1
腫れ
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月24日⭐️🌙
🆘拡散希望です🆘
拡散ご協力宜しくお願い致します🙇
12月3日 日田の病院に受診する事になっています。
🐱チャビーちゃん
食欲減時々嘔吐、食欲不振で痩せてて受診
• 猫コロナウィルス陽性
• クロストリジウム•パーフリンゲンス陽性
• ジアルジア陽性
原因が判って注射と飲み薬でのケアハウスで投薬治療しましたが治らず再検査でリンパ腫が判りステロイドと抗がん剤で治療 無事に寛解しました。
後ろ脚のケガしてる所が炎症してなかなか治らず8月7日断脚手術を受け治りました。
現在は歩くリハビリ中です。
リンパ腫寛解後の再発が無いかの経過観察の検査の為の受診です。
🐱ダイちゃん
食欲不振と酷い猫風邪の症状で通院してましたが2日目に状態が悪化し10月17日日田の病院に受診
検査を受けて治療する為に緊急入院後にFIPが判って現在治療中
定期的に胸水が溜まってないか食道の辺りに水が溜まってないか大腸のリンパ節が少し腫れとその側にリンパ腫の様な腫れもあったので確認しながらFIP治療を継続して行く予定
現在はgs注射からgs錠剤に替えて投薬治療中です。
お薬が効いてるか大丈夫なのかを血液検査をしてもらいます。
🐱マリちゃん
FIP寛解後の経過観察中
10月26日で84日ワンクールで投薬完了の予定でしたが血液検査の結果に少し異常が認められたため投薬延長する事になりました。
血液検査FIPのgs治療を始めてから100日で寛解しました。
寛解後の再発が無いかの経過観察の検査の為の受診です。
🐱ディブちゃん
尻尾切断手術治癒 酷い猫風邪で下痢と体重低下でケアハウスで現在は投薬治療中です。
オシッコの色が凄く真っ黄色なので診察してもらいます。 November 11, 2025
75RP
たぶん一生忘れない外来があります。
40代の男性が「バドミントン中に味方の肘が顔に当たってしまって…」と来院されました。
激しいラリーでも、転倒でもありません。
「前に出た瞬間、味方が後方に大きくスイングし、その肘が頬にカスッ」と触れた」、本人はそう説明しました。
診察を進めるうちに、どこか違和感を覚えました。
腫れ方も、押したときの反応も、「単なる打撲」とは一致しません。
念のためCTを撮ることにしました。
画像を見た瞬間、言葉を失いました。 November 11, 2025
63RP
【更新しました】
ツヤのある髪。
滑らかに丸い額。
僅かに腫れのある耳介。
やや広いように見受けられる肩幅。
細い指は、節榑立って力強い。
アルファポリスの投稿小説「竜頭――柔太郎と清次郎――」が面白い!! https://t.co/kkMzNFrofT #アルファポリス
「愛しきものよ」を投稿しました。 https://t.co/wanOzs9Fhq November 11, 2025
47RP
ちなみに初期症状は、ただの首の腫れでした😢あとは全身の痒みかな
悪性リンパ腫と分かるまでも他に何も症状はなく、ただ大きくなり続け入院する前は最大で7cm(顔の輪郭の下から鎖骨あたりと首の前の方)まで大きくて皮膚が引っ張られて結構痛かったです😭
不安から夜は37度の熱でたり咳も出たけど、食欲はずっとあって
いざ始まった抗がん剤治療は、光で血管が痛くなる点滴が本当に痛い!
