誹謗中傷 トレンド
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
このあと怒涛の勢いで大量に色々リポストしてTLから流してるみたいですけど、お詫びとしてあまりにも浅くないですか?深さを感じないんですけど?
せめて固定ポストにするとか、そういうのもないんですか?どこが深くお詫びなんですか?
公然と草津町長を誹謗中傷しながらすごいですね! https://t.co/e6zWkavokv November 11, 2025
61RP
中国人「いま倭国に行くと危ないらしい…!」
↓
中国人「倭国来たけど、全然平気じゃん!倭国人みんな優しい!」
↓
中国人「せっかく倭国来たし、Xでも見るか」
↓
中国人「えっ!?倭国人怖すぎる…!中国人ってだけでめちゃくちゃ誹謗中傷されてるじゃん…!?みんなこんなこと思ってたの!?」 https://t.co/67iiXgl6Ru November 11, 2025
45RP
今回の逮捕・起訴は、先日亡くなられた石川知裕さんが竹内さんの奥さまを励まし、郷原先生が力強く支え、石森先生が献身的にサポートしてくださったおかげで実現したものです。また、竹内英明さんご自身の人徳があってこそだと感じます。
多くの人々が「これを許してはいけない」という強い信念を持ち、NHK党や齋藤知事の支持者らからの執拗な攻撃に屈することなく闘い続けた結果が、ここまでの進展を生んだのだと思うと、一人ひとりの勇気に心から感謝の念を抱かずにはいられません。
何より大切なのは、今後こうした悲劇が繰り返されないよう、社会全体が誹謗中傷やデマが「命に関わる問題」であることを深く認識し、必要な法改正や被害者に寄り添った迅速な対応が進められるようにしていくことです。人が死ななければ動かない、死んでも動かない、そんな絶望がもう繰り返されませんように。
NHK党の党首・立花孝志被告を起訴 名誉毀損の罪 神戸地検|TBS NEWS DIG https://t.co/OgPmvh6AL6 @YouTubeより November 11, 2025
41RP
誹謗中傷は直接こちらに暴言を吐いてくるタイプは会議で徹底抗戦すればいいし、周囲も一緒に戦ってくれるので、意外とダメージは少ない。
問題はSNSで「全く事実と異なる誹謗中傷」を言ってくる奴。経験上、こういう傍観者は、本気で他者を支配しようとする。誰より陰湿で危険。 https://t.co/VMmDUfdt3G https://t.co/5GMmg0nqNf November 11, 2025
21RP
ロバート・F・ケネディ・ジュニア氏とジョー・ローガン氏の爆弾発言が話題です。
ケネディ氏いわく
「イベルメクチンを潰す必要があった」😤
ローガン氏は当時をこう振り返っています:
「CNNが俺の顔を黄色く加工して、馬の薬を飲んでるって放送したんだよ。あれ見てハッキリわかった。連中はグルだった」😤
実はこれ、ただの誹謗中傷では済まされない話で….
ケネディ氏は、非常に重要な背景を明かしています:
「緊急使用許可(EUA)は、有効な既存薬がある場合は出せない。
だからこそ、イベルメクチンとヒドロキシクロロキンは“潰される”必要があったんだ。
もし認められていたら、2,000億ドル規模のワクチン産業が崩壊していた」
さらに、メディア・製薬会社・当局の“連携した動き”に関する指摘が続きます。
誰が何を守るために、何を壊そうとしたのか。
あの「馬の薬」報道には、裏があった。段々と風化しているコロナ禍。しっかりと責任を取らせよう‼️ November 11, 2025
10RP
⭐️活動情報⭐️
本日11月28日(金) 21:00-21:30
倭国保守党 小野寺まさる北海道支部長スペース交流会です‼️
テーマ: 「倭国保守党に望む公約」
🍀ルール🍀
・仲良く明るく未来志向の楽しいお話をする
・スピーカーに選ばれた方から順番に小野寺支部長に質問できる
・発言時間1人1分(多くの方と交流させて頂きたいため)
・誹謗中傷しない
よろしくお願い致します🙇🏻♂️
#倭国保守党 #北海道支部 #小野寺まさる November 11, 2025
10RP
立花容疑者に誹謗中傷の元となった虚偽の文書を渡した岸口、増山も逮捕起訴してください。
これをキッカケに誹謗中傷したやつも全員逮捕起訴されて欲しい。
N党の立花孝志党首を起訴 故竹内元県議への名誉毀損罪(共同通信) https://t.co/PFZPa27ZKw November 11, 2025
8RP
高市首相に対して朝日新聞の記者が「キャバクラ幕府」と罵倒したり、倭国共産党が「現地妻」と性的な誹謗中傷を行ったところで倭国のリベラルたちの支持が集まるわけないし、倭国のリベラルたちが単なるミソジニストの集団という事実は変わらないですね。 November 11, 2025
