自作自演 トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
自作自演に関するポスト数は前日に比べ66%減少しました。女性の比率は8%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「朝日新聞」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「いじめ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
被害が出る前に一応周知拡散お願いします🙇
フリマの画像が2ヶ月前。
当選ポストが昨日📮
普通の感覚であれば分かるよね🥰
超優良なのはユーザーが決めるんよw
自作自演の疑いが強いから販売側、当選ポスト側のブロック🧱推奨🧱 https://t.co/YmhH6KSes3 November 11, 2025
45RP
ホントこれ!
いじめ被害を学校に相談すると、なぜか自作自演と決めつけられたり加害者にさせられる。学校までが被害者をいじめてくる。おぞましい世界。 https://t.co/2iOBb6GElB November 11, 2025
22RP
もうコレが平成元年に朝日新聞のカメラマンがやらかした自作自演記事って忘れてるor知らない人も多いんだろうな。
"朝日新聞 KY"でググって見ることをお勧めします。 https://t.co/EPkHLglnAl November 11, 2025
14RP
ちなみに「弟子」と呼ばれる人間のほとんどが自作自演もしくはステマです。
ワンダーの投稿を見ればわかりますが、必ずと言って良い程毎回同じ顔ぶれ(毎回違うように見せかけて不審に思わないようローテーションして)で構成されております。
ポストを見た瞬間に9割の人間はワンダーが詐欺だと自己解決が出来ますが、残念ながら1割程度の方々(所謂情報弱者)は詐欺だと気付けません。
その1割程度の方々のみをターゲットにした上で9割の方々からの批判を遮断及びブロックして情報弱者のみを囲い込もうとするスキームだとご理解下さい。
とりあえずぱち子さん触れて頂きありがとうございます☺️☺️ November 11, 2025
4RP
@kitamuraharuo “自作自演”もやりかねない低民度だが、怖いのは、その“自作自演”から在日中国人を護るためと称して国内に居る中国人を一斉蜂起させ、混乱に乗じて人民解放軍を送り込むという最悪のシナリオもやりかねない。 November 11, 2025
3RP
本日(11/23)は、作曲家【マヌエル・デ・ファリャ(1876-1946)】の誕生日。ワーナーを代表するスペインを中心とした演奏家による作品集。ファリャの自作自演音源も収録したお買い得BOXが発売中!
https://t.co/uxlO7h4Z1O https://t.co/0xef9JsPku November 11, 2025
2RP
自習室のお客さまから嬉しいメッセージいただいた。
「集中できる環境と、続けられる料金でありがたい」
「他の利用者も勉強ガチ勢」
「会話はしないけど仲間でありライバル」
自作自演でしょ?ってくらい理想的な言葉の数々に感動…
でも、ここまで来るのに本当に苦労しました…クレーム ももちろんいっぱいいただいてます。
・エアコンが暑い、寒い
・他の利用者が気になる
・予約システムが分かりづらい
・鍵の開け方が分からない
・決済システムがエラーになる
数え出したらキリがない。鍵のトラブルで店舗に飛んでいくことだってあります。
メッセージが来て「うわぁ…ごめん、行かなきゃ」って家族をほっぽり出したりもします。
そして毎日、いただいたコメントに対し「どうしたら分かりやすい表記になるか?」「どうしたらトラブルが起きる頻度を減らせるか?」「どうしたらお客さまが使いやすくなるか?」を考えます。
無人経営は確かに人件費がかからないし、手離れが良いビジネスですが、お客さんの感情に思いを寄せて、あらゆるタッチポイントを丁寧に仕上げないと成功しないと思ってます。
ただ、そこを乗り越えると仕組みが働いてくれて、ふとした時にこうした嬉しいメッセージをいただけます。とても面白い。
仕組み化が大好きな僕にはピッタリなビジネスだと改めて思いました。 November 11, 2025
1RP
お前吐き気するよね
他人の功績に乗ってこれからも自作自演で中国を排除したように見せかけるんだろうね
お前がトランプに掛け合わなかった卑怯者だという事も倭国中が見た
中国を使って朝鮮人を排除しようとする高市統一教会信者がお前らで創価学会朝鮮と対立する朝鮮同士の争いだと世界が知ったよ。 https://t.co/UIukHUk02E November 11, 2025
1RP
河合とその取り巻きは、異常な行動で蕨駅を利用する皆さんを怖がらせ、そのうえゴミまでポイ捨てする。それを拾って自作自演。嘘つきのお前たちは、本当に公害・ゴミだな。
で、集めたゴミは、お前らが気に入らない人達の住む街に捨てて逃げるわけだな。 https://t.co/3418NM0o56 November 11, 2025
1RP
この期に及んで「会話なんて行われておらず事実を淡々と提示する側に対し誹謗中傷と決めつけレッテル貼り粘着荒らしと過去ポスト掘りマウント目的フォローという嫌がらせを行っている複垢自作自演のじろうびよりがゴネピヨりぶりを発揮しているだけ」だと自覚できていないのは草通り越してタイガなんよ https://t.co/weaYcg0Yfa November 11, 2025
1RP
最近おすすめ欄に出てくるんだけど、引用Rtで、この人のbio見たけど可愛いかった
とか言って自作自演臭いことしてるツイート無駄に伸びてるのキモすぎる
インプレゾンビといい混沌としすぎてる November 11, 2025
1RP
週刊文春が、参政党幹事長 安藤裕氏のスキャンダルを報じています。
これは、先日行われた、衆院予算委員会における、安藤氏の片山蔵相への質問動画がSNS上に拡散したため、
その火消しのために、安藤氏の信用を落とそうとする企てです。
このようなことは過去に何度もあり、政府に都合の悪い情報が広まったときに、それを流した人物のスキャンダルを公開し、信用を毀損して、そのもととなった情報の信用を低下させようとしているのです。
今回の件は、2021年に起きたことであり、かつての同僚だった、自民党の西田昌司議員が、安藤氏のもとに送り込んだ秘書が、捏造情報を流した、自作自演であることが分かっています。
とりあえず安藤氏のスキャンダルを探したものの、有効な事案が見つからなかったので、過去の捏造スキャンダルをもう一度引っ張り出してきたものと思われます。
一昔前なら、こんな攻撃でも有効だったのですが、現在ではSNSが発達し、ちょっと調べれば詳しい経緯を知ることができますので、おそらく空振りに終わるものと思われます。
政府に都合の悪い情報を発信するものを、スキャンダルで追い落とす、なんていう工作が、もはや通用しないということを、われわれの行動で、政府に示していきましょう。 November 11, 2025
1RP
@akidongbeihu その前に首狩発言を引き出した博士を是非叩いて欲しいですね。
あれは自作自演からの自滅だから愉快。
朝日叩きは落ちついたら後々検証すれば良いだけでしょうね。
薛剣の発言引き出してんのは、これ見たら博士ですね。 November 11, 2025
1RP
今後のラインナップは…
📅11/26
\自作自演占い/
武田真一
岡野陽一
村重杏奈
📅12/3
神田伯山
三宅香帆
お楽しみに❕ https://t.co/LzdXWdeXpa November 11, 2025
1RP
中国🇨🇳は一人で何やっているのだろう?🧐
自作自演すごすぎねぇか😅
_(:3 」∠)_
むしろ経済含め中国に頼るべきではないと再認識できて良かったと思うぞ😂
あと優遇対応的なもの全部切れ!
もう中国にはいらんやろ💦
#日中関係
https://t.co/VxuxwW0Czs November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



