衆議院議員総選挙 トレンド
0post
2025.11.25 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国民民主、本当に愚か。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 2025.11.23 読売新聞
https://t.co/B4aH5wZClT November 11, 2025
35RP
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 : 読売新聞オンライン https://t.co/gBk8hzDCGl
えーっと
国民民主は立憲民主と同類ってことでいい? November 11, 2025
26RP
太郎さん&トラジロさん
お誕生日おめでとうございます
お二人が誕生されていなかったら
倭国はどうなっていたことか…
お二人に深謝
さて
れいわ新選組に残された時間的猶予は
あと2回の衆院選
友資さんの読みではあと3年
目標獲得議席数は30以上
倭国終了を食い止めるため
皆様どうかお力添えを! https://t.co/HejIm1sRmI November 11, 2025
7RP
なぜ、ここで立民と組むのか。外交安保の基本政策が合わないとして元々別れた相手を相互推薦することは論外ではないか。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 : 読売新聞オンライン https://t.co/k0KPQfodxS November 11, 2025
6RP
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/QlhThKSHfC https://t.co/HkpL5VIBW9 November 11, 2025
3RP
終了!
国民民主党は肝心な所で必ず間違える!
理由は両党ともサヨク労組【連合】が支持母体だから!
【連合】加盟企業とその社員が売国奴扱いになる日も近い!
榛葉さん離党しよう!
連合福岡・立憲県連・国民県連
次の衆院選へ統一候補擁立を確認(テレQ(TVQ九州放送))
https://t.co/dCTJAWPgtO November 11, 2025
2RP
うわー、懐かしい。。。
高市総理の存立危機事態発言があるも、倭国の基本路線は変わってないことを、公明党が与党ならやってたと思う。
ちなみに、この場で北京大学の学生でいたのが、衆院選に出た原田直樹候補。 https://t.co/UHzuwL7pR7 November 11, 2025
2RP
国民民主と立憲が1本化って、
それ悪夢の民主党やん。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース https://t.co/pwPRqkBhXm November 11, 2025
1RP
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 : 読売新聞オンライン https://t.co/92f70oAAqF
やっぱ、元民主党系列は”やっぱり”民主党なんだねwww November 11, 2025
@adachiyasushi @Nao326952663609 与党より野党の立場で駆け引きをするのが好きなのは理解できますが、国民民主党に限らず、どの政党も次期衆院選で議席を維持・増やす保証はありません。 November 11, 2025
@tamakiyuichiro 立憲と一本化???
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認:写真 : 読売新聞オンライン https://t.co/qJAQDBFYuT November 11, 2025
これだから国民民主は、、、😮💨
ーーーーーー
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 : 読売新聞オンライン https://t.co/jalL6A7sKj November 11, 2025
【最高裁判所裁判官国民審査制度】を知っておこう☝️😆
衆院選の有権者は、最高裁の裁判官を罷免できる制度です。
私は、一旦司法をリセットするために、全員にバツを付けようと思っている😑
選挙前に、制度をチェックしよう‼️
25112509
#総務省
https://t.co/w8as68eFz4> November 11, 2025
これやっちゃいけないだろ…。
支持者離れるぞ…。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 : 読売新聞オンライン https://t.co/Xcdmx2iF6D November 11, 2025
🔸炙り出された反高市連合🔸
強烈な反高市は社民、共産、公明党、れいわ、一部自民党有力政治家(石破も)、朝日新聞、毎日新聞、沖縄タイムスと琉球新報、沖縄知事、北海道知事
立憲も上記ほどではないが反高市
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
(ここより上が国◯レベル)
維新も(大阪は上海の裏庭と言われている)
こう見るといかにハニトラ、マネトラにあっている国会議員が多いのか、今回の件で炙り出された。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
(ここより上が親中)
国民民主、参政党は今回の件では自分たちのスタンスを明白にしていない。
衆院選挙で落選させましょう。
青森県知事は脱中国を宣言した。
スパイ防止法の成立が望まれます。 November 11, 2025
@MOWMOW18341763 @M16A_hayabusa 同じ地方行脚でも、野田さんが農業などの現状・現場を視察して地元の方々と意見交換を交わしている一方で、玉木と山本は観光気分で乗り込んで、県都の駅前などで「次の衆院選、この県で候補者を擁立する」とかなんとか演説して、自己満足だけで東京に帰る
https://t.co/NRsYSpqNXm(blueskyの剽窃)。 November 11, 2025
一本化一本化と騒ぎ立てるが、
これまで立憲民主党が出していた5区を国民民主党が擁立できたことは、なぜ評価されないのか?
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/66hvKQfC9g November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



