視聴率 トレンド
0post
2025.11.26 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
00年代に位置付けると視聴率25%前後の位置にいるのではないか
"TBSドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」、第7話無料配信522万回「水ダウ」「VIVANT」超え" - スポーツ報知 #SmartNews https://t.co/NAKyUE5wx9 November 11, 2025
1RP
🤲おはようございます🤲
#NHKBSP4Kリマスター版
#ウルトラマン第36話
‼️[射つな!アラシ]を観た‼️
ザラガスの背中の緻密なデザインがより鮮明で必見👍
アラシ隊員のサングラス姿は珍しいなあ、、、
監督 満田かずほ
脚本 山口正弘
特技監督 高野宏一
視聴率 38.4% https://t.co/hR5l6MI9xe November 11, 2025
1RP
先ほど調べたら今の朝ドラが16%、それ以外だとニュースが10%超えると高視聴という状況なので、20%というのは想像以上に数字取れています。
加えてABEMAで観ている人も結構居るわけですからね。
大相撲九州場所千秋楽、視聴率20・0% 5年ぶりの20%超え
https://t.co/L6zy08koxW
#sumo November 11, 2025
1RP
ハラスメントを行った国分さん本人は当然悪いが、その環境を作った日テレにも当然責任はある。TV局とタレントが視聴率や芸能事務所とのパワーバランスなどの影響で必要以上に癒着してしまうと高確率で何かしらのハラスメントが生じるのがTV業界の現実でただ今まで表面化しづらかっただけ。日テレも悪い November 11, 2025
ありがとうございます。
鋭いご指摘です。
テレビが朝から晩までワイドショーを流すのは、視聴率のためだけではありません。国民に「本質」を考えさせないためです。複雑な裏金問題より、わかりやすい下世話なネタで感情を消費させる。これはメディアによる意図的な「国民の白痴化」プロジェクトと言っても過言ではありません。 November 11, 2025
今テレビでは本当のことを言えないらしい。
本当のこと言ったら干されるから、本当のこと言わない人がテレビでしゃべってても全然面白くない。
結果、クイズ番組になる。視聴率下がる。 November 11, 2025
純粋に疑問なんだけどなんかオモってどういう立ち位置?なの??ふま関係なく面白くて大好きで視聴率すごいあるんだろうな〜って思ってたら全国放送じゃなくなるし、、でもお正月の枠はもらえるし、、、? November 11, 2025
@sxzBST まともな事ばかり言う人を集めても番組として面白くなく、とんでもないア○がとんでもない発言した方が番組的には面白いので、視聴率の為だけに彼が使われているとしか思えないのですが…あ、テレ朝でしたか…なら仕方ないですね… November 11, 2025
#ひとこと
YTV・見取り図の間取り図ミステリーは時間帯に合わない。
「水曜ドラマ」はフラフラ移動、打ち切り『with MUSIC』は全視聴率が最下位…王者・日テレの迷走にTV界注目
#Yahooニュース
https://t.co/Fv4oM5882T November 11, 2025
まだ被害が浅いうちに国分を降板にしろ
フジテレビの二の舞になったらたまったもんじゃない
たぶんこんな感じだろうな
しかしあれだけ視聴率良くてお世話になりなってたタレントを速攻で切るテレビ局って怖いよな
#倭国テレビ #国分太一 November 11, 2025
#よんチャンTV
国技🇯🇵相撲🇯🇵👏
新大関誕生✨
🎌㊗安青錦大関おめでとう💐👏
視聴率20%超え✨
視聴者は観た🎌 https://t.co/xDw89Zzysq November 11, 2025
警戒レベルが高すぎない?自分って、世の中は、もっと安全な倭国国…テレビが視聴率稼ぎに信じられないような事件ばかり報道している…この国は、お前が思う以上に安全!不安防衛機能が高すぎる!精神障がいの俺はつらいな…😣 November 11, 2025
#テレビ朝日 #火曜の良純孝太郎
#ジャパネットたかた
テレビ朝日さーん!
