警察官 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国運転手が人をはねかけて
暴走する
警察官は制止するが
無視して逃亡しようとする
警察官は窓ガラスを割って
逮捕するのはあり?なし?
①あり
②なし
③その他 https://t.co/KmwBKDFpsr November 11, 2025
3,309RP
🚨アメリカでいま、警察が10代の若者や女性に向けて“緊急の注意喚起”をしています
内容はシンプルですが、かなりゾッとする警告です⚠️
警察によると、タクシーやUberなどの配車サービスを利用した際、
ドライバーが「水どうぞ」とペットボトルを差し出してくるケースが増えているとのこと。
一見、親切に見えますが……
実はその飲み物の中に“薬物が混入されていた”という事件が複数報告されているんです。フェンタニル「覚醒剤みたいなの」が混入されててそのままシャブ中に....
警察官は動画の中で強く呼びかけています👇
絶対に受け取らないでほしい。飲み物を手渡されたら、その時点で危険を疑ってと⚠️
こちらが油断した“その一瞬”を狙った手口だとして、警察は特に夜間の利用や、ひとりでの移動に注意を促しています
タクシーや配車サービスは便利ですが、身を守るためには“自分の飲み物は自分で管理する”。
これが今、アメリカで広がる重要なセーフティルールになっています。 November 11, 2025
2,216RP
元部下のオッサンが先日亡くなったとの訃報があった。
最初は喧嘩腰で来るので、超めんどくさいなあと思ってたし、いわくつきのオッサンだった。
でも、少しずつ仕事を一緒にしていくうちに、彼の心の琴線に触れたのだろう、気が付けば心を開いてくれていつも一緒にめんどくさい現場へ行ってくれた。
燃えさかる火災現場へ一緒に踏み込み、バックファイアでマル焦げになるところだったこともあった。
オッサンはとにかくうるさいしすぐキレ散らかすので、理解者はほとんどいなかった。でも、彼が怒る理由はたいてい、組織の問題や仕事をしない奴への軽蔑からだった。
私は、オッサンを信頼していた。
目を向けると、市民にはとても丁寧で優しい言葉をかけ、そして最後まで面倒ごとも引き受けてやりぬく男だったからだ。
現場から戻るといつもお腹が痛そうにしていた。
私が退職し、司法修習生になったあとも連絡を取り合っていた。
オッサンは胃がんが見つかったようだ。
まだ40代だった。
先日、訃報が届いた。
オッサンは私の知る数少ないホンモノの警察官だった。
オッサン、結局果たせなかったけど、最後に二人で酒飲みたかったなあ🍶 November 11, 2025
1,204RP
チャリンコ乗っていたら、防犯登録の確認されたアルネ。
任意だけど勿論応じましたよ。
ただ一言目に
「警職法に基づき手帳の提示をお願いします」と言ってメモしたので、物事がスムースに進みました。
※手帳の提示拒否は違法になります
任意の範囲を超えていた点は指摘し、必要性の有無の説明を求め、断りました。
国民は法律は学ぶべきである。無知は狩られる
※警察手帳を写メするのは基本違法なので、やっちゃダメだぞ!(警察官がその行為により執務に支障が出た等言われたら、勝ち目が無いため)
ただしメモは正当行為になってます。何かの時のため、必ず確認しよう。遠慮なく提示は求めよう。
#警察手帳
#警察官職務執行法 November 11, 2025
532RP
本日のシンポジウムの参加者から、「こんな異常な事件だとは知らなかった」との声をいただきました。
報道されていませんが、当時の捜査の指揮をとった東村山署副署長は退職後に私たち遺族や関係者に10件以上のスラップ訴訟を起こし、創価御用ライターと一緒に議会にまで現れてつきまといました。
退職後とはいえ、警察官とはとても思えない行動です。
また、同じく当時の事件担当検事は創価学会員だったのですが、事件の一年後に山梨県から私の住む東村山市、しかも同じ町内に引っ越してきていました。
30年近く、すぐぞばにいたわけです。これがわかったのは2年半ほど前ですが、さすがに背筋が寒くなりました。
