エレキギター トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
"キキったら…"はよく見かけますが、
"ララったら…"は珍しいと思います。
それにしてもララちゃんがエレキギター激しく弾いてるの見てみたいです🥰 https://t.co/30dnfisksZ November 11, 2025
235RP
なぁバカな話していいですk
するね?
今回のライブのギター担当してた人達かっこよすぎてエレキギター買っちゃった
ガチ未経験だから三日坊主にならないようにと名取の曲1フレーズでもいいから弾けるようになりたい
#名取さな2ndLive https://t.co/AbMta2Ls5T November 11, 2025
35RP
おはようございます☀
本日はヒップホップの礎を築いた伝説の男の誕生日
ジョセフ・シモンズ
[ Joseph “Run” Simmons 11月14日~現在 ]
彼は80年代初頭に兄ラッセル・シモンズとともに
ニューヨーク・クイーンズのストリートから
新たな音楽ムーブメントを生み出しました
彼が率いたのは――RUN-D.M.C.
ジャム・マスター・ジェイ(DJ)と
DMC(ダリル・マクダニエルズ)との3人組
黒いレザージャケットにフェドラ帽
アディダスのスニーカーという
ストリートファッションを
そのままカルチャーへと昇華させた存在です
1984年 1stアルバム『Run-D.M.C.』で一躍脚光を浴び
続く『King of Rock』(1985)では
エレキギターとラップを融合させた
タイトル曲「King of Rock」が大ヒット
ロックとヒップホップの音楽の壁を壊したその衝撃は
まさに“音の革命”として衝撃を与えました
そして1986年に彼らの名を世界に知らしめたのが
エアロスミスとのコラボ曲「Walk This Way」
ラップとロックが真正面からぶつかり合い
MTVを通じて全米・全世界に新しい風を吹かせました
さらに「It’s Tricky」「It's Like That」など
ストリートの日常や自分たちの誇りを
リズムとユーモアで表現しました
その姿勢は多くのアーティストに勇気を与え
ヒップホップをメインカルチャーへと押し上げました
ロックとヒップホップ 黒人と白人
あらゆる“壁”が彼らの音で溶け合っていきました
誰も見たことのない景色を信じて突き進んだ彼らは
2009年 ヒップホップグループとして
史上初のロックの殿堂入りを果たします
授賞式はプレゼンテーターをエミネムが行い
彼はインタビューでRUN-D.M.C.解散の原因となる
2002年に銃撃により先に天国へ旅立った
DJ:ジャム・マスター・ジェイに向けて
静かに感謝の言葉を口にしました
「俺たちは、まだ君と一緒にいる」と
それはただの表彰ではなく
音楽にすべてを捧げた魂たちへの証
路上から始まったビートが
永遠のレジェンドへと昇華した瞬間でした
“It’s like that, and that’s the way it is.”
“しょうがないだろ 現実はそんなもんだぜ“
現実が厳しい日も自分のリズムで進む
誰かの評価ではなく自分のビートを信じて
一歩ずつあなたの「音」で道を刻んでいきましょう
RUN DMC - Walk This Way ft. Aerosmith
https://t.co/qlnrDLK6zX
RUN DMC - King Of Rock (Official Video)
https://t.co/y4Q1BCHL1S
#おはよう一般人 November 11, 2025
35RP
DJ500ががやってきました
ダルマオーディオからの提供です【PR】
100時間ほど鳴らしこんだので感想レビューまとめます
良かったらいいねRPしてもらえるととても嬉しいです
★結論
・エレキギターが楽しく聴けるイヤホン
・コントロールされた刺激的な高音域
・強く叩きつける低音域
・女性ボーカルが躍動感に溢れる
・クリアな男性ボーカル
ドライバー構成は1DDです
10mmのPU+LCP複合ダイアフラムを搭載
小さくて、軽くて装着感は良好です
緑と青のグラデーションがステキなデザイン
ケーブルは0.78mm 2pinでジャックは3.5mmです
高純度単結晶銅銀メッキを採用
収納ポーチとイヤピースが3種類3サイズ付属しています
私は透明なイヤピースが気に入りました
★標準装備編
まずは標準装備の3.5mmケーブルで聴いてみました
試聴環境
iPhone15 pro
Apple music
ddHiFi TC19CC
NiPO A100
付属ケーブル3.5mm(高純度単結晶銅銀メッキ)
付属透明イヤピース
低音域
強く叩きつける鳴らし方です
サブベースは沈み込みと量感共にそこそこ
膨らみは少なめでキレが良いです
ペースギターは少し後ろに下がる
中音域
分離感高く見通し良く鳴らしてくれます
クリアな男性ボーカル
女性ボーカルが躍動感に溢れます
ザクザクとした攻撃的なギターリフが味わえる
高音域
刺激もしっかりと味わえるがコントロールされていて過度ではないです
量感しっかりと鳴らしてくれる
ギターソロの伸びが刺激的で気持ち良いですね
ただ、曲によっては刺激が強すぎると感じる場合もある
★オススメの人
・キレの良い低音域が好きな人
・エレキギターの刺激を味わいたい時と
★オススメ出来ない人
・アタックの強い低音域が苦手な人
・高音域の刺激が苦手な人
ツリーにて
・オススメのリケーブル
・オススメの曲リスト
を掲載します(続く November 11, 2025
26RP
2024年の生誕では「テクノ」に挑戦!
