課金
0post
2025.11.24 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ、ずーーーーっと前から思っていることがありまして、Microsoftベースで仕事している会社の方が体感で明らかにAIシフトが遅いです。
もともとIT企業とかリテラシー高い人が多い企業がGoogleを使っているとかいうのもあると思うのですが、Microsoftの場合、本格的にAI使おうと思ったらcopilotへの課金が必要なんですよね。たぶんこれが大きい。
企業がすぐ課金するかというと、課金する費用対効果が合うかがわからない状態では決裁が通らない。
従業員が多ければ多いほどその料金は増えるのでよりハードルが上がる。
それゆえに、「copilot有料版を導入するためにはAIの費用対効果の証明が必要」「AIの費用対効果や利便性を体感するにはcopilotを使わないといけない」という、ジレンマに陥っている会社が非常に多い印象です。
そして、情シス部門とか一部の部署でトライアル的に中途半端にAI使っても真の価値はわからないんですよね。
結局AIがアクセスできるような情報管理がされてなかったりして、「言うほどAIって便利じゃないね」みたいになって終わるという。
それに対して、Google Workspaceをメインで使っている会社は、Geminiがどんどん便利になるし、meetの文字起こし、GmailのAI提案機能、カレンダーの連携、さらにはNotebookLMでドライブ情報扱えるみたいな日々の進歩をリアルタイムで感じまくれるんですよね。
「これ超便利じゃね」という驚きが社内にあふれる。
だから説明するまでもなくAI活用がどんどん進む。
Google Workspaceさえ使えば最強のGeminiが追加料金なしで使えるのは現時点で最強です。
AI時代にこの会社の土台の差は大きいように感じます。
グループウェアがMicrosoft系で会社全体でAIゴリゴリ使っている会社かなり少ないように見えます。逆に全社員に有料版配布しているような会社は本気でAI活用進めてます。
あくまで私から見える狭い視点のため、みなさんの会社の実態はどうなのか、是非聞いてみたいです。 November 11, 2025
6RP
皆さんが楽しそうだったので自分もGemini課金することにしました。(最初の一ヶ月無料ではありますが)
NanoBananaProくんに雑な指示で入れ替わり4コマ作ってもらいましたが良い感じですね。女子側の髪の長さが不安定だけど。これはまた新しいおもちゃ手に入れちゃいましたね。 #NanoBananaPro https://t.co/QxtkHUqFjV November 11, 2025
2RP
/
クラシック版(6版)、新版(7版)ルルブが
今なら1ヶ月50円で読める!
\
検索機能で便利にルールブックが読める公式アプリ
この機会にぜひお試しください!
※初めて課金プランに加入する方が対象です
詳細はアプリや公式サイトをご確認ください
▼アプリをダウンロードする
https://t.co/YzSaeINX7a
#クトゥルフ神話TRPG November 11, 2025
2RP
MicrosoftCopilotは課金して使ってみたが、言いすぎかもしれないがパワポ職人”だけ”しか使う価値がない感じがする。Google Workspaceのシームレスな連携機能に比べるとMicrosoft365は元々はバラバラのアプリを集約したので、横横断の連携が弱く感じるし、OneDriveはGoogleドライブに比べて見劣りする。 https://t.co/OvwamO4PH6 November 11, 2025
1RP
嫌な事件が起きて、凹んでました。
過去に応援していたある芸人さんに課金するのをやめたら、怒って逆恨みされてしまって。
それでもその人の名前をSNSに出すのは良くないと思って黙っていたら、
逆に私を誹謗中傷する嘘のメールをあちこちに送り始めてしまったので、刑事告訴しようと悩んでたんです。
こちらの個人情報も知ってるぞ?と脅迫めいたことを言われたり、とにかく怖くて。
暴言や、課金を要求する内容の録音とかも私は証拠で持っていて、
本人は酔って覚えてないと言っても証拠を残していたのが救いでした。
けど、最終的には嘘を認めて誹謗中傷メール送った先に訂正メールを再送したようなので、
一旦は様子見です。
誰かを応援しようと思うのは善意で、好意です。
それは「ファンなら金出して当然」みたいになってきたら崩れる関係だし、
ファンに逃げられても俺の財布が逃げたのではないんです。
収入が減ったと逆恨みするのは違います。
ここまでされても、私はその芸人さんが目を覚まして、芸でちゃんと立ち直ってくれるといいなと願っています。
ファンが逃げるたびに名前を公開して嘘の誹謗中傷をしていては、売れないし、新しいファンもつかない。
本当の仕返しは、誹謗中傷を広めることではなく、実力で人気を取り戻して売れて、
「ほらお前がいなくても俺はこんなに人気者なんだぞ」って見返すことです。
YouTubeでもTikTokでもテレビでも営業でも、売れる場所はどこでもいいから。
私はここまでされても、遠くから応援してます。
逆恨みしてないで芸を磨いてください。
笑いをとってください。
芸人なら、芸で勝負でしょ。
笑わせてナンボでしょ。 November 11, 2025
1RP
個人開発で作ったアプリで初めて課金されてた!!!しかも1年プラン🔥🔥🔥
めちゃくちゃ嬉しい!!!
