芦沢央 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
嘘と隣人/芦沢央
ミステリカーニバルのサイン本!
『夜の道標』の平良刑事が再登場しますが、直接的な繋がりはなし。退職後の生活で遭遇した事件を描いた連作短編なのですが、あっさりした読み口ながら切れ味が鋭い。人間社会の嫌な部分や、誰しも持ちうる悪意みたいな部分を描くのが巧すぎる。
#読了 https://t.co/U6tyVGwT9w November 11, 2025
2RP
#読了 #おまえレベルの話はしてない #芦沢央
夢を叶え、プロ棋士になった芝と、夢を諦め、弁護士になった大島。芝編は、今までの芦沢先生とは違う文体で、グリグリ心を抉られ、胸が痛い。読み終えた時、クタクタ。でも心地良い疲労感。夢を叶えても、諦めても、その後の人生は続いていくんだよな。 https://t.co/gUjNDvk7FN November 11, 2025
1RP
#読了 #芦沢央
⭐️雨利終活写真館
芦沢さんデビュー2年目のハートウォーミングヒューマンミステリー。イヤミスではなく仄かな希望が見えるのが私の好み。雨利と道頓堀がいいキャラだ。後書きを読み、芦沢さんの作品への真摯な向き合い方を知った。芦沢さんのファンになってしまった。🐥🐥 https://t.co/lpq5TODL4q November 11, 2025
1RP
#読了
#雨利終活写真館
#芦沢央
.
遺影専門の写真館の話し。
芦沢央ということでハードルが上がっていた。
面白かった。 https://t.co/jHJwkqNqnu November 11, 2025
1RP
#夜の道標
#芦沢央
バスケの才能に恵まれた小学生
秘密を抱える惣菜店パートの女性
出世コースを外れた刑事
淡々と描かれる彼らの人生がどんよりと重い
陰鬱な空気に読むことをやめたくなる
ずっしりと重い真実がこれでもかとのしかかる
わずかな光に救いを求めたい✨
傑作です😭
#読了 https://t.co/n4U3eHwty7 November 11, 2025
1RP
芦沢央さん『夜の道標』
城山真一さん『看守の流儀』
最近読んだオススメの小説を聞かれたら、この2冊は必ず挙げるだろうという素晴らしい作品を立て続けに読んだせいで、
「俺が今考えてるミステリーはこんなにふざけてていいのか?」と落ち込む病にかかってます。まあ結局ふざけるんでしょうけど。 https://t.co/iUFEtTwSel November 11, 2025
1RP
おまえレベルの話はしてない/芦沢央
#読了
棋士という夢を叶えるも低迷する芝と挫折して弁護士になった大島。勝つことだけが求められる世界で生きること、夢を諦めて生きること、どちらも苦しく難しい。奨励会の壮絶さを垣間見た。
それにしても表紙の圧が強い。 https://t.co/zKDiW4Noky November 11, 2025
1RP
すごい面白かった…圧倒的感情…うまいなぁ。。(もらった感情に対する表現力なし)
キラキラと大好きなことに夢中になる子供の眩しさを日々見てる母としては、作中に出てくるこの帯のセリフが刺さる。心が切り刻まれるけど…終わり方好きだなぁ。泣けるなあ。そしてジャケ最高✨ #芦沢央 #おまレベ https://t.co/GHOvdZ3051 https://t.co/DwrL4aszLK November 11, 2025
1RP
@Rrrr112233gapas ・十角館の殺人:綾辻行人
・悪いものが来ませんように:芦沢央
・愚行録、慟哭:貫井徳郎
・ボトルネック:米澤穂信
・リバース:湊かなえ
このあたりおすすめです!私の好みな事もあって、全体的に暗いです…。
暗くない方が良ければそちらもご提案できますが、いかがでしょう?? November 11, 2025
@yhhy0616 なるほど!
・悪いものが来ませんように:芦沢央
・リバース:湊かなえ
・あの日、君は何をした:まさきとしか
この辺は、後味の悪さ?やるせなさ?が似ている気がします!リバースはちょっと毛色が違うかもしれませんが…! November 11, 2025
#読了
『貘の耳たぶ(#芦沢央 )』
新生児の取り替えに端を発する家族の物語。
ラストのタイトル回収で泣けて泣けて…。
この終わり方しかないよねっていう切なすぎる最後だった。
10年後に家族たちがどうなるのか・真実を理解した子どもたちが何を思うかを想像するだけで戦慄が走るよ😫 https://t.co/BxKqC6ubwg November 11, 2025
病院長かった…!
どのくらい長かったかというとミイがこれを読み終わるくらい長かったです。
(もしや…長くなるかも…)の予測で持ってってて大正解でした。
芦沢央「九月某日の誓い」が良すぎました。
どれも面白かったなあ…
伴名練の小説も読みたい…なめらかな世界と、その敵 https://t.co/56rrBjlkwN November 11, 2025
#読了
#汚れた手をそこで拭かない
#芦沢央
.
5話の短編集
どれもすごく面白かった!!!
私の一番は、学校のプールの水栓を閉め忘れた教員の話しです https://t.co/zMPis50T0Z November 11, 2025
夜の道標 -ある容疑者を巡る記録-、芦沢央さんの倭国推理作家協会賞受賞作がドラマ化!野田洋次郎さん、瀧内公美さん出演で、深遠な人間ドラマが展開されるサスペンスに期待が高まる。 November 11, 2025
『おまえレベルの話はしてない』読み終わった。
将棋の世界の話は好き。
棋士になったが勝てずにくすぶる芝と、諦めて弁護士になった大島の話。
「同歩で」を使いたくなった(笑)
#読了
#芦沢央 https://t.co/wuGa6cs0ar November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