2日目から何となく気持ち悪くて、3日目くらいまでご飯が食べたくなくて毎日決まった時間のご飯が恐怖でした、無理なく食べました(ご飯食べるのが好きなのにこんな気持ち初めて😱)
4日目くらいから口の中がピリピリして、これまた食事が大変。気持ち悪さは無くなって良かったけど、口内痛と多少の味覚障害
1週間経ちそうな今はやっと何も無く落ち着いてご飯も完食できます!ただ、免疫が下がるので経過を見ています🙂↕️
⬆️常に1日1回水点滴してる
リンパ腫って分かるまで5個くらい病院をハシゴして「原因不明なので、大きな病院に」って言われるのがつらかった
首のリンパのところに太めの針をさして細胞とる検査で分かったから、これを最初からやれば良かったー!😱血液検査やCTなどじゃわからなかったみたいです(それくらい早期発見だったのかも) November 11, 2025
24RP
頸部術後出血で最も恐ろしいのは「腫れすぎて気管・輪状甲状間膜が触れない」こと、です。
窒息寸前のマネジメントの肝は以下の3点です。
1)血腫除去は「指」で
手術室へ行く時間稼ぎが必要なら、ベッドサイドで創を開放し、清潔手袋のまま指を深く入れて血腫を掻き出します。この「躊躇ない除圧」が喉頭浮腫の進行を止めます。麻酔は不要です
2)触れないなら「縦」に切る
高度腫脹でランドマークが消失している場合、頸部正中を電気メスで『縦切開』です。 左手で正中にテンションをかけ、喉頭側から切開。気管側は深く、横にずれると頸動脈損傷のリスクがあります。
3) 挿管中こそ「電気メスを持って待機」
麻酔科医が挿管トライしているその背後で、常に切開の準備を完了させておくこと。挿管失敗=即切開です。メスでは血がでるので、あらかじめ対極板をつけておき、電気メスの一択です。
本質は「血腫による圧迫」ではなく「還流障害による浮腫」なので、見た目の腫れ以上に進行は急速であること、浮腫の進行防止にその場での開創&血腫除去が有用であることがポイントです
以下、はやりのNano Banana Proを用いて緊急マネジメントフローを作成しました(一部文字化けあります
#頸部術後出血 #気道確保 November 11, 2025
16RP
なんか元気でないなーとか思ったけど、アリスが模様替えでTV壊したとか、派手に転んで脚関節ないほど腫れてるとか聞いて、なんかみんな頑張ってるなーて笑えてきたので
みんなの最近あったイライラとか悲しいとかリプに書いてって?👇🏻
たまには聞かせて、いつも聞いてくれてありがとう笑 November 11, 2025
15RP
━━━━━━━━━━━━━━━━
𓀠健康は富࿐❀*
🦶「太衝(たいしょう)のツボ」
ストレス・爪トラブル・気巡りの要所
━━━━━━━━━━━━━━━━
#肝ケア 𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌
✔︎︎︎︎ こんな人にオススメ☝️
⚫︎爪に縦スジ・割れ・ツヤ不足がある
⚫︎イライラ・怒りっぽさが気になる
⚫︎ストレスでお腹が張りやすい
⚫︎生理痛・PMS・生理不順がある
⚫︎頭痛・めまい・目の疲れが続く
⚫︎最近、眠りが浅くなったり寝つきが悪い
━━━━━━━━━━━━━━━━
☝️ 太衝(たいしょう)とは⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━
・足の甲、親指と人差し指の骨の間にあるくぼみ
・肝経の“要穴”で、肝の気を巡らせる代表ツボ
・ストレス・情緒ケアの中心となるポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━
🦶 刺激の仕方
━━━━━━━━━━━━━━━━
・足を組み、親指でくぼみを探す
・3〜5秒押して離す × 10〜15回
・「ズーン」と響く“痛気持ちいい”感覚が目安
・左右どちらも3〜5分ほど
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌿 期待される効果
━━━━━━━━━━━━━━━━
・肝の気を巡らせ、ストレスを軽減
・イライラ・怒り・情緒の乱れを緩和