6RP
渡邊センスさんがFRIDAYの発行元である講談社を提訴した裁判で勝訴し、名誉毀損が認められました。
記事の内容は真実と認められないというだけでなく、真実と信じる相当な理由もないと判断されました。
そして220万円の支払いが命じられました。
これはセンスさん、そして松本人志さんの名誉を著しく傷つけたことを考えると、とても軽い判決だと感じます。
同じ名誉毀損でも、民事ではなく刑事で訴えられれば良いのではないかと思う人もいるかもしれません。
ただ、刑事で名誉毀損を成立させるのは非常にハードルが高いのが現実です。
民事は被害者が加害者を訴え、目的は損害賠償や謝罪になります。
一方で刑事は警察、検察、国家が動き、目的は罰を与えることです。
そのため刑事の名誉毀損には、民事とは比べものにならないほど重い条件が必要になってきます。
刑事事件として扱うには、社会的に重大な悪質性がある、公然性が極めて高い、そして故意が強く証明できるなど、厳しい要件を満たす必要があります。
そもそも検察が起訴しなければ裁判にすらなりません。
被害届が出されても、警察が捜査し、検察が「犯罪として成立する」と判断しない限り前に進まないのです。
メディアの名誉毀損記事の場合、言論の自由との兼ね合いもあり、検察は非常に慎重になります。
そのため、週刊誌の名誉毀損が刑事事件として扱われた例は過去の判例でもほぼゼロです。
「報道の自由」や「取材の自由」を重視する傾向から、メディア側に刑事罰を与えるのは極めて難しいのが現状です。
今回のセンスさんのケースは、民事での明確な勝利でした。
しかし刑事罰を与えるには、さらに記者や編集長が「悪意の故意」を持っていたことまで立証しなければならず、これは法律上ほぼ不可能です。
そうなってくると、倭国の仕組みそのものを変える必要が出てきます。
そして変えられる可能性が最も高いのは、民事の賠償金です。
刑事罰を強くすることは表現の自由と正面から衝突するため、政治家も避ける傾向があり、法改正はほぼ不可能に近いと思います。
それに比べて、民事の賠償金を上げることは現実的です。
法律を変えなくても裁判所の運用で引き上げることができますし、SNSでの誹謗中傷や虚偽報道への世の中の意識は年々厳しくなってきています。
僕たち一人ひとりの声が大きくなれば、今後は高額化していく可能性が十分にあると思います。
松本さんやセンスさんだけでなく、週刊誌の虚偽報道で人生を変えられた人は数多くいます。
しかし、多くの人が費用や時間の問題で泣き寝入りしているのが現実です。
もし労力に見合うだけの高額賠償が認められるようになれば、泣き寝入りせずに訴える人が増えていくはずです。
そして週刊誌側も、利益がマイナスになるどころか社の存続に影響するほどの賠償金が命じられる可能性があれば、取材は確実に慎重になります。
民事の厳罰化は双方にとって良い方向へつながり、倭国がよりクリーンな社会へ向かう第一歩になると思います。 November 11, 2025
5RP
香椎さん
動画UPありがとうございます
耳を疑ったんだけど
"人⚫︎し!▲ね!"って言ってる?
完全にアウトでしょ
野蛮すぎて吐きそう
学生さんが110番したのに警察が来なかった?なぜ?
誹謗中傷で立花さんが逮捕なら
こんなの完全に逮捕案件でしょ
正攻法で潰して下さい🙏
協力できることあればします https://t.co/f4Gt2so7KI November 11, 2025
5RP
SNSには、何かしでかした該当人物がSNSから消え去るまで叩きのめす人間が多くいるなと思う。該当人物がアカウントを消すなどSNSから消え去るまで叩き続ける。
仮に、それが正義だとしても、側から見ていると滑稽だよ。最終的に人物否定や誹謗中傷、もはやどちらが正義なのか。目も当てられないね。 November 11, 2025
2RP
全てに反論します
・僕は頭おかしくないです
・社会でうまくやっています
・僕は比較的、友人は多いほうです
・憂さ晴らしはしていない
・ストーカーはしていない
・罵倒しまくっていません
・ゴミではなく人間です
・友達づくりはしていません
・誹謗中傷はしていません
可哀想なのはアナタの心です https://t.co/WwBDD5BEHg November 11, 2025
2RP
@shinjukuacc @papa1985n1 左翼マスゴミが自分たちの世論操作と世論操縦に極めて不都合なSNSを敵視して、よく言う悪行雑言の類であるところの、『SNSは誹謗中傷と事実に基づかない虚偽とデマが多い』が、そのまんまマスゴミ自身に当て嵌まる状況に成ってるのが笑える。お笑い草である。
もう何もかも、国民にバレてしまってる。 November 11, 2025
2RP
そうだぞ!
