読解力 トレンド
0post
2025.11.27 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
鹿乃つのがアンチを障がい者扱いする
↓
障がい者当事者から批判される
(障がい者手帳つき)
↓
鹿乃つの「障がい者手帳を免罪符にするのは障がい者のイメージを落とすので嫌いです。」
これは普通に言って最悪じゃね?
なんでこの流れで被害者ぶれるんだ?
読解力どこ行った? https://t.co/sz3iG2jPNV November 11, 2025
7RP
菅野氏は他人様を『IQが低い』とよくバカにしておられるが、このニュースを読んで『高市さんは台湾からハシゴ外された』と解釈する人がよく言うよなぁ。読解力無さすぎ。 https://t.co/RkWsXmUtSq November 11, 2025
6RP
@rockfish31 今回の件で判ったのは中国同様、左派は理解力も読解力も無く自分の見たい情報しか見ないと言う事でした。そして気に食わないとブロックして逃げるw立憲、共産党、れいわの本質。次の選挙は若者が積極的に行くだろうから選挙率が低くて当選してるような人は落選でしょう。 November 11, 2025
1RP
この件に関してはマジで1回痛い目見たほうが良いと思う。
相手の人免罪符代わりに手帳見せた訳じゃないからね。
それすら読み取れないなら問題は鹿乃つのの読解力。
最初から読み取るつもりも無さそうだったから、問題は鹿乃つのの性根そのもの。
乙武氏に「四肢欠損」って言ったヤツと大差ない。 https://t.co/ft3b8VHeHn November 11, 2025
1RP
@hifives12345 @nen_mark2 5回以上のリプを交換した時点で
読解力・理解力・思考力が「一定程度」に達しない者には
『#中学課程を修了していない』認定する
という明確な判断基準があるだろうに
基本的にブロックは「ブロックされた相手」にのみ適用だ
だいたい
おまいら底辺高卒の相手もする垢なんぞ幾つも用意するかよ November 11, 2025
1RP
昨日、とある雑魚アンチに、ジョフレは石丸伸二支持者なのかを執拗ぬ聞かれたので、この際はっきりとしておきます😉
政治家石丸伸二を目指すのであれば、どの選挙に出るかにもよりますが、
基本的に選挙権を有していない選挙に出ると想定されるので、支持出来ないです。
同年代の発信者としては、彼の活動する事の背景に新たな気付きがありそうなので、引き続き注目は続けたいと思っています。
あと、最近はMeetupもあまり見ていないです。なぜならば、新しい活動をするなりの発表があればフォロワーさんが騒いでくれるので、その中から本質を見るべきと判断した時のみ確認すれば良いと思っており、
その他に注目すべき事案が多数ある中で、筆頭にする程の重要性を見いだしていない事を理由に挙げます。
再生の道の活動にしても同様です。
政治や選挙の支持は、自分が選挙権を持つ選挙区の立候補者に、自分の考えとの近似値たる人(政党)があれば支持します。
って長々と書いたけど、アンチって読解力が無いから、これでも理解出来ないんだろうと思ってます😊 November 11, 2025
娘、今日から一人で出られそうな授業(算数以外)は一人で出ていて偉い。私はその間廊下で待機。
算数もセンスとひらめきと読解力は親の欲目抜きにして凄いと思うものはあるけど、ただの生まれ持った才能だけでは自信に繋がらないようで、やはり数学は筋トレのように勉強しないとダメなんだよな。 November 11, 2025
私は小学校低学年の頃にコナンを読み始めたのですが、対象年齢を上に広げようとしている昨今の目論みと探偵ものというある程度読解力がないと成り立たないモチーフが合致したのかもしれない November 11, 2025
鈴原希実さんがファンレターやSNSのコメントなどの文章について「読解力に自信があるし読みに読みまくる」ってちゃんと伝えてくれるのは素晴らしい態度だと思う
いつもお手紙を書いても色々不安な気持ちで出してるから
その気持ちを知ってくれているのかなって思えると安心する
そんなあなたが好きです November 11, 2025
国連英検特A級を狙うなら、“誤文訂正”こそ最強のトレーニング。
本物の英語力は、細部を見抜く読解力で決まる──。
今日の一問で、あなたの弱点が必ず見える。
👉 解説はこちら:https://t.co/w7P6r2rdzn
#国連英検特A級 #英語学習者と繋がりたい #誤文訂正 https://t.co/8RCSB1KIjV November 11, 2025
@pikubura 実際現場にいなくて伝聞繋ぎ合わせたのか、テンション上がって話聞いてたらああなるのか、わざと面白くネタにしたのか、そもそもの読解力がないだけなのか、謎です!ꉂ🤣w(本人の伝達力は敢えて問いませんwww) November 11, 2025
【国語】「読解力を試す」と言われるが、正解は筆者の意図ではなく、試験作成者の意図に従わなければならない科目。古文・漢文はほとんどの受験生にとって将来使わないが、なぜか「倭国人として必要」とされる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



