1
薬剤師
0post
2025.11.22 21:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
前もつぶやいたけど、頭痛持ちだからロキソニンを薬局に買いに行ったら、おっさんの薬剤師がニヤニヤしながら開口一番「生理痛?」って聞いてきたのと似てる
なんでこいつらニヤニヤすんの?心配してる様子なんてカケラもなかったわキモい https://t.co/QtlgDbazGG November 11, 2025
16RP
残念ながら、他の医師や薬剤師さんから、
「ステロイドは強い薬」
「良くなったらすぐやめて」
「出来るだけ薄く塗って」
「すり込むように塗って」
などと不適切な塗り方指導を受けることがあるようです。湿疹がひどめで受診され、塗り方を説明した際にそのように指導されたと仰ることがあります。 https://t.co/HgTDPUaGcf November 11, 2025
7RP
勤務医は半数近くが薬剤師による処方権に賛成なんですね。病院での薬剤師による疑義照会、後で承認するから勝手に代行入力で修正しておいて、って考えている勤務医は多いと思う。通らない事ほぼないしね。そう言う意味での薬剤師の処方権には賛成。 https://t.co/MA65H4x14I November 11, 2025
2RP
X薬剤師の皆さんは、この残った部分をギュッてしますよね?
同僚から「そこまでする?」みたいな顔されてしまって…
というかロコイドは100gあるんだからツボ買って欲しい… https://t.co/5juiHrh9F4 November 11, 2025
薬剤師にこれ言われたことありました。風邪で耳鼻科かかった時は副鼻腔炎、中耳炎に進むことも多いから結構処方されるんですが。無駄な薬出してるって決めつけられるのも困る。 https://t.co/DPpkbO5RTG November 11, 2025
X薬剤師の皆さんは、この残った部分をギュッてしますよね?
同僚から「そこまでする?」みたいな顔されてしまって…
というかロコイドは100gあるんだからツボ買って欲しい。。 https://t.co/IflegeFp6O November 11, 2025
今度メンクリ受診する前に薬剤師さんに相談しに行ってもいいかなぁ😇
今の処方薬(トフラニール)にする時だって主治医の先生うーんうーんてめちゃくちゃ悩んで決めてたけど、増量したらまた高プロラクチン誘発するかも?って思ったら不安😇 November 11, 2025
@yukichiyakugaku 時短フルタイムのママさん薬剤師は病院だとそこそこいるかなって印象です
ものすごい大変だと思うけど💧
私は9割ワンオペ家事育児なので、短時間パートです💧
体力もたない🥹 November 11, 2025
ステロイドの話じゃないけど、最近行く薬局の薬剤師が「なんでこの組み合わせで処方なんだろう? 先生何て言いました? これとこれとか普通併用しないんですけどねー」みたいなことを毎回言うので、「じゃあ疑義照会してくれよ」と言いたくなる https://t.co/SLI50iUjnw November 11, 2025
【法令遵守を経営戦略に変える】
個別指導=罰ではなく、信頼確認のプロセス。
行政が見るのは「形式」ではなく「体制と信頼」。
指摘を恐れるより、“意味”を読み解けば経営の武器になる。
💡講座シリーズ
「信頼で選ばれる薬局経営」第一弾
テーマ:「体制と信頼」ー 薬局経営の信頼は体制から始まる
📍内容:
・行政が本当に見ている“信頼の評価ポイント”
・指摘の意図を理解し、改善を仕組みに変える方法
・法令遵守を“経営資産”に変える考え方
信頼される薬局を、仕組みでつくる。
#薬局経営 #個別指導 #法令遵守 #薬剤師 #DX経営 November 11, 2025
私は薬剤師に医者と違うこと言われたら、そのまま病院に戻ってる。
薬剤師がいつもまちがってるわけではない。だけど意見が割れたときに、片方だけのなにかで決められないからって薬剤師にそういわれたよって戻ってる。
そしてうまく行くこともあれば、医者と薬剤師のバトルを見ることもある。 https://t.co/g3gW9ZN7xQ November 11, 2025
薬剤師の処方権というより薬剤師でも判断できそうなくらい軽度な疾患は全て保険適応外にすればよくね
国民が各自セルフケアするみたいな
さすがに処方権を欲しがってる薬剤師って糖尿病薬を出したいとか思ってないでしょ November 11, 2025
@gekageka_inko その通りです。欲しいのは真の調剤権。処方は治療計画の決定や修正をして目標達成を目指す医師の皆様にお任せします。
そこは薬剤師がしゃしゃる必要ないです。症候学をまともに履修していない薬剤師が行うと混乱しかない。 November 11, 2025
ポスター発表にお越しいただいた先生方ありがとうございました。手前味噌ながら大盛況人集り過ぎて、全ての先生とお話(動物医療に携わる薬剤師の布教)ができませんでした。が、可能性を実感しました。獣医師の先生方と一緒に考えていくことも山積みですが、一つずつやっていきます。 https://t.co/PmtLLO5L8v https://t.co/mwVA04GHYf November 11, 2025
昨日デートした人。ご飯中にバリフ飲んでた!!!!!
お酒を飲むとは勃ちにくいしギリ勃っても柔らかめだと悲しいからねーー。。。(経験あり𓂸)
普段勃つ人も夜のデートなら用意しといて損はないかもね。昨日は2回できた!!👍
リンクはリプ欄 by薬剤師ももか November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