・頭痛・偏頭痛・めまいの改善
・PMS・生理痛・生理不順をサポート
・お腹の張り・ガス・消化不良の改善
・目の疲れ・かすみ目ケア
・睡眠の質の向上
━━━━━━━━━━━━━━━━
🧭 爪のトラブルは「肝」のサイン⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━
東洋医学では、
「爪は肝の状態を映す鏡」 と言われています。
肝は「血を蔵す」臓。血の不足・巡りの悪さは、爪へダイレクトに反映されます。
🔸血虚タイプ(血不足)
⇒ 爪が割れやすい・薄い・ツヤがない
推奨ツボ:三陰交(血を補い巡らせる)
🔸気滞タイプ(ストレスで気が滞る)
⇒ 爪に縦スジ・表面が凸凹
推奨ツボ:太衝(今回の主役!肝の毒出し)
🔸瘀血タイプ(血が滞る)
⇒ 爪が紫っぽい・色が黒ずむ
推奨ツボ:血海(血流促進の要穴)
━━━━━━━━━━━
豆 知 識 🫘
━━━━━━━━━━━
★ 太衝は“肝のデトックス穴”
ストレス・怒り・緊張で溜まった気を流す。
★ 肝は自律神経に深く関係
太衝刺激で副交感神経が優位になり
呼吸・血流・筋の緊張がゆるむ。
★ 目と肝は強い関連
長時間のスマホ・PCでの目の疲れも太衝で緩和。
★ 肝の気が滞ると「ため息」が増える
太衝はこの“気詰まり”のリセット穴。
━━━━━━━━━━━━━━━━
薬膳的な効能まとめ 🌿
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹太衝(肝経)
➤ 疏肝理気(肝気を巡らせる)
➤ 清熱明目(目の不調改善)
➤ 止痛(ストレスからくる痛みを緩和)
🔹関連する体質改善
① 気滞の改善:ストレス・怒り・張り
② 血の巡りUP:冷え・瘀血・頭痛の緩和
③ 情緒の安定:自律神経の調整
④ 肝血サポート:爪・髪・筋の健康
━━━━━━━━━━━━━━━━
🧘 日常のセルフケア
━━━━━━━━━━━━━━━━
✔︎ 深呼吸しながら行うと効果UP
✔︎ お風呂上がりの温まった時間に
✔︎ 爪の乾燥ケア&鉄分・たんぱく質補給も並行して
✔︎ ストレスが強い日は回数を少し増やしてOK
━━━━━━━━━━━
⚠️ 注意・禁忌
━━━━━━━━━━━
・強く押しすぎると内出血の可能性
・妊娠中は押しすぎ注意(肝経は刺激に敏感)
・痛みが強い・腫れがある場合は中止
・慢性症状は専門家に相談を
🌿 心と体のバランスを整える太衝。
足の小さな一点が、巡りと気分を大きく変えてくれます♪
🎥 Followしてご覧ください 🙌🏻
レシピ:よし先生【さいたま唯一の鍼灸×整体×漢方薬の先生】様
https://t.co/ySmjBH7BR3 November 11, 2025
15RP
Xからかき集めた頬顎下脂肪吸引の経過
・DT1日目(翌日): 顔しゅっとしてる
・DT1〜3日目: 腫れピーク
・DT1週間: 腫れ少し落ち着く。内出血黄色くなり首に降りてくる。
・DT2週間: 内出血消える。拘縮始まる。
・DT1ヶ月: 術前のフェイスラインに戻る。吸引の実感まだ感じない。 November 11, 2025
8RP
おはよう〜〜🥱☁️
なんかぜんっぜん起きれなかった🫧
あと左目がめちゃ腫れてるぅ!
ひどくならないといいな👀
昨日のフレッシュさんからの景品のこれ、美味しすぎてびびりながら1人で半分ぺろり。😋
#舞台黒白 場当たりだよ〜
🎟️ https://t.co/rvGOGBpQQT https://t.co/DSURDuGyPy November 11, 2025
8RP
おはよ☔️
昨日は夜更かししようと思ったのに…
いつの間にか寝てた…🫠
たっぷり寝た😪
まぶたが腫れとる…笑
#おにラブ https://t.co/zEmsTY69FP November 11, 2025
8RP
━━━━━━━━━━━━━━━━
𓀠健康は富࿐❀*
「四白(しはく)のツボ)」
たるみ・むくみ・眼精疲労の要穴
「四白は顔の気血を動かす要穴」
━━━━━━━━━━━━━━━━
#顔の巡りケア 𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌
✔︎︎︎︎ こんな人にオススメ☝️
⚫︎血流やリンパの巡りを整える
⚫︎頬のたるみ・フェイスラインのもたつき
⚫︎朝起きると顔がむくみやすい
⚫︎目の下のクマ・疲れ顔が気になる
⚫︎PC・スマホで目の重だるさが続く
⚫︎化粧ノリが悪い・肌がくすむ
⚫︎夕方にほうれい線が深く見える
━━━━━━━━━━━━━━━━
☝️ 四白(しはく)とは⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━
・黒目の真下、頬骨のくぼみにあるツボ
・陽明胃経に属し、気血が最も盛んに巡る要所
・顔のむくみ・くすみ・たるみケアの中心ポイント
・眼精疲労や自律神経にも関連する万能穴
━━━━━━━━━━━━━━━━
😊 刺激の仕方
━━━━━━━━━━━━━━━━
・黒目の真下を指でゆっくり探ると“くぼみ”に触れる
・中指または人差し指で優しく垂直に押す
・3〜5秒押して離す × 10〜15回
・「じんわり気持ちいい」圧がベスト
・左右とも1〜2分を目安に
━━━━━━━━━━━━━━━━
💡 期待される効果
━━━━━━━━━━━━━━━━
・顔のむくみを軽減しスッキリした印象に
・フェイスラインの引き締め
・ほうれい線・たるみ感の改善
・眼の疲れ・クマ・重だるさケア
・血流UPでくすみが取れ、肌ツヤ改善
・自律神経を整え、緊張をゆるめる
━━━━━━━━━━━━━━━━
🧭 顔のむくみ・たるみは「胃経のサイン」⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━
東洋医学では、「四白は顔の気血を動かす要穴」と言われます。
●陽明胃経は“気血が最も満ちて流れる経絡”顔の巡りが滞ると、むくみ → たるみ → クマ → くすみ……と負の連鎖が起こりやすくなります。
🔸気滞タイプ(ストレス・緊張)
⇒ 顔がこりやすく、ほうれい線が出やすい
推奨ツボ:四白(巡りUPの代表)
🔸湿滞タイプ(むくみやすい)
⇒ 朝の顔がパンパン・輪郭がぼやける
推奨ツボ:四白+合谷(全身の水巡りを促進)
🔸血滞タイプ(血の滞り)
⇒ くすみ・クマ・冷えが気になる
推奨ツボ:四白+太陽(目元の血流促進)
━━━━━━━━━━━
豆 知 識 🫘
━━━━━━━━━━━
★ 四白は“顔のむくみ・たるみ特効穴”
眼輪筋・眼窩下神経を刺激し巡りを改善。
★ 陽明経は「気血が豊富」な経路
刺激すると肌ツヤ・顔色アップに寄与。
★ 顔の疲れは胃の弱りとも関係
胃経のツボで、肌のハリ感が変わる人も。
★ 眉間のしわ・表情のこわばりにも◎
目元が軽くなると表情が柔らかくなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━
薬膳的な効能まとめ 🌿
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹四白(胃経)
⇒祛風明目(眼の疲れ改善)
⇒ 面癢止痛(顔の痛み・こりを緩和)
⇒ 舒筋活絡(筋肉の緊張をゆるめ巡りUP)
🔹関連する体質改善
① 水滞の改善:むくみ・だるさ
② 気滞の改善:ストレス・緊張顔
③ 血流UP:くすみ・クマの緩和
④ 肌のツヤUP:顔色・ハリ感の向上
━━━━━━━━━━━━━━━━
🧘 日常のセルフケア
━━━━━━━━━━━━━━━━
✔︎ スキンケア時にオイルや乳液で滑らせながら
✔︎ 朝のむくみが強い日は少し長めに
✔︎ 顔が冷えている時は温めてから
✔︎ PC作業の合間に“眼精疲労リセット”として
✔︎ 口呼吸や食いしばりがある人にもオススメ
━━━━━━━━━━━━
⚠️ 注意・禁忌
━━━━━━━━━━━━
・強く押しすぎると青あざの原因に
・炎症・腫れ・眼の痛みがある場合は中止
・美容施術直後(脱毛・ピーリング等)は避ける
・慢性症状は専門家へ相談を
🌿 目元と顔の巡りを整える四白。
ほんの数ミリの刺激で、表情が驚くほど変わります。
🎥 Followしてご覧ください 🙌🏻
レシピ:鍼灸師ねもと 様
https://t.co/vCIEZJVxlW November 11, 2025