自作曲をリミックスアレンジしてもらい、サンプラー、エレキギター、オタマトーンを使ってソロテクノライヴをしたよ!
生誕の再現ライヴを行った映像があるので是非見てね!
🍅👀 https://t.co/q72pxawUC9
#コット生誕 2024
#hypermoshkotto への道 https://t.co/Zg3hG9MgWj November 11, 2025
18RP
10月16日に発売となりました株式会社ゲームフリークの開発による
『Pokémon LEGENDS Z-A』
の楽曲の一部にエレキギターの演奏で参加させて頂きました!
どうぞよろしくお願いいたします!
https://t.co/IP9phIPYfM https://t.co/smrnoHRfpL November 11, 2025
14RP
取り急ぎサイキックフェスお世話になりました リトライが叶ったと思えばギターの位相がズレまくり 超満員を頂けた中エレキギターがいつもより脆弱な演奏だったやも… 久々に金輪際を演ったら終演後に閃輝暗点が来たので体調終了なうです 皆様のために私が苦しみます ありがとうございました! November 11, 2025
13RP
和歌山県のイオン行ってみたら(◉A◉)外にこんな素敵なステージが!!!
もう小〜中規模のイベントならイオンでできるじゃないですか(〃艸〃)
あと島村楽器さんも入っていたので、コレはギター触らんと!と思って、例の如くマスク装着して突撃!
私「あの〜エレキギターって触ってもいいんですか?エレキギターやってみたいと思って」
店員さん「。。。。。は。。はじめてですか。。。?」
私「ほんの少しだけ初心者なんです!違うギターも触りたいなぁと思って」
店員さん「あぁ。。。はい、普段はなんのエレキ使ってるんですか?」
私「かz。。。かわい?かわいい?みたいな」
店員さん「ジャパンビンテージで珍しいですよねアレ。。。あの何かご事情が?隠され無くても大丈夫だと思うんですけど」
私「大丈夫です通りすがりの初心者ですから、はい!ギター触りたいだけの初心者なんです!」
って言うなんか変な汗かくシュチュエーションにビビりました ( ꒪꒫꒪)
とにかく和歌山県のイオンステージいいですよね〜和歌山の人羨ましい November 11, 2025
12RP
お友達の皆様🍀 LOVEBITES INCの皆様
改めてこんばんわ🌕️
今日は時間ができそうなのでかなり久しぶりにギター練習できそうです🎸
何を弾こうかな? #エレキギター
皆様今日もありがとうございました
素敵な夜をお過ごし下さい🍻✨ https://t.co/0YGT76oXKb November 11, 2025
10RP
本日も、Rumio!!
