誹謗中傷 トレンド
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私が工作員って?だからさっさとスパイ防止法を制定して徹底的に取り締まったらいい、むしろそうして欲しい。私がスパイだとかグダグダ言って、誹謗中傷してくる方々を黙らせたい。私と同じように疑われて迷惑と言ってた愛国帰化人がいたな。スパイ防止法に反対する人こそ、怪しいんだが…何か不都合? November 11, 2025
163RP
この石破前首相の鳥取砂丘の風景という何気ないポストに薄汚い皮肉や誹謗中傷の言葉を投げかけている連中が、どういう趣味の持ち主であるか、どの政治家を、どの政党を支持しているのか
そういう下劣な品性の持ち主にならない為にも、特に若者達は、よく見て覚えておいた方が良い https://t.co/lB65NGYcEV November 11, 2025
26RP
【これまでの姿勢を見ている👀】
兵庫県文書問題📄
井ノ元総務部長が「知事の指示で私的情報を漏洩した」と証言し、さらに兵庫県議が情報提供していた内容…。
立花孝志氏は、その“漏洩情報”を元にして発信してきたわけです。
そして、その発信に齋藤元彦知事が"共感"していたということは、漏洩情報に基づく内容そのものにも共感していた、という事にも、当然ながら判断できる。
齋藤知事が、誹謗中傷で名誉毀損の容疑者となった立花氏の言動に対して、一切否定することなく、むしろ“共感”を示してきたという事実は消えない…👩🏻💻 November 11, 2025
13RP
【重要】自◯した人を『聖人君子』『正しい人』と英雄視する危険性。これこそ自◯を助長する要因である。
⚠️竹内県議が『強い正義感』から「斎藤知事が悪い」と信じて突き進んだんだと、仮定して下記の行動を見てみましょう。※私もそう思うところも今はほんの少しありますから
1️⃣百条委員会で恫喝するように斎藤知事、片山副知事、原田さんまでを責め立てた〈具体的な内容はリプにすべて貼ります〉
※確かに気持ちは解ります。しかし百条委は【中立】でなければいけないのでこの時点で、『百条委』としては不合格だったんですね🥺
2️⃣記者会見で百条委員会で聞いた証言と“違う内容”を発表し「斎藤知事は悪」と報道させる原因を作った
※正に「付箋」の話です。これだけでも『虚偽』『デマ』と言われても仕方ないですね🥺
もしかしたら、竹内さんは悪い職員からそう聞いてそちらを信じてしまい、嵌められたのかもしれませんが。
3️⃣元県民局長の告発文は全部“正しい”前提で斎藤知事を責め立てた
※百条委員会は【告発文の内容の真偽】を調査する会ですから、最初から告発文が正しいと決め付けた質問ばかりをしたこと、これもまた、竹内さんが百条委としては不合格だった
※これは「3月12日告発文」を百条委の中で自分だけが受け取った過信(自負?)があったと推測する➨【理由】百条委員会で岸口県議に「受け取ったのか?」と聞かれ、答えずにニヤっとしたから。
4️⃣「先ほど電話があった」と他人の証言を、調査もせず鵜呑みにしてそちらだけを信じて、斎藤知事や片山副知事が否定発言しても「おかしい」「私は全部知ってる」と決め付けた
※奥谷委員長が「トイレしたいですよね」と発言し、短いトイレ休憩の間に『電話があった』こと自体も不信感の要因
【結論】
1️⃣まだまだありますが以上の【事実】から、百条委員会をしっかり観ていた方々から「中立でなく百条委として間違ってる」「結論ありき」「恫喝が酷い」と竹内県議への批判(誹謗中傷ではない)が始まったと分析しています。実際、私もその頃から百条委員会と竹内県議に不信感を感じ始めましたから。
※因みに上記の時期は、立花孝志さんが「竹内さんのことに言及する」よりずっと前の話です。
2️⃣以上のことから、告発文が正しいと信じて正義の味方のつもりで悪役に徹して、百条委として戦ってきたが、調べれば調べるほど『告発文が嘘』と解りショックを受け、トドメは『斎藤知事の再選』で確信して、逃げるように辞職したと推測できる。
⚠️ですから、議員として説明責任を果たしてないのも【事実】であり、お亡くなりになったから『聖人君子』『正しい人』と英雄視〈悲劇の主人公〉する倭国の風潮は危険過ぎる。これこそ自◯を助長する要因である。 November 11, 2025
8RP
> 斎藤さん
あなたが〈立花容疑者〉に「共感する」と言った件、マスコミ続々報道してますよ。