当時は現在のように、インターネットでの情報発信もできず、たくさんの異常な出来事が闇に葬られました。
私が母のところに行くまでに、何とか事件を解明し、事件の首謀者を明らかにしたいです。 November 11, 2025
168RP
吠くんが久光のことを「何をしても優秀で正しいお兄ちゃん」と思ってコンプレックス感じてたのと同じように久光もまた警察官である紅葉さんのことを「あんたはいつも正しい」「だから大嫌いだった」と思ってたこと、そしてそれを吠くんが知ったこと、吠くんが大人になる過程を見ているようだな November 11, 2025
133RP
【必読】違法取調べ被害者の被疑者ノート
「きみには黙秘の権利なんてないんだよ」
「一生こどものままでいいのか?話して大人になって成長したくないのか?キミ、本当に最低だな」
と言われたそう
憲法で認められた権利である黙秘権を否定する取調官、、
取調官は刑訴法に違反していると思われます。だが密室のため立件されません。
俺は警察=悪だと思っているから多分黙秘可能だろうけどこれ警察・検察の本質を知らないで接したら黙秘は相当キツイな
少なくとも被疑者になったならば警察・検察=敵くらいのスタンスで考えておいた方がいいな
※本ポストに遵法意識を持って勤務されている警察官、検察官を侮辱する目的はございません。 November 11, 2025
122RP
これはすごい。新宿スワンを地で行ってる。
自社の捜査チームの警部補までグルにしてるのはかなりトクリュウレベル高い。
トクリュウ捜査の警察官をトクリュウへの情報漏洩容疑で逮捕…スカウトグループ「ナチュラル」に警視庁(FNNプライムオンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/XHphnJXLfw November 11, 2025
120RP
昔はこういう警察そこら中にいたよな。
神奈川県警に特に多かった。
もらった封筒で金無垢ロレックス買ってる刑事とかもいた。
「絶対に情報漏らしている奴がいる」“トクリュウ”に捜査情報漏えい容疑 逮捕の警察官(43)への“内偵捜査”は春ごろ開始か
#Yahooニュース
https://t.co/0jS40G4wBb November 11, 2025
85RP
これは酷い!
「規律秩序の維持や自傷行為の防止のため、就寝時間帯に私物を個人保管庫に収納することは法令に基づき適正に行っている。『被疑者ノート』も一律で収納していて、県内のすべての警察署で同じ運用を行っている」
と堂々とコメントする熊本県警、被疑者と弁護人との秘密交通権の意味わかっているのか?
だいたい、被疑者ノートのどこに自傷行為のおそれがあるんだよ(怒)
最近、個々の警察官の不祥事より、組織としてダメな事例が目立っている(鹿児島県警の証拠廃棄奨励問題、滋賀県警の証拠品放置、佐賀県警のDNA鑑定偽造など)
国民はもっと怒りの声を上げるべき。
https://t.co/n6haT0dOmh November 11, 2025
73RP
当たり前ですが、若年女性支援を含めて問題解決するなら絶対に行政や警察の力は必要になります。それを否定する行為は、解決からは真逆の行為と言えます。警察や公務員叩きはやりやすいですが、なぜカスハラ対策が法律でも整備されるようになったのかも考えましょう。
警察官の中にやばいヤツがいても、多くの警察官がそうだと限りません。そのロジックも外国人のひとりが犯罪をしたからと外国人全体をヘイトするものと同じレイシストの思考と言えると思います。 November 11, 2025
66RP
今日は僕のチャンネルで、REAL VALUEの最新回公開です。
異色な経歴を持つ元警察官の女性起業家が登場しました。
初っ端から事業内容に全員が困惑する中で、なんとか形にしようとするメンターの中野さんの奮闘にぜひ注目して欲しいです。 https://t.co/E0W0hXrbs3 November 11, 2025
57RP
・親友とマッチングアプリを開発した実業家/冬彦
・未知の脅威に立ち向かう警察官/安田
・インテリア職人/彼方