ありがとうございます😭😭😭😭😭😭 https://t.co/9HzZHSG48C November 11, 2025
1RP
今日、とある枠で、多分初見さん?と思われる方が、さん付け×、呼び捨てでOKみたいな人が入って来て、そこのライバーさん、もの凄く困惑しており、知らない方に、呼び捨て出来ないとか一生懸命説明をされており、それでも、呼び捨てを強要してたんですけど。
(そもそもライバーさんが困惑してる時点で、それ迷惑なんですよ。)
私の偏見ですが、呼び捨てを強要してくる人って、なんかまともな人、居ない気がする。
ライバーさんから見たら、みんな平等に接したい訳で、一人だけ呼び捨てにするのおかしくない?
メッチャ仲良くて、なーなーな関係ならまだしも、初見でガチファンにすらなってない方が、いきなり呼び捨てでいいよって、それおかしくない?
これは私の意見ですけど、ライバーさんに物事をお願いするなら最低でもガチファンになろうよ!
それもイベント付けてガチで頑張ってる人の枠に!
最近?、ガチファンにならずに、ずっと話し込んでる人をよく見かけますが、イベント付けて頑張ってるライバーさんに最低でもガチファンになってあげようよ!
ログインボーナスや視聴コイン、Xでのシェアをしたら、2日もあればガチファンになれるやん。
私がライバーしてた時は、そりゃイベント付けてたら課金して投げる人も大事だけど、
無料コインを頑張って集めてガチファンになって更に5Kや10Kにガチ上げしてくれる人も大事だなぁって思ってた。
私の為に時間を割いて無料コインを集めてガチファンになってくれるんですよ。
そんな人にも感謝でしかなかった。
話しはそれたが、なんせ私が見てきた中で、自分の名前を呼び捨てでとか言ってくる奴に、ろくな奴はおらん。
普通に常識ある人なら、そもそも、自分から呼び捨てでいいとか言わないから。
なんか、さん付けで呼ばれてトラウマがあるから呼び捨てでって、いったいどんなトラウマなんだ?
この倭国で生きて行くのに、どんなに名前に(さん)を付けられるか?病院でも○○さーん。とか呼ばれるぞ!
そこでも病院の受付で、私を呼ぶのに(さん)付けないで呼んで下さいとかお願いしてるの?
きっと、そんなこと言っても通用しないぞ!
社会で(さん)付けて呼ばれる度にトラウマになっちゃうのかなぁ~???
もともと名前に(さん)が付いてたら(ひめぼしさん#空き時間)って名前なら、さんを抜いて呼ぶことはあるかなぁ
これも共感とかしてくれたら、いいね、やRT、引用ポスト大歓迎です。 November 11, 2025
1RP
後輩が言ってた。
「自分の人生は全部“正解”だったって、言えるように生きたいんです」
20〜22:夜中に服やライブに課金→何も残らないのに、なぜか誇らしい
22~25:推し活や旅にガチだった人が、語れる人生になってる
25〜27:バイト代をぶっ込んだ海外旅行が、いまの自分の軸になって返ってくる
27~29:「浪費」と「経験投資」の違いがやっと分かるようになる
30〜:「何にいくら使ったか」より、「何を感じたか」が大事って気づく
35〜:無駄だと思ってた20代の選択が、今の自分を支えてることに驚く
40〜:あのときの後悔ですら、人生の糧にできてると気づく
50〜:もし戻れるなら、20代は“意味のある無駄"にお金を使う
「お金は消えるけど、“感じたこと”は一生残る」
ってことに、やっと気づいた。 November 11, 2025
1RP
#鈴木凌の夢への第一歩 から255日目✨
#鈴木凌_TwiceTheMagic まで28日✨
12/17配信リリース鈴木凌デビュー曲「Wish」応援講座①
#鈴木凌 #RyoSuzuki_Wish
#RyoSuzuki_デビューシングル
初回のテーマは「ダウンロード」です!まず何よりも大切なのはこれから書く5つのストアでダウンロードすること!
💡ランキングの仕組み💡
現在倭国の楽曲ランキングはオリコンとBillboardの二本柱が最重要になってます。
~オリコンの仕組み~
💿 CD (売上) ➕ ⬇️ ダウンロード (購入) ➕ 🎧 ストリーミング (再生)🟰 オリコン合算ランキング
~Billboardの仕組み~
💿 CD (売上) ➕ ⬇️ ダウンロード (購入) ➕ 🎧 ストリーミング (再生) ➕ 📻 ラジオ (放送回数) ➕ 📺 動画再生 (YouTube等) ➕ 🎤 カラオケ (歌唱回数)
🟰 Billboard JAPAN Hot 100
両者のランキング構成要素は少々違いますが、共通しているのが
⭕️ダウンロード(課金して楽曲を保存して聞く)
そして
❌ストリーミング(楽曲を保存しないで無料で聞く)
ダウンロードはランキングのポイントがストリーミングの何と𝟭𝟮𝟬倍!1回のダウンロードが120回のストリーミングに相当するので、最優先は何をおいても ダ ウン ロ ー ド 購 入‼️
💡対象ストアは5つ💡
そしてオリコンとBillboard双方のポイント対象ストアになっているのが以下の5つ!