一年近く続いている「兵庫県の名誉を傷つけないでほしい」という声を、私は斎藤知事への誹謗中傷だとは考えていません。
批判される側に向けられている理由が、完全なデマではなく事実に基づくものであれば、「何も言わない」のではなく、単に“示したくても示せない”という状況になるもの。
その違いが、姿勢としてはっきり表れてくる…
誹謗中傷に苦しむ側は、自分の辛さを表明したり、必要であれば告訴や開示請求を行うなど、回避する手段を選び、何だかの行動を起こしている。
これもひとつの批判と理不尽な誹謗中傷を受けている方々との大きな違いでもあると感じています👩🏻💻 November 11, 2025
7RP
果てしなきスカーレット見に行きました。
誹謗中傷に近い酷評の前評判よりは楽しめたんですが、気になる点がいくつかあり、
・全体的にアニメ映画の構成というより「ゲームサイドキャラのストーリーシナリオムービーを繋ぎ合わせたものを見ているような感覚」の視聴体験だった
・スカーレットと同年代の名のある女性キャラクターがマジで出てこないので、スカーレットの演技やキャラクター性、セリフの調子(英語教科書例文直訳のようなセリフの応酬)に波長が合わないと一切物語を楽しめ無さそう/共感でき無さそうだなと感じた
・作中キャラクターでヒジリのみが現代の人間だったこととスカーレット時代の人々の中に1人だけ迷い込んでる理由の立て付け、説得力があったらもう少しストーリー集中できたのかな
とは思いました。
3Dはすごくいいなと思ったシーンと、物足りないなと思ったシーンとが要所でありました。
個人的には手放しで褒めるほどハマらなかったが、今年ワーストとは思わなかった。そんな感じでした。 November 11, 2025
4RP
週刊誌などで、ラオスで大歓待を受ける愛子様を見て愛子天皇待望論だとか。これを言っている人たちはまた秋篠宮家を誹謗中傷したりする。悠仁様を天皇陛下にしたくないのだ。彼らは天皇家の権威を貶め、倭国の国体破壊を狙っている。男系を維持しなければやがて天皇家は無くなる恐れが強い。自維連立政権合意文書では男系を継承することが明記されている。高市総理にはぜひ頑張ってもらいたい。 November 11, 2025
4RP
ネットは思ったことを書いてもいい?
何を書いてもいいのなら…
【表現の自由】ではなく
【表現の無法】です
誹謗中傷や侮辱は
【表現の暴力】
自分では意見のつもりでも
中傷や侮辱になっていないか
確かめてから投稿しよう November 11, 2025
4RP
timeleszファンの皆さん!
私も推しが炎上したことがあるので辛さがすごい分かります😭
経験者からとしてアドバイスさせて頂くと、この時期を乗り越えるには誹謗中傷には反応せずファン同士で支え合った方がいいです!
時間が経てば世間に受け入れられるようになります!それまで頑張ってください! https://t.co/6I8hywUB9S November 11, 2025
3RP
🚨誹謗中傷を恐れずにまともな考えを発信したチュートリアル福田さんを攻撃するな💢
『投票した人にしか目を向いていない』
#チュートリアル福田さんありがとう
#斎藤知事支持者を止めろ
#斎藤支持者のカルト化ヤバい
#リスタートひょうご
https://t.co/DPoJ8bRQlt https://t.co/xg3TUoC53R November 11, 2025
3RP
@airi_fact_555 国会議員としての品位の欠片微塵も無いな然も何だその誹謗中傷が国会質疑とは流石立憲クオリティーだなぁ。朴貞子さんって誰だろう?他にも陳さんとか?二重国籍の人とか🇨🇳のスパイ工作機関TOPと何度もあってるイオンの人とかヤバイなこの党の人達やっぱり立憲いらないな。
#立憲民主党いらない https://t.co/xAER8iB96T https://t.co/qgr0mfVgi1 November 11, 2025
3RP
敬宮様が成長されていく間にあった、そしていまだに続いている事実無根の誹謗中傷の数々。それを御一家で乗り越えての今の輝かしいお姿だからこそ、より一層、嬉しいし、誇らしいのです‼️ https://t.co/yNtSlgR1wy November 11, 2025
2RP
腐れ外道の下僕からゴミコメントが止まらない
非表示→ブロックを繰り返しているが湧いてくる
組織的なSNS戦略なのか?
