課金
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
待って、
よく読んだら
イコ・マリナの台詞じゃん⁈
最初の四行。
てれびくんさん
ありがとうございますなのか、いやピックアップする所もっとあるだろリタ様アイドル回なんだからと
色々ありますが
戦隊はずっとずっと大好きコンテンツ!
TTFCでいつでも全部観れるんだから!
レッツ課金! https://t.co/eDsK6aCkRH November 11, 2025
4RP
それはそれとしてALTは無料で長文書けるスペースでもお気持ち表明のスペースでもないってことは何回言えば伝わるのかな
長文書きたいならメモのスクショなりツリーに繋げるなり課金して長文書けるようにするなりしてほしい、ALTでお気持ち表明してる人みんな常識ないんだなって思ってしまう https://t.co/i4YpGcFnID November 11, 2025
2RP
【倭国の行動したら課金リスト】
住む→住民税
働く→所得税
買う→消費税
家持つ→固定資産税
車乗る→自動車税+ガソリン税
飲む→酒税
吸う→たばこ税
受け継ぐ→相続税
あげる→贈与税
40歳超える→介護保険料
60歳まで→年金
唯一の賞金→生活保護 November 11, 2025
1RP
貯金ができない人と、四毒(砂糖・小麦・植物油・添加物)を日常的に摂る人
この2つには驚くほど共通点がある
どちらも思考が短期化して
未来より「今の快楽」が最優先になる
・ジャンキーな飯やお酒でストレスをごまかす
・欲しいと思った瞬間にコンビニへ行く
・スマホ課金や衝動買いが止まらない
・失った資産は“一発逆転”で取り返そうとする
・失った健康は“薬や病院”で取り返そうとする
・資産も健康も「積み上げる」という発想がない
四毒がつくる血糖値スパイクや慢性炎症、脳疲労
お金のなさが生む認知負荷や慢性的ストレス
この両方が同じ方向に働き、思考を“今だけ”に固定してしまう
資産も健康も、本質は「日々の小さな貯蓄」
どちらもできない人は“脳が欲望に奪われている”だけ
快楽のための無駄な出費
快楽のための無駄な食事
この2つを抑えられた瞬間、資産も健康も勝手に増えていく
人生は“快楽の管理”でほぼ決まる November 11, 2025
1RP
これBluetoothイヤホン両面テープでマイク部分に密着させるという荒業で実現。
プラウドノートとかノッタとかみたいに文字数課金とかアップロードの手間なくすべて随時文字起こしできる。
しばらく運用してまたアップしよう。 https://t.co/pVoD0QGqw5 November 11, 2025
1RP
@livly___nana 257,000GP💰✨️
いつも楽しい企画ありがとうございます꒰ ᐡᴗ͈ ·̫ ᴗ͈ ꒱♡
20万超え…すごい課金額に震えてます:( ;´꒳`;): November 11, 2025
今のところステラソラのガチャとは大変相性が良くてニコニコしてるわ
バトルパス課金と1400円の限定10連分課金だけで日水土光揃えれてるからめっちゃ楽しい!
