議席 トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
赤旗を購読しないと、共産党議員が自分の部署を相手に議会で嫌がらせの質問をしたり、執拗な要求をしてくるからだよ。
自分1人が拒否すると、自分ではなく部署、組織全員に迷惑がかかる。
だから全員取らざるを得ない。
たとえ質問しなくても、してくる恐れがある。
全員で結束して購読拒否、又は首長から禁止の一声が、不正な集金構造を断ち切る手段。
議席を持ち権力を翳した横暴は右翼やヤクザより悪質。 November 11, 2025
86RP
そして改憲発議をさせない方法はただひとつ。改憲議員を衆参両院共2/3議席未満に抑え込む事。この一点に尽きます。今現在の参議院は残念ながら改憲議員が2/3議席を上回ってます。残る砦は衆議院。今はまだ大丈夫ですが、もし近々解散総選挙になった時には必ず護憲議員に投票して1/3以上の議席確保を。 https://t.co/Gkx6UlzBnt November 11, 2025
57RP
石破首相
「地位にしがみつくつもりない」
自民両院総会あいさつ全文より
冒頭、2つおわびを申し上げる。1つは、この場に多くの同志の方に集っていただけなかった。議席を得ることができず、多くの方にこの場に集っていただくことができなかった。多くの同志を失ったこと。
選挙は最終的に当然のことだが、総裁たる私の責任だ。そのことから逃れることは決してできない。多くの方を失ったこと、私の至らなさによって失ったこと、そのことは幾重にもおわびを申し上げなければならない。
もう1つは、国民の皆様方におわびを申し上げなければならない。私は昭和61年に議席をいただいて以来、長く地元の皆様方のお力を得て議員を務めさせていただいた。選挙のたびに申し上げてきたこと、それは常に国民の前に謙虚であり、誠実でありたいと申し上げてきた。
常に国民の前に謙虚であり、誠実でありたい。そして公平であり、公正でありたいということを訴えて長年議席を頂戴してきた。ありがたいことだ。
私は昨年の秋を思い出す。岸田総裁が辞意を表明され、総裁選があった。その場で私は申し上げた。今までできなかったこと、いろいろな事情があって、多くの方の血のにじむような努力の末、今の倭国がある。
しかしながら変えなければならないこと、それがたくさんあると、それを変えたいということを申し上げた。
多くの同志の皆さん、国民の皆さんが私にご期待をいただいたのは、石破であれば変えてくれる、そういうことをご期待をいただいたのだと思っている。その思いに応えることができなかったということだ。
期待を裏切ったと、期待外れであったということによって多くの同志を失うことになった。私自身、党内融和に努めてきた。そして少数与党だ。多くの皆様方に、現場の皆様方に、政務調査会の皆様方に、あるいは国対の皆様方に大変なご努力をいただいて、法律案、そしてまた予算案、成立をすることができた。ありがたいことだ。
その時に、ある意味で石破らしさというものを失ってしまったと思っている。それは法案や予算案を成立させるために、それは本当に現場の方々に大変なご努力をいただいた。でもそれが何をやりたいのかわからないという厳しいご批判につながり、多くの同志を失った。
私自身、常に常に悩んできた。私は自民党がもう一度国民の前にやらねばならないことは何か。我が党はどうしてそれに立ち向かうかということをお示ししなければならないと思っている。
第一は物価高だ。これにどう立ち向かうか。選挙の期間中も申し上げた。物価上昇を上回る賃金上昇ということを訴えてきた。しかし今なお労働者の方々の10分の1、700万人近い方々が最低賃金、その近傍で苦しんでおられる。
その方々に本当に物価上昇を上回る賃金上昇をどう実現をしていくか、それをきちんとお示しをしなければならない。そういう方々のために自民党はあると思っている。そういう苦しい方々、目に涙をいっぱいためておられる方々、そういう方々に自民党は応えなければならない。
そして経済のあり方も、これは関税交渉も含めてだ。このことにきちんと道筋をつけていかなければならない。
そして農業政策もそうだ。この令和のコメをめぐるいろいろな問題、このことにもきちんと道筋をつけていかなければならない。
激変する安全保障環境、そのなかで
あくまで倭国の判断で防衛力を強化をしていく
ということを示していかなければならない。