・iTunes store
・Amazon Music
・レコチョク
・mora
・mu-mo
まずはこの5つのストアのアプリをインストールorウェブでブクマしておきましょう!ちなみにmu-moを除いて各ストアの有料会員になる必要はありません!1曲の購入価格は250円~260円ぐらいです💰
※一気にまとめて購入すると後に数値調整の対象になるので、ストアや購入日付を分散させること!
💡iTunes store💡
★ダウンロード可能回数=基本1回
ただし「ギフト」という形で自分が購入した楽曲を人にプレゼントすると、何回でもダウンロード可能です!
(スマホがAndroidの方は残念ながらiTunes storeは使えません!PCから購入するかiPad持ってる場合はiPadからアクセス!)
💡Amazon Music💡
★ダウンロード可能回数=24時間に1回
Amazonのアカウントさえあれば誰でも買えるのでとてもお手軽!
ただしアプリからは購入できないので、webブラウザからAmazonのサイトに飛ぶこと!
💡レコチョク💡
★ダウンロード可能回数=5分に1回
itunes と同じように人に「ギフト」することもできます!
スマホへのダウンロードサイトは「Play Pass Music Player」
💡mora 💡
★ダウンロード可能回数=基本1回
ただしメルアドを変えればアカウントを追加で作れるので、その方法で複数購入はできます。
💡mu-mo💡
★ダウンロード可能回数=基本1回
ダウンロード購入するためには月額会員になる必要あり!その会費を別のストアのダウンロード費用に充てられる…という考え方もあります! November 11, 2025
1RP
分かります…
自分もまさか4年も気付かず、見えない課金が進行していたとは思いませんでした。
おっしゃるように、法治国家は「契約したら自己責任」という建前ですが、デジタル社会ではその契約が気付かれないまま継続する仕組み(ダークパターン)が問題なんですよね。
これらはユーザーの落ち度ではなく構造の欠陥だと感じています。
だからこそ今後は、人間の注意を前提にしない設計が必要だと思うんです。
「気付かない人が悪い」ではなく
「気付ける仕組みを作る」のが成熟したデジタル社会だと。 November 11, 2025
1RP
進化コレチャレ、15匹かかりました…🤣
ギリギリ課金しなかったけれど手持ちの粒子パック使っちゃったよ…伝説とかで使いたかったのに!😣てか、リワードで粒子GETじゃなくてチャレンジ前に欲しかったんですけど!
…色違い出たから落ち着いてますけど。こんだけバトルしてれば出るでしょうよ😑 https://t.co/fCMWfa51jG November 11, 2025
あ、マイナー男士一筋で推しててみ?
毒しかでてこないから
あとすぐ違うジャンル移るから結局人気男士しか残らんのよ
明るくポジティブに推せって強要されても困る
私は毒吐きながら自動周回は課金してゲームぼちぼちでちがね推してるよ
妄想は頭の中だけ
もうアウトプットしない November 11, 2025
coaシリーズの衣装ってゲットできる期間が限定的なもので、通年一年に一度しかないんだけど、coa5なんて出たばかりの最新でもないし何年も経ってるのに、今更欲しくて課金する人も少ないだろうに、囚人だけ修正して誰が引くの?他のキャラも修正して課金を促すならわかるけど何で一人だけ? November 11, 2025
店員「お客様の中にもう22歳なのに将来のために貯金をしないでゲームに課金して人生の中で本気で何かに打ち込んだこともなくて生活習慣が終わってるくせに自分の慣性はまともだと思ってる上に何も目標もなく無駄な時間をダラダラ過ごすだけの人生を送ってる方はいらっしゃいませんか〜!?」
絶命(俺) https://t.co/OGV6fwHNFz November 11, 2025
@kame7812 メンコの達人🥁プロフに🎮天才😂いつか入れてみたい😌←やばい人
微課金しないと楽しめない世の中😇
🍄ユーザー大金貢ぐ事を愛♥にしてるw借金エグそう…ホスキャバは更に課金やばそう😨
現実に涼ちゃんいたらやばそう(⚠️存在しません)
た〇な釣りたい(;`ー´)o/ ̄ ̄~🐟(激レア) November 11, 2025
馬鹿らしくはならないけど
いいなってすごく思うし
課金エリアも全ステ余裕なのもいいなって
なんでこんな東すごいんだろってなる https://t.co/klELoF2ZFk November 11, 2025
@ROSCO_3939 個人的にはゲームに関係のない課金(スキンエモート等)はあんまり惹かれないんですよね〜
かと言ってPay to winもって感じで
ホロウェアのサブスクとかあれば安定した資金源になったり? November 11, 2025
@AGFGp1MR4V272
古代・古参・中参・新参→古参
好き、嫌い→好きやで
先輩or後輩→後輩
交換日記できる→ゲーム日記になりそう
家に泊まれる→できるね
恋人いそう→推しに夢中
ディスコ繋げる?→繋げてるよな
あなたも同じツイートやる?→GO
偏見→推しに課金すること無課金って言ってそう November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









