記者会見 トレンド
0post
2025.11.26 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【格ゲーマー】最注目対戦格闘ゲームイベント「プロ格闘ゲーマー・竹内ジョン氏による結婚記者会見」配信中( https://t.co/PbCZ3dPeCl ) https://t.co/ORYYZqmBo7 November 11, 2025
33RP
🏆VOGUE JAPAN選出
「THE ONES TO WATCH 2025」
授賞記者会見
Snow Man目黒蓮、
ラウールは「カリスマのカリスマ」
↓
互いに褒め合い照れ「ちょっと恥ずかしい」
https://t.co/2Gq8q2X74N
#目黒蓮
#THEONESTOWATCH2025 https://t.co/uF8WwiMq9O November 11, 2025
22RP
#健全な組織
#兵庫県恥ずかしい
福井県知事のセクハラ問題で、県の一ヶ月前の記者会見をYouTubeで見た。
内部通報がきちんと機能してる組織、告発者の人権、プライバシーが守られる組織。
疑惑を隠すために誰かを犠牲にせず、利害より倫理を優先する組織。
その当たり前が、兵庫県では決定的に欠落している。 November 11, 2025
19RP
📢下記の3イベントに関する公式メディアのYouTube動画を再生リストにまとめました。
《ほどなく/ブルガリ/ VOGUE 動画まとめ》
https://t.co/orOButD9qG
①映画『ほどなく、お別れです』完成報告会(11/20)
②ブルガリ アンバサダー 就任記者発表会(11/22)
③「VOGUE THE ONES TO WATCH 2025」授賞記者会見(11/25)
Xでお知らせできていなかった動画も含まれていますので、情報収集にご活用ください❄
#目黒蓮 #SnowMan #RenMeguro November 11, 2025
15RP
記者会見終了とともに、どこからともなくミカンを取り出し食べ始める謎の行動。
@Hoshuto_hyakuta @ProfShimada https://t.co/XxKD9velLc November 11, 2025
8RP
倭国保守党定例記者会見後は、法案に対する会派の賛否を決める勉強会。遅くまでお疲れ様でした。
特に百田代表は、5時半に家を出て9時には議員会館へ到着🤩。体力ないと議員はできませんね。 https://t.co/b9J05uzAny November 11, 2025
8RP
❤️🔥#LE_SSERAFIM 東京ドーム2日目公演前の記者会見に潜入❤️🔥
11月18日(火), 19日(水)の2日間にわたって開催された
グループ初の東京ドーム公演
『2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT’ ENCORE IN TOKYO DOME』✨
2日目公演前に行われた記者会見の様子を動画でお届け📽️
レポート記事も近日中にアップ予定ですのでお楽しみに…❣️
#LESSERAFIM #ルセラフィム #르세라핌 #FEARNOT #ピオナ #チェウォン #ウンチェ #サクラ #ユンジン #カズハ #SAKURA #CHAEWON #YUNJIN #KAZUHA #HONGEUNCHAE
#EASY_CRAZY_HOT_ENCORE_TOKYODOME November 11, 2025
6RP
片山記者会見、尾ひれを付けたのが拡散されているようだが、とりあえずプレーンな会見みろ。
これだけでもスゴイことではある。
倭国版DOGEやるぞってのは言ってるw
【会見ノーカット】閣議後 片山財務相 記者会見 ── 政治ニュース(日テレNEWS LIVE) https://t.co/WJaEkCEQLY @YouTubeより November 11, 2025
6RP
🍉...ホワイトハットの作戦、倭国でも動き出したようです🔥
【Yahoo!ニュース】
倭国版「DOGE」を設置 租特・補助金の無駄点検 政府
--
政府は25日、租税特別措置(租特)や補助金を点検し、無駄を削減する組織「租税特別措置・補助金見直し担当室」を設置したと発表した
トランプ米政権で実業家イーロン・マスク氏が率いた「政府効率化省(DOGE)」の倭国版として、自民党と倭国維新の会が連立合意書に「政府効率化局(仮称)」を創設する方針を盛り込んでいた
基金も点検対象とし、2026年度の予算案や税制改正から可能なものを反映させる
内閣官房の行政改革推進本部事務局を「行政改革・効率化推進事務局」に改組し、その下に30人程度の「担当室」を新設した
担当相を務める片山さつき財務相や遠藤敬首相補佐官(維新の国対委員長)も参加
財務省や総務省と連携し、無駄削減を進める
片山氏は同日の閣議後記者会見で「広く一般の国民の方からも意見募集をする」と説明
来週をめどに第1回の連絡会議を開催する
「責任ある積極財政」を掲げる高市政権は租特や補助金を総点検し、政策効果の低いものは廃止する方針を示す
企業などの税を優遇する租特は23年度に約2.9兆円の税収減につながった
企業の「隠れ補助金」とも指摘されるが、縮小には経済界の反発も強い
一方、基金の残高は22年度末で約16.6兆円
使途の不透明さや余剰金の多さなどから「無駄遣いの温床」との批判があり、政府は24年度に事業の点検結果をまとめ、15事業の廃止を決めた November 11, 2025
3RP
昨夜、ニコ生で23時半まで喋った後、友人と電話、本を読み、音楽を聴いて、風呂出たら、3時を過ぎていた。
2時間少し仮眠を取り、5時半に家を出て朝の国会に出席。
昼過ぎに仮眠を取って15時から国会。16時から記者会見。17時から島田議員、北村議員、有本事務総長らと政策会議😅
終了後帰宅予定。 November 11, 2025
3RP
