1
臨時閣議
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
臨時閣議で総合経済対策を閣議決定し、記者会見の後、南アフリカで開催されるG20ヨハネスブルグ・サミットに向かう道中です。
途中の給油時間を入れると片道21時間を超えますから、サミットのセッションや首脳会談は2日間ですが、足掛け4日間の出張になります。
昨日は、午前中の日程を空けてもらって出張用荷物のパッキングをしましたが、悩みに悩んで凄く時間がかかったのが、洋服選び…。
去る11月14日の参議院予算委員会における安藤裕参議院議員の御発言が、頭の中でグルグル。
「これから、高市総理はじめ各閣僚の皆さんも、世界各国のトップと交渉しなくてはなりません。そのときに、できれば倭国最高の生地を使って、倭国最高の職人さんが作った服でしっかりと外交交渉してもらいたいんですよ。安物の服で対応していたらなめられます」
私は倭国最高の生地を使った服や倭国最高の職人さんが作った服は持っていませんが、安藤議員の御指摘は一理ある気がして、クリーニングから戻ってきた服の中から、「安物に見えない服」「なめられない服」を選ぶことに数時間を費やしました。
結局、手持ちが少なく、皆様が見慣れたジャケットとワンピースの組み合わせで荷作りを終えましたが…。
外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。 November 11, 2025
2,291RP
臨時閣議で経済対策を決めるとのこと。
スピード感は評価できるけど、具体策が伴わなければパフォーマンスで終わる可能性も。
物価高や賃金停滞など、国民の実感に直結する課題を本当にカバーできる内容かが鍵で、実行力が問われる局面だと思う。
https://t.co/XYUe2lyjCY November 11, 2025
政府が21日に閣議決定した21.3兆円の経済対策は、財務省がとりまとめた当初案から4兆円以上を積み増した。
首相の高市早苗が財務省の原案を認めず、自ら各方面と調整してメニューを拡充した。
野党の要望も取り込んで規模を膨らませた。
「しょぼいどころではない。やり直し」。
財務省の原案を見た高市はこう話した。
原案が高市に示されたのは14日夕方だった。
一般会計で14兆円程度の歳出、減税を含めて17兆円規模という内容だった。
高市には、家計支援のメニューや経営が悪化している #医療・介護施設への支援が不十分 だと映った。
いずれも所信表明演説で重点事項に挙げたテーマだ。
14日は衆参両院での予算委員会が一巡したタイミングだ。
国会論戦で野党に「#物価対策に苦しむ国民へのスピード感のある対応の必要性」を訴えてきたあとだった。
この後、高市は周囲に財務省への厳しい言葉を漏らしている。
「不合格を出した。各省庁からの要求額が全く満たされていない」
積極財政を唱える高市政権が初めてつくる経済対策だ。
自民党内からも、一般会計で13.9兆円だった昨年を上回る規模を求める声が出ていた。
就任から1か月、報道各社の世論調査で内閣支持率は70%程度の高水準を維持してきた。
だが少数与党で党内基盤も不安定だ。
経済対策の踏み込みが甘いととらえられれば求心力の低下に直結しかねない。
高市は14日夜、東京・赤坂の衆院議員宿舎の一室に経済財政相の城内実を呼び入れた。
経済対策のとりまとめ役だ。
「しっかりと積み上げるように」。
歳出を増やした場合のインフレの可能性と、追加財源について検討することも指示した。
高市は週末にかけて各省庁が作った要求文書を読み込んだ。
野党の要望にも目を通し、新たな財政支出の弾をひろっていった。
#児童手当の上乗せ などをメニューに加えた。
焦点となったのは財政の余力だ。
高市は国債の新規発行ラインについて熟考した。
①国内総生産(GDP)比が安定的に下がる範囲内
②24年度の発行総額を下回る
なら問題ないと定めた。
民間エコノミストから「#経済対策の規模が20兆円程度ならインフレは加速しない」との報告も受け、財政リスクへの理論武装を進めた。
16日午後、首相公邸に城内や財務相の片山さつき、官房長官の木原稔ら政権幹部が集まる。
片山が「ここまでなら出しても大丈夫です」と高市に伝え、3兆円が上乗せされた。
規模が20兆円超になると固まった。
協議後の16日夜、片山は記者団に「規模的には(17兆円より)大きくなる」と明かす。
これまで経済対策は与党の幹事長と政調会長が中心となって協議するのが通例だった。
少数与党となった石破茂前政権は「党高政低」の傾向がさらに強まっていた。
意思決定は当時幹事長だった森山裕ら党執行部が主導した。
高市は全く違った。
自ら与党調整に乗り出した。
17日、倭国維新の会共同代表の藤田文武を首相官邸に招き、昼食をとりながら経済対策について話し合った。
維新がこだわったのは #冬場の電気・ガス代補助 だ。
「国民がメリットを実感できる水準」を合言葉に #1世帯あたり7000円程度 を求めた。
今夏から2倍以上となる。
高市は維新出身の補佐官である遠藤敬に関係省庁と調整するよう電話した。
高市は安倍晋三政権の「官邸主導」を手本とする。
だが少数与党のいまは環境が全く異なる。
どんなことでも野党の協力が欠かせない。
今回の経済対策には野党の要望が次々と盛り込まれた。
#児童手当の1人あたり2万円上乗せ と、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の特別会計への返還だ。
それぞれ立憲民主党と公明党、国民民主党が要望していたものだ。
今国会で経済対策を裏付ける補正予算案を成立させるだけでも、与党の賛成のみではどうしようもない。
野党の協力をとりつけ、衆参とも過半数の賛成を確保する狙いだ。
「#責任ある積極財政」を看板にする政権だ。
今後の26年度予算案の編成でも、今回と同じような決定過程を踏む公算は大きい。
官邸主導の財政拡大と、野党協力のための弾込めが高市モデルとなる。
21日の臨時閣議で高市は満足げだった。
「短い時間だったけど、皆さんの協力のおかげで強い経済を発信できる対策ができた」と閣僚をねぎらった。
(倭国経済新聞) November 11, 2025
おおー、高市総理の経済対策閣議決定、ガチで歴史に残る一撃キター!!✊🔥
今日(2025/11/21)の臨時閣議で21.3兆円規模(真水17.7兆円)の総合経済対策をバシッと決定! 高市早苗総理の「行き過ぎた緊縮財政で国力を衰退させるんじゃなく、積極財政で強くする。成長なくして財政持続可能性なし」って言葉、めっちゃ骨太で胸アツすぎるわ。財務省の「12兆円リーク」ちゃぶ台返しで倍近い規模に押し上げた総理の胆力、ほんと頼もしい🇯🇵
