自律神経 トレンド
0post
2025.11.24 02:00
:0% :0% (60代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
寝落ちからの途中覚醒…
最近仕事がキツイのもあって
自律神経が乱れがち
眠らんと
こんな夜はアカウントを
覗きに行く…
時間が止まったそのアカウント
僕ら仲間達の避難場所
癒されてから
もう一度眠りにつこかな
おやすみなさい
明日もええ日でありますように
あぁもう今日なるかあ( ᵕᴗᵕ ) https://t.co/N8TTQSpsPV November 11, 2025
1RP
森田先生(@harikyumorita)から『更年期と自律神経をととのえる本』を献本いただきました。
読んでみてまず感じたのは、「現場を深く知る人の言葉は、こんなにも温度があるんだ」ということ。
更年期の不調や自律神経の揺らぎを、専門知識だけでなく、“実際に手を当ててきた人”の視点でやさしく解きほぐしてくれる一冊です。
しんどさを抱えている方、体と心の仕組みを知りたい方に。そっと寄り添ってくれる良書です。
アマゾン
https://t.co/h5HSgzgtgb
楽天Books
https://t.co/hu8wggWhpN November 11, 2025
眠気ケアを「読む→書く→整理する」の読書術と組み合わせると最強です。
私が試して効果のあったセルフケアをまとめておきます🧠📚⤵︎
1.眠気の正体は「体内時計・睡眠圧・自律神経」の3つで決まる
2.朝は“2分の日光+水+深呼吸”でスイッチが入る
3.カフェインは14時まで。昼寝は15〜20分以内
4.夜は寝る90分前の入浴で“副交感神経モード”へ
5.休日の寝だめは逆効果。リズムを乱す原因に
6.3週間以上“謎の眠気”が続く場合は医師の相談が必要
眠気は“気合い”ではなく“システムの乱れ”。
整えるだけで、日中の集中力が驚くほど変わります。 November 11, 2025
2022年TGAのAC新作発表は、お昼ご飯食べてる最中に見た記憶…。
あまりの興奮に自律神経が狂って顔色が変になり、職場で「豚さんなんかおかしいよ。今日は無理せずに帰りなよ」とまで言われる始末だった…😇 https://t.co/jXHEJ13zEg November 11, 2025
💡感情とパフォーマンスは切り離せない。
うまくいかないの裏には、感情の偏りがある。
パフォーマンスは、技術や体力だけでなく、感じる力のバランスで成り立つ。
たとえば、恐怖や不安が強すぎると、身体は守るような動きに傾き、可動性や出力が低下する。
逆に、無意識にテンションを上げすぎれば、細かな制御が効かず粗くなる。
どちらも平衡が崩れた状態といえる。
🧠平衡とは
神経系は常に環境に応じて調整している。
それが動的平衡=安定しながら変化し続ける状態。
パフォーマンスとは、緊張と弛緩のちょうどよい揺らぎから生まれるもの。
つまり、
感情の波を感じ取り、整え、乗る。
その繊細な感覚が競技力の本質なのかもしれない。
▶️ だからこそ
・呼吸を整える(自律神経の調整)
・今の自分の状態を感じる(マインドフルネス)
・練習中に「緊張しすぎていないか」「抜けすぎていないか」をチェックする
・競技前のルーティンは、その平衡を再現するための仕組みとして設計する
感情とパフォーマンスを切り離してはいけない。
気合いやメンタルの強さではなく、
調整できる力=競技力の一部として感情と向き合うこと。
パフォーマンスの最適化は、身体操作・技テクニック練習だけでなく、情動の調整との柔軟性に深く根ざしているのかもしれない。 November 11, 2025
@chamiccos2 血圧に関しては全然効いてません!けど自律神経を正す作用もあるらしく、そっちのほうはかなりマシになりました!(不眠とか寝汗とかがヤバかったので)
むしろそっちがメインの薬なのかな?と考えて今も飲んでます。 November 11, 2025
@JO0sthSYpVRt2hn お返事ありがとうございます🙇✨
そうですね🫡
FXはデイトレが主だったのですが、ニューヨークの時間帯が1番ボラが大きく、頻繁に朝までトレードして昼夜逆転した結果、私の自律神経は壊れました😂
なので私には性格も健康面も含めてスイングが合っているのかなと思います🥹
私も頑張ります!!! November 11, 2025
@ryu_notssbu_2 乗り物酔いの現象かな?姿勢悪い状態でモニタとかスマホ見続けてると家で見てたとしても自律神経が乱れて体調悪くなるらしいです。部屋を暗くして暫く目を閉じてみるとよくなるかもです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