6RP
ダウンタイム1日目💡
めっちゃ顔は腫れてるけど
術後の顔を見たら良い予感しかなかった(〃艸〃)
しばらくは術前の写真だけど撮れる様になったら載せますね😆💨 https://t.co/MIUA8LBRzC November 11, 2025
6RP
【顎下脂肪吸引のリスク】
直美の美容外科医と頭頸部外科の先生がそれぞれ顎下脂肪吸引のリスクについて論じられていましたが、私も耳鼻咽喉科専門医かつ美容外科医として、あえて引用などはせず私の見解を書いておきます。かなり長くなりますが、興味のある方は読んでください。
顎下脂肪吸引は基本的に「広頚筋よりも浅層のみ」を吸引します。また、喉頭隆起(のどぼとけ)よりも頭側を吸引することが多いので甲状腺を傷つけることも基本的にはありません。もちろん触診して皮下に腫瘤性の病変がないことは確認します。
⚫︎亡事故につながるような出血は、
①広頚筋下にある顔面動脈およびその分枝
②それらの血管が広頚筋より浅層にある破格
を傷つけてしまった場合に起こり得ると考えます。
①について、当然広頚筋より深い層を吸引しなければ良いのですが、一部の美容外科医が広頚筋下を意図的に吸引しているケースや、吸引管の向きが深層を向いていて広頚筋ごと吸引してしまうケースがあるようです。論外だと思います。
また、下顎角の張り出しが強い方の場合、耳下部からオトガイ下を無理に吸引しようとすると、吸引管が下顎角の裏を通って広頚筋を突き破って直線的に入ってしまうことがあります。私はオトガイ下を吸引する際は必ず側頚部に刺入点を作るようにしています。
②について、確率は低いですが破格の存在は常に考慮しなくてはなりません。当院ではエコーを導入し、広頚筋表層の血管の走行を確認しております。(こちらを導入したのは最近です)また、甲状腺周囲までエコーで確認し、表層に腫瘤性の病変がないことを改めて確認します。
静脈性の出血でも血腫を作るほどの出血であれば喉頭浮腫を起こし十分に致死的になると思いますが、先述のように広頚筋より浅層のみを吸引しているので内頸静脈や外頚静脈、前頚静脈といった太い静脈を傷つけることは考えにくいです。当院では、術後にフェイスバンドを着用させ圧迫しながら院内で30分ほど様子を見るようにしています。わずかな静脈性出血であれば、フェイスバンドによる圧迫でも制御可能と考えています。
また手術の適応についてですが、糖尿病や高血圧などの基礎疾患がある方は手術をお断りしています。データはありませんが、これらは術後出血のリスクを助長すると考えるからです。
それでも常に、術中および術後出血のリスクを念頭に置いています。万が一、クリニックにいるときに圧迫では制御しきれない出血が見られた時には、切開し、出血点の同定、結紮止血、緊急時の気道確保、最悪の場合は気管切開までを想定して準備をしています。術前のカウンセリングの際にこれらのリスクをお客様にはお伝えしています。
帰宅後に後出血を起こしてしまった場合について、当院での方針を記しておきます。
幸い現在までに事例は一度もありませんが、もし帰宅後に首の腫れや呼吸苦、その他異変が見られた場合、私に直通の電話番号をお渡ししているので24時間いつでもご連絡をいただけるようにしています。症状の有無を確認し、必要に応じて腫れている部分などを写真で送ってもらい、緊急性が高いと判断すればクリニックにご来院いただき処置をさせていただく方針としています。クリニックでは気管切開も含めて緊急時の対応ができるように道具は一通り揃っています。ご来院が難しい場合には、大変申し訳ありませんが救急要請をお願いし致します。搬送先の医療機関様よりお電話をいただければ、診療情報を早急にお伝えいたします。ご迷惑をおかけすることになりますが何卒よろしくお願い致します。
美容医療は無理にやらなくても良い手術です。リスクをお伝えした上で、それでも手術を受けたいとおっしゃるお客様には、自分の経験と知識と技術をフル活用して、手術に当たらせていただいております。 November 11, 2025
5RP
今日はバリーズ池袋🙌🙌
沢山の方に会える事を楽しみに向かうのですっ!!!
