若山牧水 トレンド
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【残席わずか❗️】
2025年11月23日(日・祝)
『義太夫節演奏会』@沼津市若山牧水記念館ラウンジ
この度、沼津市若山牧水記念館にて『義太夫節演奏会』に出演いたします。
明治20〜30年代、東京では娘義太夫が大流行。
牧水も義太夫席に通い、
「ゆふまぐれ 袂さぐれば先づこよい 浄瑠璃をきく銭は残れり」
と詠みました。義太夫への熱い思いが伝わります。
大正4年、牧水は妻の療養のため横須賀の北下浦へ移り住み、シコイワシを肴に海辺で酒を楽しみ、野比川で釣りをしたと伝わります。
横須賀に暮らす私にとっても、牧水はどこか身近に感じられます。
当日はお客様とともに牧水に思いを馳せつつ、心を込めてつとめます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
開場 18:30 開演 19:00
【演目】
『一谷ふたば軍記』組討の段
浄瑠璃:竹本千香
三味線:鶴澤津賀花
【会場】
沼津市 若山牧水記念館ラウンジ
https://t.co/9sMQzWGeuP
【料金】
2,000円(要予約/定員30名)
☆ご予約・お問合せ
若山牧水記念館
静岡県沼津市千本郷林1907-11
TEL/FAX:055-962-0424
[email protected]
#静岡 #沼津市 #若山牧水記念館 #若山牧水 #千本松原 #地域文化
#伝統芸能 #義太夫節 #女義太夫 #娘義太夫 #女流義太夫 #三味線 #浄瑠璃 #鶴澤津賀花 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