これだけSNSでのデマ、誹謗中傷が社会問題になっているのに
斎藤元彦の支持者はヤバイな
#こんな連中に支持されている斎藤元彦
#斎藤元彦支持者問題 https://t.co/lg7zQOwCGL November 11, 2025
2RP
立花孝志容疑者は、起訴後に保釈が認められる可能性は低いそうです。浜田聡氏らが行っている「被害者遺族への告訴取り下げを迫るSNS上での誹謗中傷行為」が、立花孝志容疑者の保釈によってさらに過激化することを、裁判所が懸念しているためだそうです😠
https://t.co/4YcoK9GdQG November 11, 2025
2RP
リプ欄に「誹謗中傷されても仕方ない」とか言ってる人いて震える
誹謗中傷はいかなる理由があってもアウトです
自担が叩かれたら悲しいくせに、何故自分の嫌いな人なら行き過ぎたネットリンチに遭ってもいいことになるのか理解不能、そういうことやってる人の方がよっぽど倫理感終わってますよ https://t.co/SxlDyaxBNG November 11, 2025
1RP
鈴木先生が組閣を前に高市総理より農水大臣を打診されたエピソードが話題になっています。
高市「あなた、やるんでしょ」
鈴木「えっ」
高市「え、やらないの」
鈴木「ごめんなさい、なんのことでしょうか?」
高市「え、農林大臣やるんでしょ」
鈴木「やっていいんですか」
高市「やってください」
地元の私たちは(いつか大臣になってくれたらなあ…農林大臣を)と胸に秘めてお支えしてきました。
ご本人に大臣の資質と胆力があるのを知っている者は(いつか!必ず…!!)と強く確信していました。
その瞬間が訪れた時はとても嬉しかったです。
現在、大臣に対する誹謗中傷がSNSで散見されます。
ですが私は、これまでもこれからも益々お支えしてゆこうと胸を張って言えます。
農政をお任せ出来るお方だと強く確信しているからです。
https://t.co/Yj41Lk14IF November 11, 2025
1RP
【重要】2️⃣自◯した人を『聖人君子』『正しい人』と英雄視する一部メディア報道の危険性。これこそ自◯を助長する要因である。
⚠️倭国では厚生労働省などがメディア係者向けのWHO「自◯報道ガイドライン」 の遵守を呼びかけている
✅自◯報道ガイドライン
●自◯の美化やセンセーショナルな報道をしない
●見出しに自◯者の写真や言葉を極力使わない
●自◯の理由を単純化して報道しない (自◯は通常、精神疾患、経済問題、家族問題など複数の要因が複雑に関連して起こるため)
●自◯を唯一の解決策であるかのような印象を与えない。
✅色々なメディアが、竹内さんや県民局長の自◯を報道してはきたが、特に上記を守らず、すべてやってるのは【TBS報道特集】だと私は感じます😡
◼️報道特集
竹内さんの自◯が誹謗中傷や立花さんのせいと印象操作の報道。他にもお母様の死とか色々あった出来事を一切報道せず、そうするしか方法がなかったかのような印象操作報道。
✅倭国のメディアにおいて「自◯を英雄視する風潮」、不適切またはセンセーショナルな自◯報道が、模倣自殺 (ウェルテル効果)を引き起こすリスクがあることは、長年指摘されている
✅倭国メディアにおける自◯報道の現状と批判
◼️【センセーショナルな報道】一部のメディアが自殺の背景を過度に深掘り、これにより、自殺が唯一の解決策であるかのような印象を与える危険性
◼️【英雄視】メディアが自殺した人物の「美談」や「悲劇の主人公」的な側面を強調しすぎると、視聴者によっては、その行為を肯定的に捉えたり、注目を集める手段だと誤解したりする可能性がある
※画像は批評の目的上必要性があり正当な引用です。引用元動画のリンクも掲載〈動画も掲載したいが私が止めてるのは、なぜか私だけ?に【TBS】報道特集さまから不当な集中攻撃で削除通報が来るからです😅過去数十個削除されました😭〉 November 11, 2025
1RP
映画の感想は人それぞれだし、誹謗中傷とかでない限りは好きに言えばいいとは思ってるけど、一方で明らかな悪意が透けて見えるような感想を見かけるとウッ…となることは正直ある November 11, 2025
1RP
てか「声優団体への誹謗中傷はお辞めください」とあるのにそれすら読めないのか生成AI信者。
そりゃ「先方と揉めるのは本意ではない」運営からすれば信者が暴れる様を見たら畳む選択もやむ無しだわ。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