今回のフユカロスレコは出てないけども……
さすがに自慢したくなってしまう https://t.co/DVjpYxIwr1 November 11, 2025
シムズ4よバグのせいで茶番動画撮れなくて、RPGツクールMV触ってたらゲーム1本出来たのは、流石に草。
シムズに課金するのは、やめる。
ツクールに課金したほうが楽しい
さて、問題です。推しのイベントまで時間があるとしたら、あなたは、どうしますか…? November 11, 2025
資材の水が底をついたんで新刀さん諦めてたんだけど鶴と回想があって凄いと聞いて、そんなの絶対見たいやん!と課金して頑張った。こういうの大抵天井なんだよな……🥲 https://t.co/uiE3ujHQVx November 11, 2025
【今日のスモビジ研究】
「求人票が全部同じに見える問題」を
60秒Vlogで解決した、採用ショート動画メディアの話
ある運営者は、飲食店の知人から
「求人出しても来ない。来てもすぐ辞める」
って愚痴を毎週のように聞いていた。
求人サイトを見たら、たしかに全部同じ。
文字がズラッ、条件がズラッ、集合写真が1枚。
これじゃ働くイメージが湧かない。
しかも採用側は、上位表示に課金しないと埋もれる。
でも中小店は、広告費も運用ノウハウもない。詰み。
そこでやったのがシンプルで、
「バイトの1日」を“追体験”できるVlogを量産すること。
・出勤 → 仕込み → ピーク → 休憩 → 退勤
・スタッフの空気感
・忙しさのリアル
これを60秒に圧縮して、TikTok/リールに流す。
求職者は、条件じゃなく「自分に合うか」で選べる。
採用側は、ミスマッチが減って“飛び”が減る。
結果、求人媒体じゃなく動画メディアにお金が流れる。
ここからの学びは3つ。
「情報の非対称性」がある市場はショート動画で勝てる
→ 仕事内容が見えないほど、Vlogが刺さる。
作品を作るな。フォーマットを作れ
→ 撮影15分・編集テンプレ・冒頭3秒固定。量産が正義。
月利30〜50万なら“業界特化×月額”がちょうどいい
→ 例:介護/物流/清掃/ホテル裏方みたいな人手不足領域で
「月4本Vlog+投稿+簡易レポ」月10万 × 5社=売上50万。
編集を外注すれば、月利30万が見える。
AIはここで効く。
台本の自動生成、求人の弱点分析、提案文の量産、レポ自動化。
現場の泥臭さは残しつつ、運用は限界まで軽くする。
あなたが横展するなら、どの業界が一番刺さると思う?
①介護
②物流
③清掃
④ホテル(番号で教えて) November 11, 2025
遂に課金まで貢がれたがるエル子が増え始めたけど
とうとうリアルマネーにまで乞食ムーブし始めた自覚はあるのか🧐
ゲーム内のゴールドじゃないんだぞ。
リアルに関与する見返り求められたらどうするんだろう。。。 https://t.co/eFz8aUNlhA November 11, 2025
政治に興味を持つチャンスすら与えられない層がいる
これは研究でも明確ですよね
原因は能力ではなく、“親から与えられた環境”の差
結局、人生って本当に課金ゲームなんだと思います
私立中高も同じで、
「私立に行くから安泰」ではなく
「安泰な家庭だから私立に行ける」
これも教育社会学で一貫して示されている因果です
努力論だけ語っても、この構造は変わらない
だからこそ、家庭も国全体も、地道にこつこつ積み上げていくしかないんですかね November 11, 2025
@zubokuzu_cos 夜勤の人たちの頑張りでみんなの生活が豊かになってると思います!
感染症も流行っておりますのでできる限り防寒対策されてくださいね😊
カイロに課金するのがオススメです〜 November 11, 2025
好きなジャンルに対し、カプ厨目線だと 最推しCP>推しCP≧別CP・他CP・逆CP で、キャラ単体で見ると 最推し≧特に推し≧推し くらいの図で好みが構成されているため"大体箱推し"という感覚。そのおかげでランダム商法にあまり嫌悪感が無く、ビジュが良ければ誰にでも課金してしまう。本当に良くない。 November 11, 2025
ポケモンGO、多分、恐らく、何事もなければ明日TL76に到達する。TL77到達要件ポケモンフル強化7体準備出来てる。プラチナバッジも大丈夫、300キロキロ以上離れたポケモンを10体交換。10体用意出来ている。知り合いに引き取ってもらうよう頼みに行く。マックスバトル100勝。課金無し時間かかる。 https://t.co/neQNGLeRYx November 11, 2025
オンクレの課金止めて欲しい
_(:3>∠)_
もう少してなるとついとまらん
もうしない
無料のしかしない
年末までしない
多分
とりあえず1個は絶対取らなきゃだったので仕方ない
1個は動画のせい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









