菅直人 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
鳩山由紀夫元首相と山本太郎代表が対談。
私が、最初に衆院選に立候補した時の党首、そして、今年はじめて参院選に出馬した際の党首、そのお二人の対談です。私自身、非常に感慨深いものがあります。
対談の中で由紀夫さんは、今回の高市首相の台湾に関する発言について、「私だったら『間違えた』 といっていいと思う」と述べられていました。由紀夫さんらしい見識だと思います。
が、「間違えた」といえば、かつての民主党も、決定的な間違いを犯しています。
現在の高市内閣よりも高い支持率を誇った鳩山内閣。その発足前に行われた総選挙(2009年)で、民主党はこう訴えました。「自分たちが政権を取ったら、4年間は絶対に消費税はアップしません」と。しかし、その1年後の参院選において、新しく就任した菅直人首相が突然、「消費税を5%から10%に」と言い出したのです。結果的に、民主党は選挙に大敗しました。それで懲りたかと思いきや、さにあらず。その2年後に野田佳彦首相が、また「消費税10%」を打ち出したわけです。
そして現在、野田元首相の当時の決定により、多くの国民が消費税によって苦しめられています。中小企業の倒産も、あとを絶ちません。
民主党設立時(1996年)のメンバーであった私としても、この消費税の問題に対しては、極めて残念であり、憤りも感じています。
『論語』に書かれている通りです。「過ちては改むるに憚ること勿れ」ではないでしょうか。
※なお、お二人の対談自体は、たいへん興味をそそられる内容で、YouTubeで繰り返し視聴させてもらいました。
https://t.co/ZPwveorIUz
山本太郎氏「いつ現場に戻るか」 鳩山氏に政界復帰求めるも「現場監督ですか…」やんわり https://t.co/zv1h7QPftP @Sankei_news より November 11, 2025
955RP
君まだ気づいてないの?遅れているね。恥ずかしいよ。表紙の写真は、報道機関が撮ったものだよ。村山元首相、鳩山元首相、菅直人元首相、ミャンマーのスー・チー氏も表紙になっていること知らないの。この人たち全員、統一教会のシンパだとでも言うの。 https://t.co/cVmw1DrxsT November 11, 2025
262RP
民主党菅直人内閣が、(利権とセットになっている)太陽光発電所推進のために、国土交通省局長通達で、太陽光発電設備を建築基準法の工作物から外して建築確認を免れるようにしたことが、“悪い太陽光“量産の原因。政府の方針を受け、保守党から局長通達を撤回し、建築確認義務化を提言。法改正も不要。 November 11, 2025
83RP
@satsukikatayama 片山財務大臣へ
電気・ガス料金支援の為というなら、再エネ賦課金を廃止して欲しいです。
菅直人政権が作った再エネ賦課金制度は行き過ぎた再エネ事業(メガソーラー)を拡大させてしまいました。 November 11, 2025
64RP
菅直人政権(前原誠司国交相)が尖閣諸島中国漁船衝突事件で中国漁船の船長を倭国の国内法で処罰しようとしたのが発端ですよ。これが、尖閣問題棚上げという国交回復以来の日中間の合意を壊した。 https://t.co/LxmM1nT2Xg November 11, 2025
40RP
これに対して「石原慎太郎が発端だ」というコメントが多いけど、日中関係が悪化した発端は菅直人政権での「尖閣諸島中国漁船衝突事件」(2010年)だよ。船長を倭国の国内法で逮捕・起訴しようとしたことで「尖閣問題棚上げ」という日中間の国交回復以来の暗黙の合意が崩れた。 https://t.co/EVybgd8Anc November 11, 2025
20RP
中谷さん、ありがとうございます!!
