議員定数 トレンド
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
そんなことよりも定数の削減【25年11月27日 『逢坂誠二の徒然日記』8366回】
昨日の党首討論で高市総理が突然「そんなことよりも定数削減を」と発言。
政治とカネの議論を“そんなこと”扱いする姿勢に強い違和感を覚えました。
議員数の削減も重要な議論ですが、
議員数を減らせば良い政治になるわけではありません。
民主主義を支えるのは「量」ではなく「質」。
行政監視の実効性、政策立案力、スタッフ体制の強化こそが必要だと感じています。
耳障りの良い言葉で進めるのではなく、丁寧で冷静な議論を積み重ねることが大切です。
#逢坂誠二 #議員定数 #削減 #そんなことよりも
#歩く歩く聞く聞く 🏃♂️🗣️
詳しくはnoteで👇
https://t.co/oW8QFuZdZs November 11, 2025
28RP
【国会議員の定数削減って完全に間違っていることを説明します】
昔、選挙前に約束してたとかどうとかじゃなくて、定数削減って100%間違いなので説明しておきます。
単純に「ダメ議員ばっか残る」からです。
あのね「議員が多すぎるぅ~~」「寝てる議員とか要らないぃ~~」って言ってる皆さん、ちょっとだけでいいから、その議員の事を調べて欲しいんですね。
僕、テレビ局勤務14年、フリー3年半、その後、政治活動含めて19年以上永田町とかかわってきてますけどね
寝てる議員って選挙めっちゃ強いからね?
というか、地元で癒着しまくって圧倒的に選挙だけ強いから寝てたり、議員立法しなかったり、余裕ぶっこいてんです。
議員定数、削減してみ?
チームみらいの安野さんとか、昔の国政維新時代の大阪の吉村さんみたいなゾンビ復活議員から消えていくよ?(大阪の吉村さんって、もともと比例ゾンビ復活の人です)それが国民の望む未来なんですか?
議員定数削減だけして、誰が残る?
新しい芽を摘むだけだぜ?
比例を減らしたら今の吉村さんなんていないよ?
そもそも民間で優秀な弁護士さんなんだから。
あ、じゃあいいですって言って民間に戻って終わるよ?それが良いって大阪の人、思ってんの?
えらそうに「まず自分たちから」って言うんですよね?
じゃあ歳費削減でいいじゃん。
給料いくらもらってんだい?
議員一人一人に年間1億かかってんのよ?
僕らの支払ってる税金が。
高すぎだろ。
政治家の給与は「当該地区の平均給与に準する」とすべきです。
国会議員の給与は倭国国民の平均給与。
例えば千葉県千葉市議議員は千葉市民の平均給与。
今それを言ってんの、保守党だけです。
なんでたっかい給与をもらいながら「まず自分たちから身を切ってぇぇぇぇ」とかイキってんですかね?
身内にお金流しまくっておきながら。
要は自分らだけ金と権力が欲しいだけでしょ?ってバレバレなのがカッコ悪いです。
議員定数削減は100%絶対にやめた方が良いです。
議員の給与を削減すべき。 November 11, 2025
16RP
@masirito22 今、この状態では議員定数の削減こそ、そんな事だと思います。
先に政治と汚い金の問題をどうにかするのが先だ。
自民維新、国民参政を全員辞めさせて解党すれば一時的にでも解決しそうだ。
残ったメンバーで真っ当な法律を作って欲しい。 November 11, 2025
1RP
企業団体献金が良いか悪いかとかよくわかんないから、そんなことより議員定数減らしてくれよって感覚はありそう
そして議員定数減らしましょうよ、っていう首相の方が「頑張ってる!👏」と共感を集める構図 November 11, 2025
@hiro_jp0904 感動しているところ悪いんですが、議員定数には一体何のメリットがあるのですか?
企業献金よりも大きな問題が潜んでいるのですか?
こんなことのために他の政策の優先順位を下げている事が意味がわかりません November 11, 2025
@pioneertaku84 こいつは総理の器ではない
気持ち悪い 議員定数なんで一割なんですかと聞かれた時 維新が言ったから 馬鹿か 結局 総理大臣にしてくれたから 維新が言ったから 削減 何の根拠もなく そして企業献金は そんな事より 自民党が負けた原因が政治と金の問題なのにそんな事よりだと終わってるねこの女 November 11, 2025
@KadotaRyusho 『でも約束が果たせず申し訳なかった。やりましょう!』 自民党は立憲民主党と同じく、「議員定数の削減」の影響は限定的と見たか? さらに、議員定数が減れば現在の与党の状態でも「過半数」に届く、と算盤をはじいたか? これには野田代表も焦ったろう。 November 11, 2025
@hiroyoshimura 社会保険料は減らして欲しいけども
議員定数は削減するより議員給与を下げてください
定数削減したいのは、ウケがいいのと、減るのは共産党とか弱小のところで自分たちの意見が通りやすくなるから、でしょうか?
定数じゃなくて議員給与とか経費を削減してください November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



