1
証券会社
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この案件ということでは無いが、一般的に、ブロックトレードは不正な商いに繋がりやすい。事前にヒアリングがあれば、当然、ショートポジションを取り、ブロックの配分で埋める、または、下落した段階で市場でカバーする…などの他に、基準の引けでショートして、ディスカウントでカバーする…等々、色々な「インサイダー」チックな取引が行われる可能性がある。当局は、このブロックトレードを検査対象とするべきだ。
当局は売買取引日記帳を閲覧する権限を持っているので、各証券会社の該当銘柄の取引を確認し、インサイダー取引が無かったかどうか調査して欲しい。 November 11, 2025
【引用に補足】
◉勘違いコメントがあるので補足
オプション取引や0DTE(実態的な宝くじ)に興味のない人は読まなくて良いです。
ただしこのような知識を持たない人が政治批判に絡めて市場の状態を引用するのは褒められた事ではありません。
だから政治垢周辺の経済政策批判はトンチンカンなもので溢れてるんです。例えばMMT(現代貨幣理論)を信じてしまう。
少なくともMMTを盲信する人に投資はお勧めしません。気がつかないうちに大損するでしょう。何故?自分が負けたのかすら理解できない人が市場で生き残れるはずがない。
本気で投資するなら必須知識のひとつです。
以下の文章でも??が多いと思いますが。自分で調べて(最初は損を覚悟で実践しながら)学習してください。座学だけでは限界がありますし説明し切るのは無理です。
【本題】
◉0DTEはオプション取引の中のひとつです。即日決済である事が最大の特徴。
◉即日決済であるが故に(胴元側にならない限り)結果として(買い手側には)宝くじとまるで同じ存在になってます。
◉ポジションは4種類です。
◉コール買い(買う権利を買う)
・暴騰に賭けて青天井の利益を狙う宝くじです。
◉プット買い(売る権利を買う)
・暴落に賭けて(ほぼ)青天井の利益を狙う宝くじです。
(注)ここで「ほぼ」と言うのは理論的には「対象の原資産価格がゼロになるまで」だからです。
◉コール売り(買う権利を売る)
・暴騰しないことに賭けて宝くじ(プレミアムと言う)を売り捌く側。つまり胴元側です。
・暴騰しない限り着実に儲かり続けます。でも何らかの拍子で暴騰してしまうと青天井で無限大の損失を背負う事になります。
(注)胴元側の立場に立つと。まるで掛け捨ての1日損害保険会社のような立場とも言えます。その日に何も無ければ保険料は丸儲けです。でも何かが発生すれば多額の支払いが発生します。
(注)事前の資格審査(知識と資金力)を通過すれば誰でも胴元側のポジションにつけます。通常は証券会社などの機関投資家です。
◉プット売り(売る権利を売る)
・暴落しないことに賭けて宝くじ(プレミアムと言う)を売り捌く側。これも胴元側です。
・暴落しない限り着実に儲かります。でも何らかの拍子で暴落してしまうと(ほぼ)青天井で巨額の損失を背負う事になります。
(注)ここで「ほぼ」と言うのは理論的には「対象の原資産価格がゼロになるまで」だからです。
(注)事前の資格審査(知識と資金力)を通過すれば誰でも胴元側のポジションにつけるのは同じです。
(注)胴元側が1日損害保険会社のようなものであるのも同じです。 November 11, 2025
🎉配当金のご報告🎉
✅ガチホレベル=⭐️⭐️⭐️⭐️☆
✅買い時レベル=⭐️⭐️⭐️☆☆
(購入の際は自己責任でご判断お願いします😅)
・証券会社系高配当株
・8707 岩井コスモホールディングス
・保有株数 70株
・取得単価 1,261円
・現在株価 3,075円
・現在評価額 215,250円
・時価利回り 4.72%
・簿価利回り 11.50%
・優待=なし
11月、配当金4,200円ありがとうございます。(年間配当金=現在10,150円予定)
✅特徴 証券・商品
岩井がコスモを買収し発足。関西最大手。対面主体にネットも展開。米国株に注力。
✅時価総額=780億円
✅PER =ー倍
✅PBR =1.05倍
✅売上セグメント
2025/03
(12か月)
売上高構成比
売上高構成比
岩井コスモ証券株式会社
89.1%
岩井コスモホールディングス株式会社
10.0%
その他
(セグメント外)
0.9%
2025/03
(12か月)
利益
構成比
利益率
岩井コスモ証券株式会社
73.8%
34.24%
岩井コスモホールディングス株式会社
25.8%
106.91%
その他
(セグメント外)
0.4%
20.70%
※金額単位は百万円
※マネックス証券引用
✅海外売上構成
記載なし。
※金額単位は百万円
※マネックス証券引用
岩井コスモ証券は実生活では全く聞いたことなかったんですが、先日TVcmを初めてみました😃皆さんはご存知なのでしょうか?
✅売上高 ⭐️⭐️⭐️⭐️☆
上下を繰り返していますが今期は最高売上達成しています😃
✅営業利益⭐️⭐️⭐️⭐️☆
上下していますが今期最高益見込みです👍
✅EPS(一株あたり利益)⭐️⭐️⭐️⭐️☆
復調の兆し。今後に期待です😃
✅ROE(自己資本利益率)(8%はほしい)⭐️⭐️⭐️⭐️☆
9%は十分問題ない利益効率です😃
✅営業利益率(10%は確保してほしい)⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟
33%は素晴らしい利益率😃
✅自己資本比率(60%以上だと安心)
36%で安定しておりますし問題ないと思われます😃
✅有利子負債比率(30%以下だと安心)⭐️⭐️⭐️⭐️☆
順調に減少して11%😃いい感じです👍
✅現金等(増加してほしい・有利子負債より多くあってほしい)⭐️⭐️⭐️☆☆
現金77億円は有利子負債の75億より多いのでまぁとりあえず安心😅
✅一株配当(連続上昇してほしい)⭐️⭐️⭐️☆☆
この2年は順調に増配中😀増配幅も大きいです👍
配当金は5年で1.9倍に増やしてもらっています🎉
✅配当性向⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
50%って感じで安定しています。かなり還元方針がいいですね😃
✅純資産配当率(DOE)⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
5.1%はこれまた丁度いい還元方針👍
✅大株主
特に目立つ株主はいませんが吉本興業がいるのが気になりますね。
①収益性=⭐️⭐️⭐️⭐️☆
②財務状況=⭐️⭐️⭐️☆☆
③還元方針=⭐️⭐️⭐️⭐️☆
④お買い得度=⭐️⭐️⭐️☆☆ってところでしょうか。
収益性・財務状況・還元方針どれも高いレベルで安心できます😃配当利回りは前回から減少しておりますが、まだ4.7%はめちゃくちゃ高い。PBRが1倍を超えましたので割高感は低くなりました😅
もちろんガチホしていこうと思います👍引き続きよろしくお願いいたします🙇
#岩井コスモホールディングス
#NISA
#成長投資枠
#株式投資
#分散投資
#少額投資
#脱サラ
#資産運用
#配当金
#高配当株
#高配当株投資
#優待
#優待生活 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