参加人数が多くて、主役の菅直人さんを見つけるのが大変です…。
#菅直人 https://t.co/18Ws0ixVHx November 11, 2025
13RP
電気代高騰・物価高騰に苦しめられてきた
東電管内の国民にようやく希望の光が見えてきましたね。
原子力規制委員会 の嫌がらせと 反原発派の非難を恐れて サボタージュ を行っていた花角県知事の対応に耐えた
東電関係者の忍耐力と電力安定供給への熱意には恐れ入ります
https://t.co/f7ChbAKspw
「国内の電力は洋上風力で賄える」by 規制委元メンバ
同時同量などの電力の性質を理解しない人達が原発の審査で「不祥事」を発見し、それを妄信し東電は信用できない、と言っている国民が少なからずいる今の倭国の状況は
交通ルール を知らない警官が手柄欲しさ故にお気持ちで
違反切符を多数切る様を黙認し、「切符をたくさん切った警官は偉い!」と褒めたたえているようなものです。
規制委全員がそう言っているわけではない、と言い繕う人もいるでしょうが
車の知識が乏しい車検担当者が一人でもいれば重大な問題であるのと同様に
電気の知識に乏しいメンバーが長年審査をやっていて、
内部からも指摘がなかった、という点で
原子力規制委員会の「ガバナンスはガバガバ」、
組織的腐敗が進行している、といえるでしょう。
能登震災で震度7の被害を受けた
志賀原発も原子力規制委員会発足前の旧基準で問題無く耐えられました。
規制委によって回避できたリスクはほぼゼロの一方
原発稼働を彼らのお気持ちで止めた結果
2018年に東倭国大震災(M9.0)よりも遥かに弱い、胆振東部地震 (M6.7)を起因とした
北海道大停電 が発生するなどの地震リスクを初めとする災害リスクが極度に高まりましたね。
活断層による地震の可能性を口実に泊原発を止めた結果、「想定外」の地震を起因とする災害を生んだわけです。
原子力規制委が「原発の安全」よりも「身内の安全」を重んじていることは
柏崎刈羽原発のIDカード問題については
「安全装置が突破されるリスクがゼロでない!」と執拗に厳しい対応を見せる一方
彼らの食い扶持を与えてくれた 菅直人政権 に
忖度し 福島原発 のメルトダウン回避の為の二重三重の
「安全装置を突破し原発事故を極大化させたこと」には固く目を閉ざしていることからも明白です。
三条委員会という公権力を濫用する原子力規制委員会による異常に遅い審査によって
倭国国民が電力危機という災害リスクに晒されている、という 権力の暴走 に終止符を打たなくてはなりませんね。 November 11, 2025
11RP
@max358japan まあ野良ウヨデマなのだけれど(手続き吹っ飛ばして全ての原発停止させる決定ができた菅直人になに喚いてんだかw)、安倍から震災時にこのレベルのデマ流してたんだから、ほんと凄いことである。 November 11, 2025
10RP
@kobahawk おめでとうございます。
やっと史上最悪の総理大臣、菅直人の呪縛から抜けられます。
二度と民主党の様な政党が政権を担う事がない事を望みます。 November 11, 2025
6RP
@MuYou86996 ほう、その理屈で言えば、公明党の議員がだいぶ危ないですね。
そして、薬害肝炎患者は菅直人を狙っちゃいますね。
まぁ、桝添も危ないなぁ、小泉純一郎も危ない。
小沢一郎も危ない、患者を票田にしようとして色々バレたんで
何も、酷い目に遭ってるのは統一教会信者の子供だけでは無いんでね。 November 11, 2025
5RP
@Ycat0801 野党時代の自民党も歴代総理、鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦に「台湾どうすんの?」と聞いている。
新政権の基本方針の確認で歴代総理がしてきてる恒例行事。
というか、ここは官僚答弁をそのまま読めば良かった場面。 https://t.co/Dp0vJE7vBm November 11, 2025
5RP
フォーマットをパクります。
台湾の皆様。
「今こそ台湾に謝ろう、そしてありがとうと言おう。」
親中議員ばかりでごめんなさい
親中マスコミばかりでごめんなさい
ハニトラ官僚ばかりでごめんなさい
日台友好条約を結んでいなくてごめんなさい
震災で励ましてくれた恩を返していなくてごめんなさい
岸田文雄や菅直人が救援を断ったり待たせたりした馬鹿でごめんなさい
ありとあらゆる倭国が、台湾に無礼を働き、友を放っていたことを恥じ、謝りたい。
それでも友と呼んでくれる台湾にありがとうと言おう。 November 11, 2025
5RP
本当にそのとおりで、石破氏が同じことをやったとしても質問者のせいにして責めるのかと。
もっと言うならば、“悪夢の民主党政権”とやらで鳩山由紀夫氏や菅直人氏が、野党自民党の質問で同様の放言をしたとしても、質問者の野党自民党が悪いと言って、鳩山・菅氏を擁護していたのかと。 https://t.co/RRCBs7wHmp November 11, 2025
4RP
@cobta ほう、その理屈で言えば、公明党の議員がだいぶ危ないですね。 そして、薬害肝炎患者は菅直人を狙っちゃいますね。 まぁ、桝添も危ないなぁ、小泉純一郎も危ない。 小沢一郎も危ない、患者を票田にしようとして色々バレたんで 何も、酷い目に遭ってるのは統一教会信者の子供だけでは無いんでね。 November 11, 2025
4RP
今まで目にしたようで無かった具体的な主張に目が留まりました。
ひとつお聞きしたいです。菅直人政権の時、領海侵犯が起きた際に倭国は不当な条件を飲み込まされ『倭国は圧力がかかれば言うことを聞く』という前例を作りました。
私はいつかはそういう『慣習』を断ち切らなければ倭国の存続は危ぶまれると思っています。乗り込んで行って話をつけても、結局のところはその場しのぎになってしまい、根本のところは何も変わらない。長期的に見てその手段が破綻すれば倭国の領土と倭国人の命が危険に晒される、という乱暴な関係において、その手段を続けることは正解だと思われますか? November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