また、この並びで記者会見が見れたのが嬉しかった😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
KRISTSINGTO MAGIC VIBES 2026
#WriteYouAgain
#คริสสิงโต #สิงโตคริส https://t.co/HohPZweT8s https://t.co/appWERJcHk November 11, 2025
3RP
【熊本で震度5強 気象庁会見「特に今後2、3日は十分注意」】
気象庁は午後7時半から記者会見を開き、「揺れの強かった地域では、落石や崖崩れなどの危険性が高まっているため、今後の地震活動や雨の状況に十分注意してほしい」と呼びかけています。
https://t.co/TjQMcadtJy November 11, 2025
2RP
関係者全員否定してるのに無理やりデマ記事かこうとするとかまじでひどいよな。明日の記者会見でも触れてほしい。あれは許しちゃダメ https://t.co/52hTDQMFRO November 11, 2025
2RP
【公明党の助け船】
https://t.co/RJlRF3BWyr
公明党・斉藤代表 記者会見
《質問主意書の回答を受けて、斉藤代表の会見(抜粋)》
「公明党は野党の時から、結党61年になりますが、その当初から、野党の時から中国と政党間外交を行ってまいりました。
そこで築き上げた信頼関係、パイプはこれからも大事にしたいと思います。
我々は倭国国のためにやっているわけでございますので、今、高市政権におきましても、この公明党のパイプは大いに使ってもらいたいと思います。
我々も積極的にそのように働きかけていって、そういう面では国益のため、高市政権に全面的に協力をする、その姿勢です。」 November 11, 2025
2RP
#反斎藤しょーもない
反斎藤の実にしょーもない難癖、あげ足取り、粗探しを集めてみました。
細かく言うとまだまだありそう。
これもあるよって人がいたら教えてください。
・一連の文書問題、おねだり(多すぎるのでこれだけ)
・高校のクーラー設置
・兵庫県庁建て替え問題
・地域整備事業と分収造林事業の借金
・兵庫県庁の自殺者、離職率
・斎藤知事の容姿いじり
・知事の細かい発言の揚げ足取り(上げたらきりがない)
・選挙での二馬力
・記者会見用演台を蹴る
・時事通信記者の人事異動は知事が原因
・百条委員会設置費用は知事が払え
・第三者委員会設置費用は知事が払え
・職員再雇用問題
・各都道府県の首長が何か問題があるたびに斎藤知事と無理やりこじつけ
・兵庫県民の悪口(兵庫県民はアホ、バカ、低能など。)
反斎藤の悪いところは、斎藤知事の下げに一生懸命すぎて、周りが見えてない。もしくは、
他の都道府県でもっと悪い事例、
データがあったとしてもそっちは興味ない。
調べようともしない。頭が回らない。
※パワハラも私の中ではこじつけです。
<その他>
あえてその他としますが、以下も難癖です。
・PR会社への支払い:公職選挙法違反(買収罪)⇒不起訴
・内部告発者情報漏洩:地方公務員法違反⇒不起訴
・元西播磨県民局長(故人)の私的情報漏洩:地方公務員法違反⇒不起訴
・パレード寄付金集め:背任罪⇒不起訴
・ワイン持ち帰り:背任罪⇒不起訴
(稲村さんの件は除く)
つまらん、お前らの話は・・・つまらん!
https://t.co/WyTXh1T2X8 November 11, 2025
1RP
記者会見中に乱入して、そのまま集まった記者を利用して、反論記者会見を行い、報道にまでこぎつける手腕はすごいと思うよ。メンタルぶっ壊れてないとできない気がする。 November 11, 2025
1RP
\🖤🤍🏆🎊/
目黒蓮さん&ラウールさんが「THE ONES TO WATCH 2025」授賞記者会見に登壇‼️#めめラウ
🏆VOGUE JAPAN選出
「THE ONES TO WATCH 2025」
🏆受賞:
VERDY氏(デザイナー)
大月壮士氏(デザイナー)
北川景子(俳優)
佐野勇斗
Snow Man(アーティスト)
HANA(アーティスト)
見上愛(俳優)
横浜流星(俳優)
⛄️Snow Manの受賞理由について:
今年、デビュー5周年を迎えたSnow Manは(国立競技場と日産スタジアムでの)スタジアムツアーを成功させ、グループとしての存在感をあらためて示した。音楽、映像、パフォーマンス――あらゆる表現のフィールドで進化を続ける彼らは、メンバーそれぞれが俳優として、アーティストとして、多面的な輝きを放っている。グループとしての結束と個の魅力。そのどちらも妥協しないグループとして、エンターテインメントの最前線を走り続けている
💬同アワードは、さまざまな分野で圧倒的な活躍をみせ、スタイル・生き方・美において『VOGUE JAPAN』読者をインスパイアしたヴォーグな女性を『VOGUE JAPAN』が選出し、記者会見も行ってきた誌面・イベント連動型のアニュアル企画「VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR(WOTY)」(2006~2020年)の後継プロジェクトとして2021年にスタート。
⛄️
#SnowMan November 11, 2025
1RP
国民民主 山田氏
民間人だったときに海賊対策を1から作り、海賊対策国際会議の準備会合をあえて現地に近いシンガポールでやった
そのとき初めて巡視船「やしま」がシンガポールに行ったが表に出さなかった。海外派兵だと言われる可能性があった。私は我慢できず、記者会見を開かせた。結果は…
全然ちがう反応だった。ようやく倭国は動いてくれたと大歓迎だった。倭国国内でもニュースのトップになった。流れが変わった。その後、各国で海上保安庁が海賊対策の中心になった November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