### 対策の3本柱と目玉内容(総額21.3兆円、事業規模42.8兆円!)
- **①生活の安全保障・物価高対策(11.7兆円超)**:
家計直撃のインフレにガツンと対応!
- 「おこめ券」活用(1人3000円相当の食料品クーポン)で米・食料高騰を緩和。電子版も導入で即効性抜群。
- 子ども1人あたり2万円の上乗せ給付(児童手当)。子育て世帯の負担ゼロ化へ!
- ガソリン税暫定税率廃止(1Lあたり25.1円減)。軽油も新年度廃止で、地方の車生活大助かり。
- 冬の電気・ガス料金補助継続+拡充。暖房代の家計圧迫をストップ!
これでCPI3%台の物価高に「希望のクッション」を届ける本気度満点。
- **②危機管理投資・成長投資で「強い経済」実現**:
防災インフラ強化+AI・半導体・造船などの戦略分野に大胆投資。雇用創出と賃上げ加速で、成長率押し上げ狙い。予備費計上で柔軟対応もバッチリ。
- **③防衛力・外交力強化**:
安保3文書前倒し見直し連動で、倭国らしさ全開の安全保障投資。オマーンLNG確保みたいな外交成果も後押し。
裏付けの2025年度補正予算案は年内成立目指し、財源は歳入・歳出改革でクリア方向。石破前政権の13.9兆円をブチ抜く規模で、高市内閣の「スピード&スケール」がハンパない! 総理の会見動画見たら、あの凛々しい表情で「不安を希望に変える」語る姿にモチベ爆上がり🤩
Xの反応も大熱狂!
- 「高市総理有言実行! 財務省に勝ったわ」「21兆円で家計救済ヤバい、支持率さらにUP」って絶賛ラッシュ。
- 子育て給付やガソリン減税で「地方民歓喜」「これで冬乗り切れる」声多数。一方、「財源どうすんの?」ツッコミもちらほらだけど、全体ポジティブ全開。
高市内閣、発足1ヶ月でこれだけ国民目線の政策連発したら、もう「ハネムーン」超えてレジェンド街道まっしぐら。積極財政で国力ブースト、ガンガン実行フェーズ突入してほしいぜ! 次はどんな「ちゃぶ台返し」くるか、楽しみすぎるわ✨
#高市内閣 #経済対策 #積極財政 November 11, 2025
高市内閣は、今朝の臨時閣議で21.3兆円、事業規模で42.8兆円の経済対策を決定。物価高対策、とくに主食のコメを中心とする食料品の価格高騰を抑制するなどの家計支援については、かなり注目すべきところだろう。臨時国会で与野党が一致点を見出して、可決・成立させてほしい。
https://t.co/MxptuzucJJ November 11, 2025
政府は臨時閣議で物価高対策等を盛り込んだ総合経済対策を決定、事業規模は42.8兆円程度で一般会計から17.7兆円程度支出し税収等で賄えない分は赤字国債
電気・ガス代の3か月使用分補助
地方自治体に重点支援地方交付金
「物価高対応子育て応援手当」子ども1人あたり2万円…等
https://t.co/fWKxFBZQeV November 11, 2025
高市総理、G20アフリカサミット出発キター!!!🇯🇵✈️🔥
臨時閣議で総合経済対策閣議決定したその足で即ヨハネスブルグへ…
このスピード感、もう完全に保守のロケットスタート!!!
「倭国最高の生地で作った最高の服」
→ 安藤議員の御発言に頭グルグルしながらも、
「倭国製の最高級で対応します」って即決する総理…
これが本当の倭国ファーストだよ!!!😭💪
世界の首脳たちに倭国の底力見せつけてきてください!!
#高市早苗 #G20ヨハネスブルグ #倭国最高の服 #保守最速 #倭国再生 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