今日もリハーサルから最高の音と照明です💡
7days.続いているイベントにラスト2days.で出演させていただけることに感謝です🙏✨
今日はスリーピースですが、エレキギターver.とアコースティックver.で奏でます🎵 https://t.co/RBSyKXXJD3 November 11, 2025
7RP
ダルマオーディオの新作DJ500がアリエクスプレスでなんと約12,996円まで下がります【PR】
https://t.co/xgq5AYhzAS
・コイン割1%(102)
・ストアクーポン【DARUMA202501】
・オリジナルクーポン【IFPTBKZX】
を適用するとこの値段に
エレキギターが楽しく聴けるイヤホンです
詳しい感想レビューはこちらを見てください November 11, 2025
6RP
自分のモデルっていうのは、自分が必要な要素を盛り込んで作るものなんだと思うの。
でもオレのモデル「銀フォース」はそれとはちょっと違ったんだよね。
ヨメトオレをやり始めた6年前って、元々ジャンクで手に入れたエレキギター(銀さん)しか手元になかったからさ、
「このギターしかないしこのアレンジにしてみるか」とか、
そういう縛りプレイ的なワクワクを感じながら活動してたんだよ。
■銀さん動画(後でわかったけどリアPUとか断線してたらしいw)
↓
https://t.co/kyOwGn3wOT
その後色々改造とかして、結局自分の好みに寄せていったんだけど、自分にとって必要なものも必要じゃないものも入ってて、そういうものを自分がどう料理していくかっていう楽しさを込めたのが「銀フォース」だったんだよね。
■銀フォース動画
https://t.co/29ans0YiqN
それでありがたいことにさ、色んなギターを触る機会が増えてきて、色んな場所で演奏させていただくことも増えてきて、
今度はヨメトオレに必要な音「しか」入ってないギターだったらどうなるのかが気になってきたんだよね。
それってすごく尖ったモデルじゃんw
もし違うアイデアが出てきてもギターがそれを許してくれないかもしれないしw
でもそういうギターだからこそ腹をくくってヨメトオレのステージが出来るんじゃないかな?とも思ったのよ。
というわけで、オレにとって必要な音「しか」入ってないかもしれないギターをお願いしておいたの。ディバイザーさんに。
そして先日とうとう完成したよ!
器用で万人受けするタイプのギターじゃないのかもしれないけど、良くも悪くも専用のギター。 November 11, 2025
6RP
今日は楽器屋へ行った。
エレキギターのアンプを買った。
3万ぐらいした。
でも小型アンプで1番
音が良いのを選んだ。
じっくり試し弾きしたから
時間かかったな😅
あとは腕💪だな。
明日からまた仕事か。
歳下上司から教わってる。
プライドとか言ってる
暇ない。
それでは
おやすみ😴 November 11, 2025
5RP
YAMAHAのエレキギター
Pacifica Standard Plusのレビューを今一番イケてるプロデューサー Shin Sakiuraくんとさせて頂きました。
音楽プロデューサー目線という事で、ギター弾けないくせにめちゃくちゃドヤ顔で写真撮られてる私をお納めください。
素晴らしいギターです🎸
https://t.co/7bpc8jp0I3 November 11, 2025
5RP
すごいですねー
もうこれは秋の再訪・楽譜祭りですねえ
再訪 11/20-24
Sowing Mischief(26番)
再訪団 11/17-12/1
Springing Step (18番)
Step by Step (29番)
Forgotten Dance (19番)
エレキギター
祭りだー!祭りだ祭りだぞ!!
是非とってね!! November 11, 2025
3RP
大好きな曲 me me sheを弾きました!
エレキギターもやっているのでなにかリクエストあったら弾いてみたいので教えてください🙏!!
#沼津秘密基地
#静岡秘密基地 https://t.co/4vrwe6QX9G November 11, 2025
3RP
AIニケニケファンタジーRPG(仮)の開発
・オラオラキノコが全体火力ブーストスキルを使用できるように
・ロックンロールのエレキギターを追加
今日はこの辺で~、
ロックンロールのエフェクトやりたいけど
#ゲーム制作 #gamedev #AIニケちゃん https://t.co/vSdD1Ep7qb November 11, 2025
2RP
原田知世「アネモネ」「カリン」リリースツアー2025@LINE CUBE SHIBUYA に行ってきました。知世さんが終始とても楽しそうで、多幸感に満ち溢れたライブでした。ヴァイオリンとエレキギターの演奏に加えて、ツアーグッズ紹介でも大活躍だった伊藤彩さんの可愛さも堪能しました(手拍子の打ち方が好き)。 November 11, 2025
2RP
ショッピングモール内ってあの楽器店かな🤔
支払いの際に
ギター本体見ても
判断出来ない店員の楽器店なのかね🤔
【約40万円の高級エレキギターを激安購入か 7700円のギター値札に貼りかえる詐欺容疑で42歳男を逮捕 男去った後に防犯カメラを見ると…】
https://t.co/BAyUtboKp7 November 11, 2025
2RP
2のアレンジの方じゃなくてBWのpz団のBGMめちゃくちゃ入りがかっこよくてエレキギターがガンガン入ってきて大っっっ好きなんだけど、キョヤ君があのBGM背負ってたらカッコいいなって…。因みに弊キョヤ君はN派の構成員で、ポケ解放の建前を本気で信じてた November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



