1
証券会社
0post
2025.11.26 20:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
FXで勝ち始めた頃は嬉しくて贅沢したり、物に変えたりしてましたが、ある程度長期的に勝てると自信が付いた頃から逆に私はお金を使うことに関して消極的になりました🤔
もしかしたら同じような感覚の人もいると思います。
理由としては、長期的に勝てると自信が付くと、贅沢したいお金を含めて運用した方が資金効率が上がるので、今贅沢するのは勿体ないと感じてしまうことです。
例えば、月平均10万円の利益を出せる人が毎月半分以上出金して旅行や外食にお金を使ってしまうのと、1万円だけ少し贅沢して残りは運用に回すのとでは、近い将来でも凄い差が開きます。
出金するのは全く問題ありません!
出金して証券会社の口座から銀行口座に資金を移行しても、証券会社の口座+出金した額を資金管理アプリやExcelシートに打ち込めば、複利運用は全然できます!
ただ、出金して使ってしまったらそのお金はもちろん足せないので、複利運用はできません。
トータルで勝てると自信が付いたり、ドローダウンを経験するとお金の使い方やリスクの取り方についても深く考え始めると思います✨ November 11, 2025
1RP
別な証券会社で買えるか調べるか
口座沢山保有しておるのは
そうゆう理由でもある
んで、別なやつでも調べたら買えぬ
まじかよ
仕方がないから競合を買いますかね
世界大手企業なー別な証券会社でも買えない November 11, 2025
証券会社勤務ワイ…………😅
確かに今日ソフトバンク社債買うわって言うから訪問したお客様が、ネット記事でソフトバンクGの財務状況や、過去の社債の売れ行きが良すぎて逆に不安だからキャンセルするわって言われたな〜。
お前が見てるそのネット記事は信用あるんか????🤮🤮 https://t.co/W5B76XOH6Q November 11, 2025
含み益が止まらない、どうもありがとう。😄
@qn5vdPTH0Fv19nE
、1ヶ月の観察を経て、彼のアドバイス通りに同じ銘柄を買ったら152万円もうかりました!
/証券会社 /アメリカ市場 /ポートフォリオ /トランプ大統領 /FX /バリュー株 https://t.co/cInCcXN6YY November 11, 2025
昔、証券会社で働いていたころ、
30歳で年収1,500万円クラスの人がゴロゴロいました。
でも生活は——
若手を毎晩のように2〜3人連れて飲み歩き、数万円が当たり前に溶ける。
お姉さんのいる店にも行く。
500メートルでもタクシー。
外車はポンと買う。不倫も珍しくない。
まさに ウルフ・オブ・ウォールストリート 的な世界。
その結果、貯金はほぼ残らない。
身体を壊す人も多い。
年収1,500万あっても、
「お金が足りている感覚」がない人ばかりでした。
だからこそ、Xでたまに見かける
“超高収入アピール界隈”を見ると、ちょっと思う。
年収だけじゃ、本当の豊かさは測れない。
使い方、生活習慣、時間の使い方、
精神的な余白——
そこまで含めて、初めて“豊かさ”って見えてくる。
お金の大きさより、お金との距離感の上手さの方が、人生を豊かにするんじゃないかなと感じます🦍 November 11, 2025
多分、証券会社のレポートとかを読み込ませてDeep Searchで作ってるんだろうなぁ(視点の鋭さや投稿期間の短さから)みたいな動画も多いのでこの辺りはかなりグレーだと思う November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



