、政策交渉力と実行力を発揮している点は、与野党を通じても際立っています。
一方で、立憲民主党は、この10年で国民生活に直結する政策をどれほど実現できたのかという疑問が残ります。国会での主な活動が批判中心となり、国民の行動を「迷惑」と断じたり、対外問題について中国寄りと受け取られる姿勢を示したりするなど、国民から見て理解しがたい場面も少なくありません。また、他党が成果を出した政策について、あたかも自党の実績であるかのように振る舞う姿勢は品格を疑います。
こうした経緯を踏まえると、立憲民主党は政党としての存在意義を改めて問い直す時期に来ていると言わざるを得ません。
国民が求めているのは、批判ではなく、実際に生活を改善する具体策とその実行力です。 November 11, 2025
7RP
【 比例議員定数削減 実効性の担保が重要 】
倭国維新の会 共同代表 #藤田文武
今国会内に1割を削減すると確定させ、それに実効性を持たせるというものなので、確実に今国会で決めるという法案を想定しています。
いわゆる選挙制度について衆議院の比例代表並立制とか中選挙区とか、いろいろ議論されてきているわけです。
それについては早晩結論を出そうという動きもあると聞いていますから、ここについてはそれは尊重しなければというのは、一方でやっぱり王道の議論としてあるんですね。
なので今回、私たちが提案しているのは、1割を削減する。
後ろの期日を切って結論を出した方がいいんじゃないかと、その期日を1年にしようというだけです。
1年間まとまらなくて変更せずというふうに決まったら、当然現行制度が続くわけですから、現行制度の中で減らすということで、それについては一番最もシンプルで、かつ合理的な比例での議席を1割削減すると。
そこには数字を明確に明記しないと実効性が持てませんから、そこは1割とかじゃなくて、例えば45だったら45、46だったら46、50だったら50と明記する形にして実効性を持たせるというのが、これが法律の建て付けの話であります。
数字を書き込んで時期を明記して確実に減らすというものがなかったら、いわゆるプログラム法なので、それでは意味がないということを私は申し上げています。
自民党が丸々反対で、我々が無理を押し通しているという感じじゃなくて、そもそも実効性はいるよねということは合意していて、その実効性のやり方について私たちの案についても、非常に前向きな反応を示してくださっている方も、特に幹部はかなり多くいらっしゃるという中で、自民党は大きな組織なので、そこの手続き論については丁寧にやらせてほしいという、そういうお話かなというふうに受け取っているので、とはいえあと1カ月しかありませんから、スケジュールにはめていかないといけないので、出来る限り急いでくださいとお願いしているというのが実態です。
#議員定数削減 November 11, 2025
5RP
@annotakahiro24 身を切る改革定数削減よりも、公共ソフトのオープン化の方が何十倍もコスト削減につながると思った。気合いより合理性に重きを置く政策、素晴らしいですね。
1議席でもやれることはあるんだと日々証明してくれて、投票した身として嬉しいです。 November 11, 2025
1RP
@komei_koho 今まで旧自民と結託して行った売国棄民政策は極左だよ。だから中道に戻そうという国民意識が高まった結果、議席を失った。
その事の意味を考えてほしい。 November 11, 2025
スパイだらけだな〜お前らに次の選挙での議席は無い👊
bedehonghotの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok Lite https://t.co/zGzkpHuXE7 November 11, 2025
批判ばかりで実行力なし。挙げ句の果てには言葉を言ってないからと批判。自分は高市さんを声高に批判するのに自分への批判コメントは制限しまくるXの設定。ホント、こんな低レベルな国会議員に我々の税金が使われているのが残念すぎる。衆院の比例議席50減が支持される良い例だね。#定数削減 #賛成 https://t.co/xg04d27aSX November 11, 2025
梅村みずほさん、「参政党を離党して倭国保守党に来てほしい」なんて声もチラホラ出てきそう。
個人名での投票が党内トップとは言え、比例議員だ。
仮に離党するのであれば、議員辞職して参政党に議席を返す。
その上で名古屋出身だし、衆院選で保守党から名古屋1区で出るなんてのも面白い。(妄想) November 11, 2025
梅村みずほさん、「参政党を離党して倭国保守党に来て」なんて声もチラホラ出てきそう。
個人名での得票が多いとは言え、比例の議員だ。
仮に離党するのであれば、議員辞職して参政党に議席を返す。
その上で、名古屋出身なので次の衆院選で保守党から愛知1区で出るなんてのも面白い。(壮大な妄想) November 11, 2025
「大倭国帝国時代が大好き😘😍」な人間たちに議席を与えているので、「このままなら」また同じ道を行くでしょうね。
#倭国会議
#滅べ自民党体制
#反カルト
#反改憲
#反ファシズム
#反核
#反戦 https://t.co/9JNT4LlMCn November 11, 2025
@osaka_ishin なんで大した金額の削減じゃないのに維新の議席確保に有利なことは全力で推し進めるのに、もっと大きな金額の減税や社保や他の多額な無駄遣いも同じような熱量で推し進めないの?
すごいフシギなんですけど
自分がおかしいのかな? November 11, 2025
このおばちゃんサラッと凄いこと言ってます
え?!
党としての公約じゃなかったのですか?!
選挙前だけ「2万円配る」「10万円配る」と言っておいて
自分達が選挙で13議席減らしたら
「国民の理解が得られなかったので実施しません」ですか?!
ハッキリ言って怖いです
堂々と平気で嘘を付く
生活が苦しくて公約を信じて票を入れてくれた人を一瞬で裏切る手のひら返し
もう何百回も嘘を付いて裏切って騙してきて
これ経営者なら逮捕されてます
詐欺罪で逮捕されてます
立派な事件です
嘘を付いて票を入れさせて何兆円もの予算を扱うのですから
こんなにもサラッと何事も無かったように嘘を付かれたら
思わず見落とすところでした
嘘つき高市政権の目的は緊急事態条項を通すこと
緊急事態条項の何が悪いのか分からない人の為に書きました
誰でも理解できる緊急事態条項の全て
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/9pwtP1S6Ew November 11, 2025
@NODAYOSHI55 物価高の最たる原因は消費税10%。それを決めた元凶は野田佳彦あなたでしょう。円安の原因でもある。
そして碌な質問をせず中国を刺激したのでさらなる円安に招いた。それは岡田克也のせい。そして所属議員の不手際は代表の責任。よって立憲民主党が全部悪い。議席は減らして貰う。
#立憲にうんざり https://t.co/D38U8scW71 November 11, 2025
短時間でしっかり言質を取って、先に進むことができるようになった良い質疑!さすが安野さん。質問前にしっかり過去の事例なども調べられてる。すごい。もっと議席いるやろ、チームみらいは。 https://t.co/V5QOnmToRY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



