落語研究会 テレビ
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
落語研究会に関するポスト数は前日に比べ75%減少しました。男性の比率は14%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「バスケ部」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「学校」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
12•6声優口演in仙台
母校の後輩にも見て欲しいから
一応学校歴貼っとこう
多賀城花園幼稚園
多賀城小学校(図画クラブ)
多賀城中学校(バスケ部)
↓転校
塩竈第一中学校(バスケ部+人形劇クラブ)
多賀城高校(バスケ部
但しマネージャー)
東北学院大学(落語研究会)
https://t.co/spcvoH2XhV November 11, 2025
18RP
おはようございます!
🌸🌸 #月亭方正 🌸🌸
「月亭方正」さん落語会の司会を務めさせて頂きました🎉✨
私自身、岐阜大学の落語研究会に所属していたので、久しぶりに落語を聴けて楽しかったです✨
また岐阜でお会いできたら嬉しいです🙏💕
ありがとうございました✨✨
今日も一日 笑顔でゆっこー! https://t.co/Sz9Nqx4jdO November 11, 2025
6RP
素敵な会でした。
フィーフィー族から師匠の幇間噺。あこれ聞く方もん?ってなる噺をさん喬師の美声で堪能し、一朝師の楷書体のような美しい江戸弁、そして萬橘師のいつものボヤき。
ホント菊之丞師匠の幇間噺大好きです
#古今亭菊之丞 #TBS落語研究会 https://t.co/jgL5fUF3rC November 11, 2025
さん喬師匠が「意地くらべ」をかけると知ったので久しぶりに落語研究会へ
師匠の意地くらべを聴いた記憶が無かった
ご自身も「以前にいつ演じたのか記憶が無い」との事
五代目小さん師匠が演じられた形での口演
強情者四人を面白く演じ分けておられた
一朝師匠の噺は初見
こちらも楽しく聴き入った https://t.co/MDTrVas2x2 November 11, 2025
【余興に行ってきました!🍣】
本日、京・朱雀 すし市場さんにて行われました第72回まちおこし寄席にて
藤乃家語瑠が前座として落語を披露させていただきました!ありがとうございました✨
#京都女子大学落語研究会
#春から京女 https://t.co/HZGJvJpw3j November 11, 2025
夜はよみうり大手町ホールでTBS落語研究会。普段掛からないネタが多い落語会。会の後、隣のサンケイビル地下にある文珠できつねそば& ほうれん草を食べる。甘く炊かれたきつねと細い麺。野菜不足の身には嬉しい量のほうれん草。幸せな一杯。路麺とは言えないか?#路麺 #立ち食いそば #TBS落語研究会 https://t.co/nNqiwlkTWm November 11, 2025
第690回落語研究会
今日の思い出
紙吹雪/米輝
黙れない/菊之丞
借りなきゃよかった/さん喬
-仲入り
犬に食べられる/一朝
初めてトリを取る日/萬橘
魂の入れ替え目当てで参戦。寄席でかかったらヘンテコリンな話で楽しいのに…会場の空気の大切さを知る。
…なのに萬橘師匠は会場のギア上げたと思う https://t.co/bvnAsRYbQ4 November 11, 2025
第690回 落語研究会へ
NHK以来気になってた米輝さん、やっぱり面白かった!
一朝師匠は初聴きの「魂の入替」、不思議な味わいでこれもよかったぁ。 https://t.co/BsWtcYV1Dq November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