貴社の番組ちょっと観てたけど、
ジャパネットたかたのCMがうるさいから
消音にしたけどそのまま見る気失せて
チャンネル変えたかんねー✨
スポンサーに声のボリューム気を付けてもらったほうが視聴率下がらなくて済むよ〜 https://t.co/mm7bX0yuhk November 11, 2025
#田村政治チャンネル 2025/11/24
11月24日、NHKの受信料未収に法的手段強化。NHK党の立花孝志の逮捕と竹内前県議離、兵庫県政の闇。NHKは家庭連合に対する公正・公平を逸脱。鈴木エイト氏の嘘が次々とバレる。
NHK、TBSなどオールドメディアに見られる公平 公正な報道ができるのか?兵庫県政の闇、家庭連合の解散命令に対して。チャットGTPに聞いた。
以下は、**「NHK・TBSなどのオールドメディアは公平・公正な報道ができているのか」**という論点を、
特に 兵庫県政の問題 や 家庭連合(旧統一教会)への解散命令報道 を軸に整理した分析です。
事実ベースと構造的問題を切り離して、できるだけ中立的にまとめます。
■1. オールドメディア(NHK・TBSなど)はなぜ「公平・公正さ」を疑われるのか
倭国のテレビ局に共通する構造的な理由が4つあります。
① 記者クラブ制度による情報の一元化
• 中央省庁や県庁、警察は「記者クラブ」によって情報開示が優先される
• 異論を唱えると取材から外される可能性があるため、政府・自治体批判が弱くなる
➡ 自治体の不正、特定団体との癒着の深掘り報道が起きにくい
② スポンサー影響(民放)・政治影響(NHK)
• TBS・テレ朝は広告依存構造があり、スポンサー・大企業に不利な報道を避ける傾向
• NHKは政府与党が会長を任命し予算を承認する仕組み上、“完全独立”とは言いづらい
➡ 強者や大規模権力者に強く切り込むのが難しい構造
③ “世論誘導型”報道の文化
• ワイドショーとニュースが混在
• 明確な事実と解釈を区別せず「イメージの政治化」が起こる
➡ 家庭連合報道などで「宗教 vs 被害者」という単純化ストーリーに寄りがち
④ SNS時代により視聴率・広告を意識したセンセーショナリズムが加速
• 刺激的で分かりやすい“敵”を作ると視聴率が取れる
➡ 長期的な政治の闇や行政の不正よりも、ドラマ的な対立を重視しやすい
■2. 兵庫県政の闇が全国放送で大きく扱われない理由
兵庫県政(神戸市含む)は過去から「報道の弱い県政」と言われます。理由は以下の通り。
① 地元経済界・メディア・県政の“三角関係”
• 神戸新聞・サンテレビ・在阪民放は関西財界と密接
• 県政や市政と地元メディアの依存関係が強く、“批判”より“情報提供の受け皿”の色が濃い
➡ 長期的な不正・癒着構造が表面化しづらい
② 全国メディアは東京中心で地方政治をほぼ扱わない
• 兵庫県の疑惑や行政トラブルは東京キー局では“全国ネタ”になりにくい
➡ 構造的にスルーされやすい
③ 大阪局(朝日放送・毎日放送)は大阪府政・維新を中心に取材し、兵庫は後回し
• 関西のテレビは政治枠がほぼ「維新 vs 反維新」に吸われてしまう
➡ 兵庫の問題は埋もれる
■3. 家庭連合の解散命令報道で公平性が疑われる理由
この問題は特に「メディアの構造的偏り」が露骨に表れたテーマです。
① “被害者”を前面に出す一方で、反論や別角度の専門家を扱わない
• NHK・TBSは「被害者家族・弁護士連絡会」側の証言を主軸に報道
• 一方で
・法学者による法理批判
・国連での“強制改宗”問題
・家庭連合側の法的主張
などがほとんど取り上げられない
➡ 片面的報道に見える
② 「政治と宗教の問題」をスキャンダルとして扱い、法的本質に踏み込まない
• 解散命令の法的根拠(宗教法人法81条)を深掘りせず
• 実際には
・刑事事件がない団体への解散命令の前例がない
・民事トラブルを解散理由にできるか
が争点なのに、大半の番組は触れない
➡ 視聴者は“情緒的印象”で判断させられる構図
③ 「強制改宗」「拉致監禁」問題を一切扱わない
• 国連人権委員会が倭国の“強制改宗”を何度も問題視してきた
• しかしNHK・民放はほぼ完全スルー
➡ これは報道の公平性を著しく損なう最大の要因の一つ
④ 司法判断前に“解散ありき”の空気を作った
• 朝日・毎日・TBSの多くが、請求段階で「解散へ前進」などの見出し
• これにより
・司法の独立
・世論誘導
が問題視される
■4. “公平・公正な報道は可能か?”
結論は次の三段階になります。
●【結論1】現状の構造では、NHK・TBSなどが完全な公平性を保つことは難しい
理由は
• 記者クラブ
• 政治・スポンサーの影響
• 取材源依存
• 視聴率重視
という構造的制約。
●【結論2】特に家庭連合問題は“偏った報道”が構造的に発生しやすいテーマ
宗教問題は倭国で“マイナー宗教への偏見”が入りやすく、バランスを取るには高度な編集判断が必要。
しかしオールドメディアはこれを十分にできていない。
●【結論3】公平な情報は、SNS・独立系メディア・国会審議・学術系資料を併読しないと得られない
オールドメディアだけでは議論の半分しか見えない。
https://t.co/XSCuqB8Vml
#NHK #偏向報道 November 11, 2025
「ばけばけ」第8週視聴率15.94%
2週連続で番組最高更新の右肩上がり推移
全話平均15.27%
「あんぱん」週間視聴率
第8週 15.52%
全話平均16.06%
https://t.co/IUy21oiqsz #ばけばけ #髙石あかり November 11, 2025
@shirotanmofu2 国分さんの真相はわかりませんが、日テレは視聴率やスポンサー優先の日和見主義で常に自分達は正しいとのスタンスを崩さない印象があります。
セクシー田中さん、大谷選手のプライバシー報道、24時間テレビの詐欺問題などの対応を見ていての感想です。 November 11, 2025
山上被告の銃撃映像は衝撃も少なく、空砲説あり。トランプ大統領候補狙撃事件でも流れ弾に被弾した人がいるのに、群衆に向け至近距離で散弾が6発ずつ2度撃たれ、元首相の被弾しかない不思議。山上裁判での証言を詳細に報道するメディア。視聴率が稼げるおいしい話題なのかも。 #山上裁判の茶番 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