人が死んでいるんだぞ!
渡瀬の怪文書にて、「一連の不正行為と大阪府との難しい調整に精神が持たず、うつ病を発症し、現在、病気休暇中。」などと誹謗中傷されたパレード警備担当の元課長さんは、誹謗中傷後に自殺されているぞ!
一般職員だぞ!
理解してんのか!? https://t.co/bOjUguAsWv https://t.co/4X5P5ITLpU November 11, 2025
2RP
これが憲法で保障された言論の自由で抗議活動でしょうか?
あきらかに誹謗中傷
人権侵害。
警察は動かず
県議も県職員も黙り込む。
取り上げるマスコミはこれまた都合よく切り取り市民の怒りの声と報道する。
この腹立たしさ
多勢が感じてるのはこの矛盾と横暴さょ。 https://t.co/55wq7MG5dY November 11, 2025
2RP
対 福田ますみ「Hanada」等 誹謗中傷訴訟の第1回期日が決まりました。2025年12月25日(木)10時 東京地裁606号法廷です。傍聴支援・寄付支援を宜しくお願いします>紀藤正樹弁護士を支援する会のHP~統一教会から訴えられた紀藤弁護士をご支援ください~ https://t.co/eo7zZFFEuW November 11, 2025
1RP
専門家として歴史修正主義に対して「対処すべし」と言うなら、専門家として歴史修正主義と戦ってほしいけどな。いつも援軍が全然来ないなと思ってます。
それにしてもやっぱりあの座談会の感想書こうかな…。『読む』の影響力も今はもうないのでこれ以上揉める必要がないし、誹謗中傷を誘発しそうで自重していますが、憶測で根本的にズレたところで批判されるなら対処すべしかも。 November 11, 2025
1RP
秘密のたからばこを読んでいない人たちによる本や著者さんへの悪口、誹謗中傷により
「やめとこ…」
となる人はいると思います
本を読んでない人に本や著者の何が分かるんでしょう?
読んだ人で悪く言ってる人は見たことありません。
むしろ
「めちゃくちゃいい本じゃん!」
と驚かれてる方が多い https://t.co/eSIsYvjtPa https://t.co/bJ8zcB9H9o November 11, 2025
1RP
韓国の「告げ口外交」を思い出した人も多いと思うけど、これ中韓の文化の一つ。
精神医学的には「スミアキャンペーン」と言います。英語でSmear Campaignと書き、Smearは「塗りつける」または「誹謗中傷」という意味。
なので、倭国語では「誹謗中傷活動」と訳すことができます。
「否定的な宣伝を提唱することにより、誰かの評判を傷つけたり疑問視するための取り組み」
(Wikipedia)
ということで、具体的には
・相手を貶めるために平気で嘘をつく
・ネガティブな噂を流布して周囲の人を操作する
・共通の友人・知人に相手の悪口を吹き込む
主な目的は、「ターゲット(相手)」の評判を下げるため。 ターゲットを悪者にしたり、自分が加害者なのが嫌、傷つくからという理由で相手を非難して加害者に仕向ける行為です。
また、第三者やターゲットの知人・友人にネガティブな噂(たいていが嘘)を吹き込み、ターゲットにネガティブなイメージを植え付けたりもします。
中国では、夫婦喧嘩をするとお互い家から外に出て、
「こいつが悪いんだ!」
と近所の人や街頭の赤の他人にお互いの「悪事の暴露」の大演説をぶっこむことがあります。
19世紀の外国人宣教師の記述にもある中国人の文化的行動の一つで、話には聞いたことがある人もいると思いますが、これが中国文化に根付く「スミアキャンペーン」。
中国が世界のあちこちに 「倭国が悪いんだ!」 と触れ回っているのもスミアキャンペーン。
韓国の朴槿恵元大統領の「告げ口外交」に代表される朝鮮半島の「イガンジル」も、このスミアキャンペーンの一つです。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