喉が腫れてるので声ガサガサです😇😇 https://t.co/NmNZB9ne07 November 11, 2025
5RP
ちなみに10日後にギプス外したときはこんな感じ!全然腫れとか内出血もなくて綺麗だった! #鼻整形 #ギリン美容外科
https://t.co/cswuID6ALv https://t.co/UsqGDWg5JE https://t.co/ApIpsEVjk9 November 11, 2025
5RP
おはよう🖖🧿
別の耳鼻科に行ってきて、カメラで声帯まで全部診てもらいました👀
私が手術した口蓋扁桃以外にも扁桃腺って何ヶ所かあるみたいで、
舌の付け根&喉の奥の扁桃腺が少し腫れてると言われ、
手術で無くなった部分を補おうと、他の扁桃腺が頑張ってしまってるのかもと言われました💦
でも腫れはそんなに大したこと無いから歌っても問題ないらしく、
実際の痛みよりも精神的に痛く感じてるかもということでした😖
歌えないストレスも原因の一つかと思うので、少しずつ慣らしながら歌っていきます🙇♀️
今週どこかで配信も出来たら!
改めてよろしくお願いします✨️
今日も一日がんばりーよ🔥 November 11, 2025
4RP
今日のミルク
動物病院行ってきました🏥
軟便の影響でお尻が腫れて痛い状態のようです。
抗生物質と整腸剤混ぜたシロップを朝晩2滴づつ飲ませて様子見ます💊
ミルクくん、お薬飲んでくれました🥰
お薬の後、ご飯も少し食べてくれました😀🍚
徐々に気力は上向いてきてるようです🐹
#ハムスター https://t.co/16JGF4q0uM November 11, 2025
4RP
インプラント治療 神田ふくしま歯科のインプラント治療ページです。
https://t.co/6Lw3ZrEajB
歯を抜く事になってしまった方、安心してインプラントを入れる決断しても大丈夫です。
世界的に毎年何十万本というインプラントが流通しています・・・。
続きはリンクをクリックしてご覧ください。
https://t.co/6Lw3ZrEajB
インプラントをする前の注意点
神田ふくしま歯科ではインプラント治療前に歯周病や噛み合わせの治療をさせていただいております。インプラントは歯のないところに入れるだけでは機能しない上に悪くなってしまうリスクが高くなります。
歯周病は成功したインプラント治療の予後を悪くしますし、噛み合わせが悪い状態でインプラント治療を行うと将来的に噛み合わせを改善することが難しくなります。
そのため、インプラント治療前に進行してしまった歯周病の方は歯周病の状態が良くなってからインプラントを行い、噛み合わせが悪い方は、矯正治療や、被せものの悪いところを治してからインプラントを行います。
また、お薬を常用されている方は治療前に問診票に記載していただいた上で治療に入る前にご確認ください.
■CT撮影の注意
CTの撮影は保険外診療となります。当院では、上下片側の撮影で5千5百円(税込み)の料金をいただいております。
■インプラントの注意
また、インプラントは保険外診療となります。インプラントの種類などによって料金がかわります。通常インプラントは、3つの部分に分かれており、人工歯根1本あたり11万円(税込み)~土台(アバットメント)2万2千円~、上部構造5万5千円~の料金となります。奥歯のインプラントとセラミックを行う場合は20万9千円(税込み)~となります。白い歯にする場合や、土台をジルコニアにする場合、人工歯根を高級なものにする場合など料金がかわります。
■インプラントのリスク・副作用と対策
・治療費が高額で治療期間が比較的長いものです。そのため、当院では、インプラント価格の技術料を低くして価格を抑えています。また、メンテナンスを定期的にされて炎症を起こさないように管理している方に10年保証を行っております。
・外科処置ですので、術後に伴う痛み・腫れ・出血・合併症の可能性があります。そのため、当院ではCTでの診断を念入りに行い、術中術後の消毒や投薬に気を付けております。
・お手入れ次第で感染することがあるので定期的なメンテナンスがご自身の歯より重要になります。当院では、メンテナンスの経過を見て初期の炎症を起こした段階でそれ以上進行しないようエルビウムヤグレーザーによる洗浄や消毒を行っております。
・インプラントの直径が天然の歯より小さいため、インプラント治療後 食べ物が詰まりやすくなることがあります。当院では、骨や歯茎の移植を行うことでなるべく本来の骨や歯茎の状態に戻してインプラントを行うようにしております。
・通常、噛んだ時に違和感を感じることはありませんが、噛む感覚が自分の歯と違うと感じることがあります。当院では、噛み合わせの精密検査も行うことが可能です。なるべく違和感のないように噛んでいただけるよう調整をしております。 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