・ハルカの記憶の中で生き続ける恋人/圭介
まだ3本しか解禁されてないのに全員好きで困る https://t.co/d3986JvfYR November 11, 2025
55RP
@masaki_kito 警視庁警察官が先月31日詐欺罪で逮捕されてましたね
直近でも警察官の汚職多い
福岡は警察官が盗撮で書類送検
兵庫は警察官2人が大麻所持で逮捕
福島は警察官が盗撮で逮捕
大阪は警察官が情報漏洩で逮捕
別件で警察官2人が暴行で逮捕
2025年警察官が逮捕最多だけど、倭国の警察信用できないね November 11, 2025
49RP
@nihonpatriot 挙句の果てに警察官を自転車の取り締まり?馬鹿じゃないのかと思いますね。
優先すべきは倭国人の生命にかかる
誘拐や強盗や殺人でしょ?外国人
犯罪に力を入れて欲しい倭国の一番の
敵は国会の中にいる倭国人を装った
反日帰化人のスパイです。 November 11, 2025
49RP
#拉致監禁 は、今も続く、#現実の人権侵害 です。
「君の親も心配で(監禁を)していると思うんだよね。愛の形が少しいびつになってるだけでさ」
――これは、監禁現場に来た警察官の言葉です。
警察は成人の監禁状況を把握しながら、結果的に監禁に手を貸しました。
しかも嘘をついてまで───
警察が“違法行為を黙認・加担”するなら、誰が国民の人権を守るのでしょうか。
とても悲しいことだと思います。
✎______________________
今田さん(仮名)は2020年の大晦日
部屋を改造された実家に閉じ込められ
およそ1か月間【監禁】されました。(奇跡的に自力で脱出)
令和の時代になっても、信仰を理由にした拉致監禁は続いています。
警察が来たのは2回。
1回目は、教会の先輩が助けに来たとき。
2回目は、今田さんが事前に依頼していた顧問弁護士が、
「救出要請書」に基づいて自宅前まで来たときでした。
弁護士と警察の間で2〜3時間のやり取りが続いたのち、
警察が家の中に入り、今田さんと家族を分けて話を聞きました。
警察官が言いました。
「今、家の前に君の知っている弁護士が来ている」
今田さんは答えました。
「10日以上も監禁されているので、もちろん出て会って話したいです」
すると警察はこう返しました。
「会って何を話すの?」
今田さんは訴えました。
「半月以上もこういうことをされているんですよ!
自分の意思でここにいるんじゃない!」
それに対して、警察は次のように言ったのです。
「君の親も心配で(監禁を)していると思うんだよね。
愛の形が少しいびつになってるだけでさ。」
警察は「弁護士にあなたの意思を伝えてくる」と言って家を出ました。
しかし、警察が弁護士に
「息子さんは、まだ話がしたいと言っています」
と、今田さんの意思と正反対のこと(嘘)を伝えていたのです。
美馬秀夫さんの事件では、裁判所は明確に述べています。
「成人した教会員を意見の不一致で強制入院・監禁させることは許されない」
法律上、監禁は犯罪です。
二度とこのようなことがないよう強く要望します。
https://t.co/WrVx46M3It November 11, 2025
47RP
マスクで顔を隠しライフル銃を所持している警察官は、まさに不審者ですね。
真に怖いのは、クマではなく、愚かな人間たちです。 https://t.co/JKFG68aSvx November 11, 2025
41RP
兵庫県警
「タイ旅行中に初めて大麻」「仕事や家庭のストレスで手を出すように」…警察官を麻薬取締法違反で追起訴
https://t.co/1aVCqvoybt November 11, 2025
39RP
警察官A👮🚲お誕生日おめでとう〜🎂 🎊ザ・ファースト・ゾンビィ読んでると今回映画で活躍できてよかったねってなる😭(イラストは再掲) #ゾンビランドサガ #警察官A生誕祭2025 https://t.co/m5nw7Xeg83 November 11, 2025
39RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