https://t.co/OK4v4cln3Z November 11, 2025
10RP
@Hoshuto_hyakuta 改革なので
① 任期を4年にする
② 2年毎に半数改選
③ 選挙区、47都道府県に各2議席 計94
比例区 31議席 合計125
④ 歳費 年間 1千万円
議員は人口比では無く、都道府県毎にする
改革第一弾で、即実行
歳費約11百万減 2億7千億円減 選挙が1.5倍の最低経費、この減額利用 November 11, 2025
2RP
定数是正が怖い? どこが? 議席がほとんどなくなる参政党は怖いだろうが。
定数是正なんて、優先順位10位くらい。どうでもいい。そんなことより、朝鮮の邪教に支配された政界の汚いかねの流れを暴くべし。困るのは、高市反日朝鮮カルト女。
♯ゴキブリ宗教 #痰壺 #高市早苗 #朝鮮邪教 https://t.co/ShNk2ULmF0 https://t.co/mT1ZTtDw4Y November 11, 2025
2RP
では「野党」を標榜して選挙をたたかって、選挙後に様子を見て与党になった維新の皆さんは全員議席を返上すべきですね。 https://t.co/KNWdnVSYYs November 11, 2025
2RP
@Arcbot_3 玉木はいつも軽い。芳野友子に組織関連議員を引き上げると言われビビってしまい連立入りを拒否。挙げ句議席に目がくらみ芳野さんの大好きな公明党と連携する。毎日議席の数だけしか頭にない人間が与党入り政策連携の重みが理解出来るはずがない、断言します。 November 11, 2025
@Hoshuto_hyakuta 立って半畳寝て一畳、天下取っても二合半。
カネ欲しさに、議席にしがみつく輩が多いこの世界、先生の潔さとクールさが堪りませぬ。くれぐれもご安全に!^ ^ゞ November 11, 2025
@SatoMasahisa 与党の議席があと少し増えるの待って自民党除名でいいと思うし
何なら国外追放して欲しい
この人がこの前まで倭国の総理大臣だったかと思うとゾッとする。 November 11, 2025
@Maick_888 れいわには
無理無理無理!
一桁議席政党がどう足掻いても無理!
れいわのヤバさはまともな国民はわかってるから、
これ以上、議席数は増えない!
残念れいわ! November 11, 2025
@tenkataihei369 3年くらい原口さんの毎日の配信を観ています。原口さんが立憲にいるのは立憲にいる仲間を置いていけないのと、唯一自民党に迫る議席数を立憲が持っているからです。あとずっと応援してくれてる佐賀の皆さんの事も気にかけておられます🥲律儀… November 11, 2025
参政党の例の件について思うんやけど
参政党も参政党推しも
成長したよな
政策と関係ない失敗やら噂やらには
動じなくなったし
アンチの手口についての
経験値もずいぶん増えた
まじ次の選挙五十議席いってほしいわ
いや、80とか行かんかな November 11, 2025
あのさ、 #守島正 議員に議員辞職を求めている藤田擁護派の維新支持者に言いたいのだけど、法的には離党しても党に議席を返す義務はないのよ。比例議員でさえもね。つまりアンタらが好きな【適法】
適法なら文句ないんじゃなかった?つまり、そういうこと! November 11, 2025
誰もがもう一度考えて欲しい
ある日突然家族が拉致され
それっきり会えない
国はちっとも助けてくれない
それでも生きていると信じて
常に前向きな自分を見せなければならない
そんな生活をもう40年以上も送っている事を
昨年の衆院選の最中ある人に聞かれた
「保守党が議席を取ったら何をして欲しい?」
「拉致問題」と答えた事を思い出した November 11, 2025
#参議院 はN国の一人がいるので実質5議席足りません #チームみらい を含む会派に所属しない参議院の5議席の動きが #倭国 を決めます
https://t.co/jzHSyu0WNR November 11, 2025
@diplo_geo たとえば立憲民主党の議席をすべて参政党に置き換えるだけで、与党は変わらなくても倭国の政治は劇的に変わると思う。
参政党の次期衆院選の目標にしてほしい💪✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



